長門裕之 出演/共演 最新情報まとめ
"長門裕之 出演/共演"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
"長門裕之"の口コミを作品で絞り込む
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
津川雅彦10 宇津井健3 松村達雄3 渡辺美佐子3 三浦友和2 中原早苗2 丹波哲郎2 南田洋子2 原知佐子2 宍戸錠2 山口百恵2 川口厚2 滝田栄2 田村正和2 石原裕次郎2 芥川比呂志2 阪東妻三郎2 高倉健2 フランキー堺1 マキノ雅弘1 三橋達也1 三浦光子1 丘みつ子1 仲代達矢1 仲谷昇1 佐田啓二1 八千草薫1 加藤武1 加賀邦男1 千葉真一1 原健策1 和泉雅子1 大坂志郎1 安藤昇1 小泉今日子1 尾上松緑1 山内賢1 山城新伍1 岡田眞澄1 岡田茉莉子1 岩下志麻1 岸田今日子1 左とん平1 平田満1 志村喬1 扇千景1 星由里子1 月丘夢路1 朝丘雪路1 松尾嘉代1 松田優作1 柳沢慎吾1 森雅之1 江利チエミ1 浜木綿子1 淡島千景1 清水まゆみ1 渡瀬恒彦1 渥美清1 田中邦衛1 石立鉄男1 稲垣美穂子1 竜雷太1 緒形拳1 芦川いづみ1 若山富三郎1 荻野目慶子1 藤岡重慶1 西村晃1 賀来千香子1 辰巳琢郎1 辺見マリ1 進藤英太郎1 露口茂1 風見しんご1 高木美保1
|
最新の口コミ・評価・レビューコメント
長門裕之と津川雅彦兄弟共演の映画撮ってたんだ~ 実はこれが隠れた遺作なんだね。 予告見ながら、しかしタイトル😂って思う夢で昼寝から目覚めました。 無駄な休日の過ごし方。 この兄弟をここ数年思い出した記憶ないのに…夢って不思議😂
画像をもっと見る:
長門裕之
40年前滝田栄さん主演の「徳川家康」で、長門裕之さんが演じていた「本多作左衛門重次」に登場してほしかった… 秀吉何するものぞ❗の姿勢は、随分スカッとさせてくれただろう…惜しい‼️
1993/7/20 タイトル「女監察医・室生亜季子(14)震える海」主演・浜木綿子、左とん平 21.1% 1993/7/27 タイトル「弁護士水城邦子シリーズ 灰色無罪」主演・丘みつ子、長門裕之 16.7%
松田優作は、山根貞男との「キネ旬」対談で『秋津温泉』の主演男優の演技を「わかってない」と批判していたが、芥川比呂志急病代役の長門裕之は、もし十分な準備期間があれば、本来の「わかった」演技ができたのではないか。
相棒では、閣下(長門裕之さん)のお住まいだったな、、、なんて思い出していました。津川さんと共演なさっていたっけな、、、って。
「秋津温泉」トークショー。最初は長門裕之でなく違う相手役で冬のシーン撮ったこと、茉莉子さまが手首切るとこの木が桜ではなく銀杏の木(美術さん!)だったこと、カット割りは全て現場で決めてたこと、喜重監督茉莉子さま主演の「残菊物語」企画があったこと、など。茉莉子さま超かわいかった。
画像をもっと見る:
長門裕之
@Himadashiz 「徳川家康」(滝田栄さん主演)でその場面は長門裕之さん演じる本多作左衛門に「脱糞した」みたいな事をはやし立てられた、という記憶があるのだが…。
@yorunonagare 若き日のこのお三人と加藤武さん、長門裕之さん、渡辺美佐子さんが本格共演している今村昌平監督の「果しなき欲望」は小品ながらとても面白い映画でした。
花の生涯には
歌舞伎役者で人間国宝の尾上松緑を主演に添え(歌舞伎を休まない事を条件に)
淡島千景、朝丘雪路、岡田眞澄、田村正和、長門裕之、仲谷昇、西村晃、八千草薫、と錚々たるメンバーが集められます
そんな中に松竹専属俳優の佐田啓二さんがおられました
画像をもっと見る:
長門裕之
千景さんー! ついこの前、のちの旦那さまとも共演の『白井権八』を衛星劇場でチラ見したっけな…。若き日の長門裕之との初恋話も、別に双方とも隠していなかった様子。それと扇千景さんといえば『3時のあなた』、そしてフジカシングル8のCMだ!(『Single8』公開間近だしタイムリーな話題かも。)
1970年代に偕成社出版の本を読んで以来ホームズは大好きです
でも探偵としてはいいけれど主人となったら「なんとなく」とか言うと理屈で問い詰められそうなのでちょっと嫌かな
ジェレミー・ブレッド主演が好きです 吹き替え版だと露口茂さん・長門裕之さんバージョンが好きです
画像をもっと見る:
長門裕之
@9avyNe9uksqIqiJ @25XMoYHgFLvjqBN 見た作品によるかと😅
今、アマプラで日活作品が数多く見られますけど、2本立ての看板作品より、添え物の白黒映画が結構面白いですね。特に、芦川いづみや長門裕之の主演作に秀作が多いです。
『無法松の一生』(1943)を観る。主演は阪東妻三郎(田村正和の父親)。子役は長門裕之。これだけでどれだけ古い映画かわかる。主演の女優は数年後に広島の原爆で亡くなったらしい。暴れん坊だった男が未亡人の女性と子供のために親身になって世話をする物語。
画像をもっと見る:
長門裕之
『片目の魔王』(続)でした(笑)。共演は加賀邦男(大沢警部)、長門裕之(伴内アジトの管理人)、進藤英太郎、三浦光子、原健策他の皆さん。御大の変装で注目はインド人宝石鑑定士でしょう。この時代、インド人というとみんなこんな格好なのが可笑しい。なおクラブ歌手役でコロンビア・ローズさん。
画像をもっと見る:
長門裕之
#長門裕之 さん さん主演の初期傑作「未成年」スチール写真の中央の女性は、芦川さんと同様に松竹から日活に移籍された女優 さん「太陽の季節」などに登場しますが、ルックスが元キャンディーズのミキちゃん(藤村美樹)さんに似たアイドル顔で今ならもっとブレイクしていた?
主演/江利チエミの(ハリのある明瞭な)声質の響き。ラテン、ジャズ、シャンソンまで、多様にして発音も正確な感じ。♪で一番のオキニはやっぱりラストに歌った”裏町のお転婆娘”かな。バンドマン仲間の中では、フランキー堺がやっぱり印象的。巧いよね、身のこなしもタイミングも。比して長門裕之は…。
さんが 放送中
🎥「雲霧仁左衛門」仲代達矢主演に
只今ご登場👍ふー、炊事しながら👀なのでお役名は不明…2週連続❗️➡️
来週は皆さん板の上。監督五社英雄、丹波哲郎、岩下志麻、長門裕之ほか
豪華俳優陣⭐️⭐️
タクシードライバーの推理日誌18
主演:渡瀬恒彦
荻野目慶子、風見しんご、
平田満、長門裕之 ほか
17:00〜19:00
660 ファミリー劇場
長門裕之が若手俳優だった時に主演した『豚と軍艦』という映画があるが、長門が演じるチンピラが最後は暴力団の内部抗争に巻き込まれ、雑居ビルのお手洗いで息を引き取るが…
そのシーン、お手洗いの便器に頭を突っ込んでのものだったが、それも映画でのいち場面に過ぎないのだ
画像をもっと見る:
長門裕之
北海道放送制作の日曜劇場に『さぼてん』というドラマがあるが、主演の長門裕之が溺愛している丸くて大きなサボテンは「金鯱(キンシャチ)」という種類だということくらいは学んだ。
30年で花が咲く。
『日活映画1959年8月号』より「対談 若者なら夢をみろ」。長門裕之、赤木圭一郎、清水まゆみというすごい3人組。時期としては石原裕次郎主演の『男なら夢を見ろ』(1959年日活)撮影中。個人的に、赤木圭一郎と清水まゆみの青春物なんて観たかったなと思う😆。
画像をもっと見る:
長門裕之
松尾嘉代 藤岡重慶
長門裕之 監督 マキノ雅弘
BS12トゥエルビ 映画 新網走番外地【高倉健主演「新網走番外地」シリーズを特別編成で毎週お届け!】
【BS12(火)19:00~主演:高倉健「新網走番外地」】
1/10:〃
三橋達也,長門裕之
17:〃流人岬血斗
山城新伍,志村喬
24:〃さいはて流者
星由里子
31:〃大森林決斗
宍戸錠
2/7:〃吹雪はぐれ狼
岡田真澄,若山富三郎
14:〃嵐呼知床岬
安藤昇
21:〃吹雪大脱走
黒沢年男,田中邦衛
28:〃嵐呼ダンプ仁義
丹波哲郎
映画『第三の悪名』鑑賞。暗い目をした長門裕之のヤサグレ青年っぷりが印象に残る。月丘夢路(『ひろしま』の主演女優)が目が覚めるほどの美人でした。
11位
果しなき欲望(58🇯🇵)
監督 脚本 今村昌平
主演 長門裕之, 中原早苗, 渡辺美佐子
今村監督の初期作(wikiにも掲載されてないのが驚き)
サスペンス、コメディの痛快作
4大巨匠(黒澤、溝口、木下、小津)にはないシニカルでユーモア抜群の演出力
今の感覚でも古さを感じさせないセンス
配役も完璧!
画像をもっと見る:
長門裕之
@souhakurumi 少女に何が起こったか 小泉今日子主演 宇津井健 石立鉄男 長門裕之 辰巳琢郎 松村達雄 岸田今日子 辺見マリ 賀来千香子 柳沢慎吾 高木美保等でした。
渥美清主演「拝啓天皇様」は、軍隊に行けば、飯も宿泊施設もあるから心配ないと、常々上官である長門裕之に嬉々と宣っていた。上官は苦虫顔だった。方や髭は気分上々だ。貧農の次男坊が軍隊に行く構図です。非正規雇用の受け皿になる。
『秋津温泉』は超名作だけど、岡田茉莉子は『熱愛者』で共演した芥川比呂志でキャスティングしていたので、代役の長門裕之とどっちが良かっただろう、とよく語られるよなあ。
個人的には、後半の醜悪な周作は芥川比呂志だと『浮雲』の森雅之っぽくなりそうだから、長門裕之で良かったと思ってるけど。
アマプラに日活映画が大量に入っているので、日活映画づけの毎日なのだが、改めて長門裕之って役者が素晴らしいな、と。
いわゆるダイヤモンドラインのようなスター俳優ではないけれど、幅広い役をこなしている姿勢が凄い。逆にスターで無い分、内容の濃い作品に色々出演してるようにも思える
アマプラで野口博志『街が眠る時』を。長門裕之主演のモノクロ事件記者ものの一つで、これは大藪春彦が原作。ギャング映画的な枠組みの中で演じられる大藪的なタフガイと長門の個性が噛み合わず、演出に迷いがつきまとう。後半出てくる宍戸錠の殺し屋が、同年始まる渡り鳥シリーズを準備するような
『落葉の炎』前田満州夫監督。不良少女和泉雅子と大学生山内賢の愛の物語。私にとって和泉雅子は『北極点到達』。この映画で狂ったようなダンスを踊る。ヤクザの父が北海道の修道院へ入れてしまうほど。悲恋。山内賢がぞっこんで。前田作品皆面白い。長門裕之主演の『駆け出し刑事』観たいな。
画像をもっと見る:
長門裕之
絞首台の下(59🇯🇵)
監督 西河克己
主演 長門裕之 稲垣美穂子
50年代日本のサスペンス・ミステリーとしてはよく出来ている
タイトルからして裏切られる
先行きの読めない展開が続き予想外のクライマックスへ
水中撮影っぽいシーンどうやって撮影したんだう?
渡辺美佐子の水着シーンも貴重
評価B
画像をもっと見る:
長門裕之
season4 閣下の城
閣下 北條晴臣
長門裕之さんと
僧侶であり 法務大臣な 瀬戸内米蔵
津川雅彦さんは
兄弟で
この 共演には なんだか
感慨深いものがあったのです
この回は 迫力ですね(´-`).。oO
『人間狩り』
「長門裕之さん」主演作品
殺人をおかした犯人の時効まで36時間。自分の過去の経験から犯罪を許せない小田切刑事(長門裕之さん)は時効ギリギリまで犯人を追って····みたいな
けっこう面白い作品だったな😆
「人間狩り」と言ったらデビルマンの「雷沼教授」だな
このインパクトは凄いね
画像をもっと見る:
長門裕之
人間狩り(62🇯🇵)
監督 松尾昭典
主演 長門裕之, 中原早苗, 大坂志郎
親を子供の時殺されて刑事になった男
大物犯罪者をぶち込める唯一のチャンスは15年前の
時効間近の殺人未解決事件
執念の2日間を描く
大坂志郎のキャリア最高クラスの名演技
他の役者も皆上手い
町屋周辺の下町の景観が衝撃的
評価B
画像をもっと見る:
長門裕之
俺の中でレトロ映画ブーム再びきてる。長門裕之にハマり始めている…俺はちょっと憂いのある石原裕次郎よりまっすぐ好青年風の長門裕之派。「人間魚雷出撃す」は長門裕之と津川雅彦実の兄弟共演で、「素足の娘」は南田洋子(後の妻)との共演。
@Ke6ZB80lJ80Do7h 竜雷太って「役を楽しみたい」などというコメント出してますけど、いい歳して何このコメント!(怒)。演劇は演者は真剣勝負。正に共演ではなく競演ですよ。しかも今回の共演者は殆ど若手でしょう。先輩俳優がこんなんだから若手が育たないんですよ。長門裕之さんみたいなコメント言えないのかよ!(怒
今の相棒も面白いんだろうが、シーズン6までの相棒は話がほぼ全部面白くて見まくってたな
冤罪のやつの最後のどんでん返し、亡くなった男性二人が実は腹違いの兄弟同志の事件、大河内さんのラムネの切なさとか、長門裕之と津川雅彦兄弟の共演怪演とか…
@ULk9UKHcpvFQ8sr ブースカをご存じとは、それなりのお年なんでしょうか😅(詮索するつもりはないです🙇♀️)
私が観た「ガラスのうさぎ」はNHK版と民放版の2〜3本。主演が誰だったかは覚えてませんが、お父さん役は長門裕之さんだったように思います。
【山口百恵さん出演番組情報】
07/26(火) 04:00~05:50
CS・TBSチャンネル2
『赤い疑惑』
第23話「遅すぎた求婚」、第24話「すべてを知った娘 幸子よ!」
出演:宇津井健、岸恵子、渡辺美佐子、山口百恵、三浦友和、長門裕之、原知佐子、松村達雄、川口厚 、小川美希ほか https://t.co/g6gepQgGtw
画像をもっと見る:
長門裕之
【山口百恵さん出演番組情報】
07/26(日) 04:00~05:50
CS・TBSチャンネル2
『赤い疑惑』
第23話「遅すぎた求婚」、第24話「すべてを知った娘 幸子よ!」
出演:宇津井健、岸恵子、渡辺美佐子、山口百恵、三浦友和、長門裕之、原知佐子、松村達雄、川口厚 、小川美希ほか https://t.co/ZyUGcjsb6a
画像をもっと見る:
長門裕之