ナウティスモーション 

ハンニバル 映画 最新情報まとめ

"ハンニバル 映画"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

7月12日 16:19 ?riku?
午前十時の映画祭『羊たちの沈黙』鑑賞。 レクターvsクラリスの心理戦はいつ見ても緊張感あるし、レクターの指が一瞬クラリスの手に触れるシーンを見るとラブストーリーなんだよなとしみじみ。ハンニバル・レクター物としては、やはり飛び抜けてよくできている。原作も好き。 pic.x.com/Jq7mzhPDvo
画像をもっと見る: ハンニバル  
7月12日 10:19 ななたま
@Narurava_14ちょっと毛色は変わっちゃいますが続編のハンニバル(映画)も凄く良いので是非!
7月11日 13:49 さみん博士の犯罪画帖
【羊たちの沈黙】 午前10時の映画祭で初鑑賞。シリアルキラーを捕まえるためにFBI研修生が蛇の道は蛇に聞く話。おもしろかった!!今年映画館で観た映画の中で1番面白かったが?!もっと早く観てたら良かった!今度続編のハンニバルも観る! pic.x.com/0lPD7Vc4Sg
画像をもっと見る: ハンニバル  
7月10日 10:09 煮詰まり
@ksumjxx映画のハンニバルでレクター博士が防犯カメラに映ってたのがこのお店で買い物してる時です。 イタリア館は朝7:30に西ゲートに並んで朝イチを狙ってます。絶対入りたい!ジェラードも食べたい
7月8日 13:29 ソベリン
意を決して観たけど、続きが観たくなってきた。ん、ハンニバルはドラマと映画とどう違うんだろう?
7月8日 7:49 妹。
あれ?そもそもハンニバルであの衣装っておかしいですよね。あれ?ハンニバル関係ないコンサート?え?なんだろう。死ぬほど観てるのに気がついてなかった😂そういえば映画サブスタンスにも似た衣装あったような🤔女優紹介時にエリザベート風にする流れがあるのかな?
7月6日 21:29 sega-nama
わたしは映画版のハンニバルシリーズでは 羊たちの沈黙が圧倒的に好きです 暗いから
7月6日 9:14 ディープ
@Mei0323twiやっぱ慣れない😅チーバくんホラー映画でハンニバルにでも出て来そうなキャラ😱
7月5日 22:44 魚谷雅昭
@Tanukichi_mingo映画『ハンニバル』で、レクター教授が生きたままの人間の脳を、スプーンで食べてる場面を思い出しました😱❗️
7月5日 16:54 101@企画
羊たちの沈黙見てきて、ジークはドラマ・映画ハンニバルどちらもイメージしてるの思い出した… 反社会性パーソナリティ症とかサイコパスとか意識してたから…
7月3日 23:19 ヤサ
@nigai_58ハンニバルって映画おすすめです
7月3日 14:14 Ri-NU
午前十時の映画祭も本当にありがとうハンニバルの上映も待ってます
6月30日 6:27 リボンうさぎ
@kotaeastwoodスリラー映画の金字塔ですね。クラリスの美しさもバッファロービルも霞むほどのハンニバル・レクターの存在感は圧倒的でした😅
6月29日 3:48 Godfather?◌˳˚⌖.。‎(ღˇᴗˇ)。o.:*˳˚⌖
午前十時の映画祭で「羊たちの沈黙」観るつもりだったけど夜ふかししたから多分起きれないw ハンニバルのGodfatherのレビュー・感想・評価 filmarks.com/movies/17592/r…
6月19日 21:04 アクマ
5.レクター博士(ハンニバル) ここからは二次創作はしてませんがシンプルに好みのキャラを( ´∀`)赤屍さんが人生初の一目惚れでレクター博士は人生初の憧れ 映画もドラマも好き💕ドラマはめっちゃ🥩食べたくなる← 一流とはこういう事だと思いましたね(素材から仕上げてこその一流と呼べる美食家)
6月17日 2:24 猫にピアス?
私が今、好きな映画を聞かれたら、固定ツイにして聖地巡礼までした、ジョーカーかな🤡 でも一番好きなのはハンニバル・レクターシリーズ🥺 どちらにしても、ダークヒーローww 無難な感じで!と指示されたら、マイ・インターンかな。 あれは本当にハートフルで最高✨ x.com/nzlove2013/sta…
6月15日 13:34 toshi
@lico339ピットブルというと映画のハンニバル・レクターのことを思い出す。お金持ちの人にピットブルけしかけて、全身に大怪我を負わせた。
6月15日 3:44 風泉(本人)
映画の要約チャンネルで ハンニバル・レクター博士の生涯と エイリアンのシリーズ ターミネーターシリーズを おさらいした
6月14日 9:14 遊行七恵
フィレンツェ、よかったなあ。わたしはローマよりミラノよりフィレンツェだな。 フィレンツェ行った後に映画「ハンニバル」を見て、フィレンツェの魅力を改めて刻まれたな。
6月13日 4:26 EXCEED.
ハンニバル・レクター映画三部作の中では、「レッドドラゴン」が一番いいと思ってる派(関係ない事言わない) pic.x.com/U5CQhkt2Mo
画像をもっと見る: ハンニバル  
6月11日 19:24 ルイ
@wm48380タケシシェフ🧑‍🍳 こんばんは〜😆✨ いつも面白いリプありがとう🤭 ハンニバルの意味知ってる?😅 その映画を1人で観ながら🌭を 食べたって周りの人に言ったら 😨😨😨←こんな顔をされました😅 昼顔妻は感情移入してしまって ボロ泣きしました😭 今でもNetflixで観るたびに ボロ泣きします😭😭😭
#昼顔  
6月11日 11:49 チラウラのムリポ@小説家になろう
羊たちの沈黙を観た。素晴らしい。本当に素晴らしい。約二時間の映画だけど、一度も集中を切らすことなく観ることができた。それもひとえにハンニバル・レクターの静かなる狂気あってこそ。あの落ち着いた雰囲気を纏いながら何をしでかすか分かったもんじゃない不確実さを持っているのが何よりも魅力的
6月10日 1:24 ジオくん@羊毛フェルト?
@merumo2266名作揃いやぁん👏✨ ハンニバルは胸キュン恋愛映画の名作やぁんね🥰笑 おお!!絶対見るやぁん👍✨ ありがとやぁん。+゚ヾ(o゚∀゚︎o)ノ。+゚
6月8日 4:28 赤月真一
ハンニバル~原作~ではヘル博士に扮したレクター博士が毎日決まった料理屋で買い物してたようにあしも朝のファミマのサラダは欠かせなくなりやした。 映画ハンニバルで何がおかしいて整形せずにヘル博士になりすましてるのは無理があるだろうて。指紋照合せずに写真送ればばればれじゃん。苦笑。
6月4日 10:19 茶屋と凛(6歳3ヶ月?️♂)
@ss_lupin_thirdいつでも見てください!!(笑)そしてお話しましょう〜〜!!✨✨ 映画のハンニバルも何作か昔見ました!✨映画に出てくるキャラクターもドラマに出てきたり、映画のオマージュだったりがあって面白いです!😆とにかくレクウィルが尊い…!!
6月4日 9:49 ちす
片付け物(衣替えなども)しててYouTubeの映画考察1時間越えとかよく聴くんだけど、昨日たまたま聴いた羊沈とハンニバルが考察酷かった。XとPearlも。逆に登録したわ。本売れてるみたいだし
6月4日 0:19 Rotten Movie
他人の人生を奪い大きな代償を払う、人間の欲望と倫理の限界を焼き尽くす今作。成功主義の闇、他人の人生を欲しがる危うさ、食と支配=倫理崩壊の地獄絵図。パラサイトの不穏さとハンニバルの美学とミッドソマーの狂気。これら全部を詰めて、オーブンで焼いたような映画だったpic.x.com/bdHjofk082
6月3日 22:24 もしぬ
映画の博士が好きでドラマを観た勢なので、観れば観るほど若干の解釈違いとかもあって複雑な気持ちで観る時もあるけど、やっぱり好きだ…ドラマハンニバル……。
5月29日 16:49 有隣堂グラングリーン大阪店
「ラ・ラ・ランド」「ハンニバル」「耳をすませば」「ハリーポッターと賢者の石」「サイレントヒル」… これらの映画の要所には図書館が登場しています! 実は図書館は、エンタメ度が高い最強のプレイスポットでもあるのです! え?図書館ってそんなに楽しかったの?となること間違いなしの一冊です pic.x.com/Zr2G8RESxm
画像をもっと見る: ハンニバル  
5月27日 8:44 ruru
グッズほしいな…今月あんまり買ってない気がす…る… あみあみドクターフーグッズ うさぎ先生グッズ ブースで本2冊 ムビチケ前売り券 映画館でパンフ3冊 むーびっくポタグッズ ebayでまっつ映画グッズ ハンニバル料理本 これを買った気がするで済ませてる自分の脳みそほんとどうかしてる
5月22日 22:04 しむろ
ハンニバルのお料理本が発送されたお知らせが! 忙しくて映画活できてないから嬉しい🥹
5月22日 19:44
ハンニバルは観れるし大好きやけど、それいうたら殆どの人に『あれは恋愛映画ではない』って言われる。でもあれは切ない愛の話って言い続けるよ私 前作の羊たちの沈黙で、檻越しに人差し指だけが触れる描写もだいっっっ好きやねん…! グ口大丈夫で観てない人は観て。苦手な人は薄目で観て
5月21日 17:19 風とお散歩(水桶座☆)
ハンニバル観てるんだけど映画の方に24-twenty fourのゲインズ兄、ドラマにはジュリアン・ミリケン、同じくドラマの方にファンタビのジェイコブが出演していて面白ーい😄 今後も何かの映画やドラマで見た俳優さん達が出てくるのかな 楽しみ😊
5月21日 11:09 早川 純一
ドラマ「ハンニバル」の直後に映画「ハンニバル」は勉強になる
5月20日 13:34 おりん
Manivoreの作者さんハンニバルってかホラー映画大好きなんだろうな😊
5月18日 17:44 みるく︎︎
ずっと思ってたこと言っていいですか 今回のenhypenのコンセプト完全にハンニバル入ってます 私が愛してやまない人生ドラマ(映画)です マッツかっこいいし有り得んほど面白いから是非みんな観ろ pic.x.com/N8K1vGnajD
画像をもっと見る: ハンニバル  
5月15日 0:04 エコー
映画「ハンニバル」の終盤みたいになったわけだ。 pic.x.com/GCnYdz7DVQ
画像をもっと見る: ハンニバル  
5月14日 15:04 中耳炎
ハンニバルは断然映画よりも原作の方がレクター博士の執着心がわかるのでいいですね クラリスの車に勝手に入って匂い嗅ぐのほんと好き
5月12日 22:39 むー
映画『羊たちの沈黙』★★★★4.0点。 ハンニバル・レクターにひたすらに惹き込まれる強烈な作品。 あまりのキャラクターの濃さに、本作の犯人が霞んで… filmarks.com/movies/14421/r…
5月12日 7:09 吉吉?
ハンニバル映画版その内の若い頃のヘクターのは小学生の時観賞したけど妹の腕輪を自分の娘に与えていたあの描写アレは胸糞悪くて尚更ヘクターが復讐心に煽られてく様が生々しくてなんかね…辛い…個人的にもあの犯人の描写が一番許せんなって思ってしまった…
5月8日 22:29 ビル
フィレンツェのことは何も下調べしてこなかったし、映画"羊たちの沈黙"のハンニバル博士が潜伏していた街、というイメージしかなかったので、映画のロケ地巡りができて嬉しい pic.x.com/SGcMfQHFpr
画像をもっと見る: ハンニバル  
5月8日 18:54 泥賀リユ
@cinematoday映画鑑賞後のエンドクレジットで、 映画のタイトル部分がビリビリィー! 下から現れる 『ハンニバル』ッ!
5月8日 18:09 馬場卓也@ダーボル作家?
『ハンニバル』失敗した福笑いみたいな顔の大富豪が殺人豚を使ってレクター博士を襲う。変態で大金持ちが回りくどい方法で殺人を遂行するのは007の悪役にも通じる。そして血と臓物にまみれた純愛映画でもある。今更原作のラストを知って唖然とした。ある意味ではクラリスも食ったことになるのか 完 pic.x.com/9jReYCyJrT
画像をもっと見る: ハンニバル  
#007  
5月4日 16:34 ししょ(o?' ')o?
ハンニバル3シーズン観終わって情緒がおかしくなったから、帳尻合わせにアンパンマンの映画観たら泣いたって職場の人に言うたら心配された。失礼しちゃう。
5月4日 10:29 みりあ
ドラマ版ハンニバル、噂に聞いていた『輪切りのソルベの縦切り版』まで観た。映画のレクター博士から受けていた印象と違って死体の飾り方に凝っているなぁ(只の豚ならわざわざ死体を飾らない)と思いつつも、飾りつける理由がウィルへの贈り物なら、初恋に浮かれる少女みたいで可愛いね。
#初恋  
5月1日 11:24 いの@MHSW勉強中
@pumpkinpoko映画だと4作有るんで、続けて ハンニバル レッド・ドラゴン ハンニバル・ライジング もよろしければ😊 ドラマ版も有る見たいですが、こちらは私も見たことがなく…😅 ですが、ドラマ版も面白いって聞きますね🤔
4月29日 15:39 ホラー映画団長
人の心はないのか… 【おすすめ猟奇殺人/殺人鬼を描いた映画TOP100】 ※再集計 1位:セブン 2位:テリファー 3位:羊たちの沈黙 4位:ソウ 5位:冷たい熱帯魚 6位:13日の金曜日(1980) 7位:悪魔のいけにえ(1974) 8位:エスター 9位:サイコ 10位:ハンニバル 11位:スクリーム(1996) pic.x.com/2EG4pYuwI1
画像をもっと見る: ハンニバル  
4月28日 15:14 夜野
羊たちの沈黙、ハンニバル、レッドドラゴンを一気見しました。映画化された時代を反映している演出や構成の変化が面白かった。特にレッドドラゴンは原作的には一作目でこれを現代のエンタメにするとこうなるんだなぁと感慨深くなったり。順を追うごとに薄れていくけどフェチズムが最高な映画だと思う。 x.com/night_goodcat/…
4月28日 7:39 ポップの世紀
4月28日は「象の日」 1729年ベトナムから来た象が天皇に披露されたことに由来 <象の映画> アニメ「ダンボ」 異色の戦争映画「脱走山脈」 歴史映画「ハンニバル」 「星になった少年」「きいろいゾウ」 イーストウッドの「ホワイトハンター・ブレイブハート」 象は出ないが「象は静かに座っている」 pic.x.com/CB4dyzCpdG
画像をもっと見る: ハンニバル  
4月27日 1:49 イスカ
今更ですが…羊たちの沈黙をみました←まじで今更… めちゃくちゃ面白かった 演出、音楽、ストーリー、どこをとっても100点 素晴らしい映画でした… ハンニバルも観よう…
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ