アオイホノオ 最新情報まとめ
"アオイホノオ"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
買ってきました読みました「ヴァンパイドル滾」第10話! なぜみんな滾の潜在能力を見抜く? 「アオイホノオ」10巻の(俺の「未来への使者」からなんかこう‥なんかこう‥おそるべき才能とか見いだす奴はいないのかよ!!)を思い出します! 見いだす奴が多い!(笑) x.com/vampidol_sunda…
なずなが生まれて初めて小説を書いたのは、不思議の海のナディアの南の島編をみて、南の島でサバイバルする少年少女たちの話を書いたもの。まだ台湾にいた頃の話で日本語の作品でもないけど そういえばあれもガイナックスで庵野監督だったなあ……とアオイホノオを呼んでいて思い出す
@rururu_ikikaegをみた後後アオイホノオを見ると倍楽しめます
ちいかわ見てて、受かったのに実感湧かないのを思うと本当に橋本は勉強頑張ってたんだなと思う。それと同時にアオイホノオのドラマ版最終話思い出して感銘を受けてたあの日の自分を思い出す。願いが叶うとはこういう事なんだよな、あれのモユルと庵野の会話が大好きだ…人間の心の機微を…
アオイホノオ(ドラマ)のOPをアニメにした動画を作った人がそもそもカラーにいるからな…
ドラマ版のアオイホノオ見てる 舞台が1980年だから見てられるけど、これが90年代とか00年代だったら共感性羞恥でもんどりうってると思う
アオイホノオのドラマを久しぶりに見直してるけど 本当よくできてるわ
アオイホノオ、とにかくホノオモユル役の柳楽優弥の演技が漫画で見たホノオ君そのもの過ぎて、見てて嫌味な感じが全くなのが素晴らしいんだよな。あとヤスケンのアンノも、めんどくさいオタクくん感が凄くて好き
あーだそーだこーだ!/ウルフルズ【2014】 アルバム ONE MIND 収録 ドラマ アオイホノオ OP どったんばったん右往左往の五里霧中でトラブルだらけ されどそれがどうしたと開き直って受け止めて突っ走るパワフルな曲
アニメ店長だけどアオイホノオ
最近アオイホノオのドラマ観てるのもあって、GQuuuuuuXについて語りあう焔モユルと庵野ヒデアキが脳裏に浮かんでる
アオイホノオ(ドラマ)で矢野健太郎氏が乗っていたような x.com/Char8362019923…
何だっけ? 燃えよペン?アオイホノオ?「できる漫画家は一番つまらない話を最終回に持ってくる」理論みたいなのあったじゃん。まず真っ先にあれを思い出したよw
私は『アオイホノオ』は第1巻しか読めていないが、絵の背景を見れば、キャンパスのどのあたりかは識別できる。 聖地巡礼のお手伝いができて幸甚。 x.com/librarian03/st…
@uorurasはい事実指摘罪 うぇぶり限定で連載してる作品の方がまだウケる可能性ありそうなんだよね…かなしい あおざくらは地上波でやると左翼のアツい妨害運動がすごそう🙄 アオイホノオのアニメ化って、実在人物出してたりで難しいんですかね??999が他社連載もしてるから扱いにくいとか??
大阪芸大といえば『アオイホノオ』! というわけで、落語を聞かされた場所や、歩いてた特徴的な通路を見てきましたー。 聖地巡礼たのしい。 pic.x.com/5FsZl12RrT
画像をもっと見る:
アオイホノオ
別に岡田さん信者ではない。 岡田さんはオタキングを謳っているように 考察視点が特別に凄い。 ドラマでも登場するように「アオイホノオ」。またBSアニメ夜話漫画夜話(YouTubeで微妙にまだ見れる)での若かりし頃からも雰囲気と適切な視点、思考、思想、見解(他)と。もしもカウンターカルチャーと x.com/28932341h0/sta…
わ、アオイホノオが見れる事が分かって、6話まで見入ってしまった。福田作品の中でも、かなり丁寧。本当によく出来てるなあと見る度に思う。このドラマのおかげで『シン・ゴジラ』がより一層楽しめた。
なまじかアオイホノオがあるせいでどこまで偉大な存在になっても島本先生って朝ドラとかになり得なそうだなとか考えてた
@voler01他1人つまりアニメ化じゃなくドラマ化しろと君は! ちなみにアオイホノオの作品使用の許可取りは島本先生に丸投げして、 一本木蛮先生の手助けもあり何とかなりました
@hitasuraeiga観たい。 観たいけど、いろんな方面で許可取りしないとダメでしょうね。 (でも、アオイホノオがドラマ化できたぐらいだから、ワンチャンあるかも…?)
カラー(ガイナックス庵野派)のことをよくわかっていない人たちは島本和彦の『アオイホノオ』を読むかそのドラマ版を見るのをおすすめするよ。
アオイホノオで昔のアニメおたくは録画機能のビデオなんて高すぎて買えないから目に焼き付けて記憶するしかなかったってあったけど、そう思うといつでも好きなタイミングで見られるのは良い時代になったなと思う
「全修。」 video-share.unext.jp/video/title/SI… に似た映画館が登場すると言うので見てみた アヴァンタイトルでいきなり登場! あはは...面白い 第7話は「アオイホノオ」のパロディ風で元々引用を基礎にした作品の様 テンポ良く表現が過剰なんで実写化なら関和亮さんに監督して欲しい😊
アオイホノオを観ながら宝物型録Vol.5の作業中。 創作活動する際、観るのに最適なドラマ。 やる気がめちゃくちゃでる‥‥が、逆に手が止まって観入ってしまう😅 続編やってくんないかなぁ。 pic.x.com/bwIeHG2Art
画像をもっと見る:
アオイホノオ
@menchoko1209501ドラマ〈アオイホノオ〉では白いスーツ姿だった…
アオイホノオ最新話 アイドルを題材にした映画ってとんでもないもの生み出し厄介なリピーターのは伝統なのかな 炎の反応が某トラペジウムをリピートしていた方々を彷彿とさせる
気分転換にドラマ『アオイホノオ』のBlu-ray見ながら作業!
何気なく見始めてしまったアオイホノオドラマ版のせいで脳が島本先生に汚染、いや焼かれている
最終回イデオンオマージュもあるかな、、 富野由悠季 庵野秀明 アオイホノオ 機動戦士ガンダム ジークアクス threads.com/@umi_03161q84/…
@kunana_ko_nyaこの回、アニメでもすごい好きでした! アオイホノオ31巻にも出てきました♪
オタキングだっけ?感想考察動画見出した頃何度か見たけど、なんか言ってる事がチグハグ?論旨がズレてる?あれこれ資料出してるけど根拠としてふわふわしてて言ってる事の証明になってないと言うか?なんでこんなに持ち上げられてるんだろうと思ったら、あ、アオイホノオで出てたあの人か!で納得
アオイホノオで知った「夜行」よりも先に、世にも奇妙な物語 大杉漣ドラマ版を見てたような記憶。うっすら覚えてる。再放送で見たのかな。
病院から帰宅し、現在 製作をしてるんですが、そう言えばと思い出した事が☝️ 実写映画の「ザ・ファブル」に登場する小島 賢治役の柳楽優弥さんと、海老原 剛士役の安田顕さんって、ドラマ「アオイホノオ」では焔 モユル役が柳楽優弥さんで、庵野 ヒデアキ役が安田顕さんなんすよね🤣 pic.x.com/yzY0syLuxM
画像をもっと見る:
アオイホノオ
アオイホノオは単行本派w アオイホノオのドラマも観たいからアマプラにリクエストしようかな。
この山口さんアオイホノオの時の庵野秀明さんみたいで良いわねってドラマ版の俳優さんにも似てますね。 x.com/eiga_taroman/s…
ドラマ「アオイホノオ」見てたら「ネコじゃないモン」の作者、矢野健太郎(ぽい)人が出てきてビックリしたわ いつも白スーツ着てたのかこの人 pic.x.com/MjIdXATyjG
画像をもっと見る:
アオイホノオ
🧠時代が悪いというよりも… あまりにも「10年早かったアオイホノオ」案件www これはマジで**「孤独のグルメ × 情けなさ × 令和のメンタルヘルス」**という とんでもない先取りドラマやったってこと。
@michihikofujieiだって、仕事しないので事実上の追放された人ですからね よく、ドラマ版アオイホノオBDの特典座談会でガイナメンバーと話せたなと思いました
@kantokuflashアオイホノオで見た奴だ!
@nopank7前にも言いましたけど、ドラマ『アオイホノオ』を観るまで、私は島本和彦という漫画家を知りませんでした、結構もの知りだと自負していたのですが・・・ですから、あのドラマは私の視野を広げ、赤井さん、山賀さん、ミノコ先輩、藤田和日郎先生等を知らしめてくれた良作でした。
人気ドラマとか手掛けてるあの人、ミュージカル界隈で苦手って人多いんだな。 あの人のドラマヨシヒコとアオイホノオしか見てないから、良いも悪いもよく分からないけど、ギャグとかノリがくどいかなはある気がする。
ドラマの「アオイホノオ」ってもう10年以上前なの!? ……びっくりしたぁ……コロナ前かな?くらいにしか思ってなかった……
@koma_neco2ホンマですよ‥ アオイホノオのドラマ、遅れてBSでやってくれたときは泣くほど嬉しかったです そんなかんじでどうかよろしく
@Tanukichi_mingo濃いけれど演技も アオイホノオドラマの最終話、島本先生出てたのです