大河 最新情報まとめ
"大河"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
"大河"の口コミを作品で絞り込む
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
大河ドラマ「北条時宗」で 金沢文庫を作ったという武士を ピーターさんが演じていて 息子さん役が馬木也くんだった。 華があるなあと思った記憶。 「相棒」シリーズにゲスト出演した回「願い」は度々再放送されている。 来たるべくしてきたブレイクだと思っている。
@postrogicsはい! 朝ドラや大河ドラマは、つくばみらいのワープステーション江戸とか🤣 いまは、中に入れないのが残念😁
@postrogics大河ドラマは、よく出ますね。映画でも出ますね。DVD見てたら、あー!は良くある!
私は時代劇って大河しか見ないのだけれど、その記事は納得する部分となんだか情けないなぁって思ってしまう部分がある……おもしろいから観るってことは潜在層はいるわけで、それをテレビや映画でやらなくなったのは、それらがおもしろくなくったってことなのでは……でも時代劇って制作費が高いらしい
頼むからドラマの2人はゆっくりと亀の歩みで関係を育んでくれ…そしてドラマ2シーズンどころか大河もびっくりレベルで続いてくれ…
10月から始まるらしい競走馬を題材にしたドラマに推しが出ないかなーと密かに期待している けど大河あるしないかな〜
時代劇いいわよねぇ 水戸黄門、大岡越前はばあちゃんと見たし、 必殺的なやつから大河、あと鬼平、藤枝梅安も好きだったし 一番長く見てたのは再放送も含めてやっぱり暴れん坊将軍か。だから踊ってる人が実は上様ではなくワタシ的にはいまだに上様が踊ってるのよw いやまだまだもっとずっとあるな😂
@satoshi219209第1話はさすが大河内監督 天才的な引き付けと世界観の広がり芸術的な伏線の貼り方!これは面白くなる!!ってなるよ 後半は、あーーーいつもの大河内監督だ。。。 風呂敷・・・畳まないのね・・・。 ってなるꉂ😆𐤔
時代劇もっと観たいよ…シリアスでリアルな大河も良いけど、私は若干誇張が過ぎる昔の時代劇を観て育ったので…関東ローカルなんかで再放送してくれてるの無限に観ちゃう。
@momijimajiloverそう思いますやん? 長くないのよ!濃厚で大河なドラマ を説明くさく無く、味わい深く描くんですよ!3h後、そこには観たことのない景色が広がるんよ!
久保史緒里ちゃんは朝ドラも大河も経験し、カジュアルドラマも多く経験してる。そして舞台も。でも本人はミュージカルだけは攻略できていないと思ってるのではない?そこに対するコンプレックスがある意味で久保ちゃんを強くしてんだろうなと。いくちゃん麗乃ちゃんいろはちゃんへの憧れは強いと思う。
@1996st2002なんてったって、大河ドラマ「風林火山」のロケ地ですからね😆☝️‼️あのオープニングは音楽も素晴らしく、ホントにカッコよかった✨‼️
大河と 綾瀬はるかちゃんの夜ドラが 秀逸なので 朝ドラ(渋谷)は カスカスのスタッフしか居ないのでしょうか??? (良くない渋谷の良くあるパティーン)
明日のクロワッサンオンライン連載、大河べらぼうドラマレビューはお休みです。 クロワッサン本誌最新号では、私と南天さんの対談が掲載されております。粋な東京案内特集、本屋さんでどうぞ✨ x.com/croissant_mag/…
💙ちゃんとロケ地巡りとプラネタリウム🪐 プラネタリウム良かったあ〜♡(少し寝たw)大河ちゃんも星好きだからプラネタリウムとかも観に行ったりするのかな⭐️ あとわかる人にはわかる動画も置いておく🥕 pic.x.com/sxVVIKZLzC
画像をもっと見る:
大河
朝ドラ大河女優
通りがかりにいた! カネ恋でペットだったので、会うたびに思い出すのです! 大河ドラマ『おんな城主 直虎』で井伊直親役で落ちたのよ... 役として亡くなられてからあのドラマは観なくなったほどで... 舞台では未見なことには後悔しかない... pic.x.com/FYqU8OtYhg
画像をもっと見る:
大河
実は意知誰袖がなぜあれほど深く想いあうようになったのかよく分かっていないので、考察に2週間かけられてラッキーと思っているポジティブ大河民。
秘密裏に再捜査してくれと依頼するんだな で確かに湊は真面目実直な好青年で上司の大河内含め家族仲も良好 まず当然”浮気”というとこに目が行くんだが 右京は次第に大河内の”「女と心中するはずがない」という確信”の根幹に着目し…コレ 当時再放送を貫録しててひっくり返っちゃった案件でねぇ^^;
大河内一楼先生がコロコロで連載(ストーリーのみ。作画は別の方)だと!? SLAYERがアニメの主題歌描き下ろすようなモンだぞw こいつはとんでもねえ… x.com/ichirou_o/stat…
ようやく映画「国宝」を鑑賞。歌舞伎という芸に身を捧げる人の性や業の深さを圧巻の映像美で描く大作!😲 つまり、女好き渋沢栄一が定子様を蔦重と取り合い、彰子様を泣かせて源明子に叱られる…という大河ドラマデジャヴ?(違うよ!)🤔 pic.x.com/XwDDfGMhal
画像をもっと見る:
大河
「ババンババンバンバンパイア」と「国宝」を観た。どっちにも吉沢亮がでている。「国宝」は長尺で大河ドラマ的な格調高い感。見捨てた子どもと邂逅するとこがちょっとじわっとくる。ババンババンバはバンパイアマニアの女の子が出てきて、吸血鬼物のDVDが棚に並んでるんだけど「インタビュー・ウィズ
蔦屋重三郎展行きたいな🙂 大河ドラマ「べらぼう」は 第1話から欠かさず2回 みてます😌どのシーンを 切り取ったとしても名作😌 今までで印象的なのは 瀬川と蔦重のお稲荷さん での数々のシーンと、 前回の佐野政言と父のシーン 🥹矢本悠馬さんの、 演技ではない演技に涙涙🥹 x.com/Huckbooks/stat…
松の潤さんの記事の大河で共演した年下俳優って まさか推し氏か??(主演ムーブ入ってるし) 来年春とかってことらしいので 現在撮影中... りひちゃんの可能性もあるかも🤔
大河、朝ドラ女優がいっぱい 宮城の誇りだよな x.com/nogizaka46/sta…
@kotodemo3838私もテレ東のドラマ、アノニマスとかも観てた!関水さん、話題の映画や大河ドラマも次々と出られて、すごいなと思ってた。 カノカレ6話の、雪歌ちゃんがいっくんの過去を覗いて泣くところ、そして最終話が好き🫶
流石の朝ドラ、大河女優! まだまだ若いから、朝ドラの主役も夢で無い! x.com/NOGI46ann/stat…
@_6361744744842無理やりは辛いよ、、、ほんとさ、界隈で戦中肯定派するマネはあかん。これ、何作かの朝ドラや大河ドラマのいだてんや落語心中にも描かれてるけど全ての界隈が利用される可能性あるといっていい話だよ。
もし生きてたら35歳、、 どんな俳優さんになってたんだろう。 大河ドラマの主要キャストや朝ドラでヒロイン夫とかやってたんかな、、 この5年でも素敵な俳優さんたちがいっぱい出てきても唯一無二だっただろうなとか x.com/fukuda_u1/stat…
原菜乃華は結局実家に戻るの?のど自慢は?久保史緒里と唄対決にはならないの?原菜乃華が久保史緒里に唄負けする。まぁ、ダブルセンター経験の大河夜ドラ女優だからなぁ。朝ドラ女優で一般知名度つくかな?その辺は原菜乃華は一歩リード。
【大河ドラマ】『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』 横浜流星 安田顕 小芝風花 宮沢氷魚 日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。 毎週続きが気になるよね✨
幸太郎は弁護士だけど、ヤメ検……元検事でもあるので、追及する側の視点も持ち合わせているだけに、余計に妻のことが信じられるかどうか迷うところでしょう。にしても、キャストが朝ドラ・大河界隈の馴染みの人が多くて、楽しい。
(正直、大河の時の方がしんどかったwでも、大河も全体的にはあれなんだけど、たまに面白いところもあった。朝ドラの中国のパートは、大河の島パートかなと思った。)
当時からずっと思ってるけど、共演歴もめっちゃあって大きな舞台に主演で立つようなスキルもあって、すでにコミュニティ出来上がってる同世代たちにひとりで飛び込むのめっちゃ勇気いったと思うんよな………そんな中で今でも仲良くできる関係性を築いた大河ちゃんの人柄とってもすてき
私はインタビュー読んだりTVで見たりしてやなせ先生の姿勢や考え方を尊敬してたから、こんな描かれ方してすごく残念に思う。でも例えば大河で好きな武将がイメージと全く違う描かれ方して悶絶してる人もたくさんおられるんだろうね。つまり私の修行が足りないのです、まだまだです…。
@shibatajun朝ドラ、大河、高校野球中継車は放送局の販促活動兼地域活性なので…。
蘭子の方は大河でもBK朝ドラでもいいのでもっと素敵な役をもらってください…
まだまだ大河のことは自分の口からは言えないし、匂わせることもできないっぽいよね〜 (もう撮影始まってるのかな?)
@motoskiま、大河や朝ドラはキャストだけが売りになったからな ということで久保ちゃんも GP帯の連ドラに出られる いっぱしの女優になってほしい pic.x.com/mvhExDUQXb
画像をもっと見る:
大河
わあああああああああああ!!!!!! UOMOに映画に大河に、牧野先生まで!!!楽しみがいっぱいで嬉しい幸せありがとう!!!!!!!! x.com/kouhei_staff_/…
@Himadashiz時代劇映画の時代があり、映画が廃れてテレビの時代になってテレビ時代劇が作られたが全部江戸時代だよ。 大河は、「花の生涯」に始まり、「赤穂浪士」。その後は、戦国か幕末。 落語の長屋も江戸時代。 一般庶民にとって江戸は身近だったんだ。
平安京の空にたなびく笑顔を思い出してしまった……そして朝ドラと大河は御覧になられている! これで、何処かでばったり出会した際にも皆、今上陛下との会話の糸口ができたな! x.com/mori1582oran/s…
@sele607他1人碧蹄館の役には於ける李如松と立花宗茂のー騎打のシインもありますね。当然虚構されるものだけど、殺陣は近年の大河ドラマより良かったですね。
@mykreviews45昭和天皇は好きなテレビ番組を仰らなかった。今上天皇は朝ドラや大河を観ていると仰有る。
やっぱりさ、柳田将洋って20年後くらいに映画化か朝ドラになると思うのよね。 大河でも良し。 拓ける世界って本出してから、どれだけ開拓してきたのよ🤦♀️❤ そんでこれからも開拓していくでしょ? ワクワクするねぇ💫 (でも1分でも1秒でも長く現役でいてほしい🙏)