ナウティスモーション 

光る君へ 画像 最新情報まとめ

"光る君へ 画像"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

7月6日 12:18 たなかしょうだい
書写山円教寺に来ました 昨年の大河ドラマ「光る君へ」にも出ていた和泉式部ゆかりのお寺で、大河ドラマ紀行でも紹介されていました どうやら、2014年の大河ドラマ「軍師官兵衛」のロケ地だったらしいです(もう11年前か…) pic.x.com/4kH1M73kQm
6月26日 18:29 ? (kamo)
久しぶりにドラマ見たいって思った💍 吉田ユニさんの指輪モチーフのビジュアルも、仮面の白いブーケもすごく良いし、 何よりこの2人が良い♡ 大河を初めて見続けられた"光る君へ"の大石静さんの脚本だし! pic.x.com/VIkY29vnqx
6月21日 23:04 宏寛堂
昨年は週末になると、光る君への再放送とリアタイをテレビの前でワクワクしながら待ってた。 そんな感じになるの久しぶりで、幸せだったなぁ。 今日は久しぶりに光る君へグッズを円卓に並べてみた。 pic.x.com/cJ8kKZAPkZ
6月21日 13:34 stys
福岡市警固。 名の由来は大和朝廷の政庁太宰府を防衛する警固所が置かれたことによる。平安朝の暴れん坊公家藤原隆家が刀伊の入寇で外敵を撃退した舞台。 大河ドラマ「光る君へ」で描かれた隆家の大活躍も記憶に新しい。 pic.x.com/2kMpL4tCL8
#大河  
6月19日 14:14 学習院大学文学部日本語日本文学科
(文雄)皆さん、こんにちは!先日、千野先生が大河ドラマ「光る君へ」についてご講演されたよ!紫支部の時代の和歌のことや、資料提供、そしてご出演の時のお話が聞けて面白かったね! (文子)ドラマスタッフ限定Tシャツも見せてくださったわ!デザイン素敵ね✨ pic.x.com/rDtUG1SvJl
#大河  
6月17日 9:24 kuri
よく見たら①とあるので、続編ありですか⁉️ 「光る君へ」が終わってしまって本当に悲しかったので、「幅姫に燃ゆ」ずっとやって欲しい。 pic.x.com/56SrU1WoSf x.com/kuri12894306/s…
6月15日 13:29 さかさとも
を観に行く。 すごい努力作品だった。俳優があんなにもしなやかな女形ができるようになるまでどれだけの月日がと思うし、芸事の血と芸と出自の因果にも思いを馳せるし(寺島しのぶがそれを俯瞰させるし)、実は光る君へを思い出させるし(高畑充希▶見上愛)。人は生涯見たい景色を探すものなのか。 pic.x.com/m16ACpI7QP
6月15日 1:41 さら
光る君への最終回から今日で半年。 リアタイするために予定組んだり、時間調整してた日曜日……幸せだったなぁ🫧 やっぱりこのオフショット大好き💜 pic.x.com/A88UT2RYEc
6月12日 12:09 ねむねこ
旅から帰る朝 「 が開花しました」 このポストに呼ばれて途中下車 (開花時期限定) かわいいのに、「魔除け」! 社紋でもある五芒星に似る桔梗 家族で「陰陽師」にハマり行って以来 夢枕獏、岡野玲子の漫画、野村萬斎の映画、最近では「光る君へ」の安倍晴明公𖤐 pic.x.com/vPcJt4iYlo x.com/seimeijinja/st…
6月9日 8:46 ΜOON? feat.はちまき
せ⃝大河好き友達を誘い 岩手『えさし藤原の里』 自然豊かな広大な敷地に作られたオープンセット。数々の大河ドラマや映画のロケ地になってます。📸では広大さが伝わらないのが残念。ランチは『平安御前』で貴族気分。光る君へのあのシーンの撮影場所に皆で歓喜!大満喫しました pic.x.com/0ld7feeJ5R
#大河  
6月4日 16:49 森陽菜(もりひな)? #ミスサークル2025
🍀︎趣味② “ドラマを見ること” 小さい頃から母とドラマを見るのが習慣で、1シーズン平均8本はドラマを見ています👀✨️今シーズンで一番好きなのは、『恋は闇』です︎💕︎︎ 昨年は大河ドラマ『光る君へ』にどハマりして、展示会にも行きました!最推しは定子ちゃん🫶 pic.x.com/cMDrGSGQXp
#大河  
6月2日 19:29 Miyuki Okano
大河ドラマ「光る君へ」 まひろ(紫式部)と道長に会いにいきました 平安神宮にお参りしてから紫式部邸宅址と土御門第跡 へ 正妻になれないのなら妾にもならないと言い切った まひろの強さに 私は惚れたのです ドラマだから現実ではないかもしれないけど 最後まで一途でしたね ここへ来れてよかった pic.x.com/UYlLq2HErE
5月23日 12:02 ゴーシュ左利き
光る君へ・花子とアン最終回ラスト二態 花アン、てかり過ぎ😆 pic.x.com/mkZzCDBQPl
5月22日 14:45 worth坊や@?
☠ウィズコロナ ✦大河ドラマ 光る君へ 総集編 [Blu-ray] 吉高由里子 大石静 中島由貴 佐々木善春 中泉慧 黛りんたろう 吉高由里子 柄本佑 黒木華 井浦新 吉田... amzn.to/3H1iPRP pic.x.com/Jp59IAjUrM
5月20日 0:41 けんと&まっさ
延命千年杉に吸い寄せられ 歴史公園「えさし藤原の郷」(岩手県奥州市江刺)奥州藤原氏初代清衡公の郷 その中で圧倒的な存在感を誇る年輪の「延命千年杉」 「光る君へ」や「麒麟がくる」のロケ地 pic.x.com/CgaYIaRjQf
5月18日 23:24 ころはな??
頭の中はカンヌ平のところ 光る君への太宰府ロケ地へ サインが3名追加されたとのこと🚙💨💨 やっと行けた😆 周明さま一目見たかったな 宛名が長いと書くの大変そう わたしも欲しい😊 pic.x.com/IM4aON8KEy
5月14日 12:14 kimi
の火鉢の絵付けや、 の衣装デザインを担当された諫山 宝樹先生の作品を見てきました 先生もいらして、なんと双寿丸のデザイン画を見せて下さいました😆💙✨️ スカーレットからのチームで、健太郎くんとは光る君への打ち上げで再会されたとか🪭 お話伺えて感激でした🥹 pic.x.com/H6ncCLaCZ5
5月11日 22:39 チワワぶ☕ドラマ♡
5月11日 中日新聞日曜版 さん インタビュー 昨年はおっさんずラブリターンズと光る君へで新しい扉を開く。今作はひたすらキャッチャー役に徹し、演技力が存分に試されている。 (他新聞にも掲載あるかと…) pic.x.com/c1eJVPrjNA
5月11日 13:04 つつみん@読書垢もどき
矢部太郎の光る君絵 東京ニュース通信社  「光る君へ」放映中、Xにポストしていたイラストと、新しく書き下ろした漫画と、信川清順さんとの対談 ドラマは毎週欠かさず観ていて、乙丸に会えるのも楽しみのひとつだった。で、その後にポストされるイラストが、淡い幻のような絵柄で大好きだった pic.x.com/3MgcZlq1mT
5月6日 4:05 Design note デザイナーmissa
このドラマやばいな。 「魔物」ってドラマ。 麻生久美子と光る君への帝(三条天皇)の塩野くん。 不機嫌な果実の健ちゃん並みにやばいわ💦 pic.x.com/a573H3Tas8
5月3日 19:29 R??
2月の記録。 時間経ち過ぎ。。。 下書きして更新してなかった💦 まっちー友さんと 光る君へメモリアルブック 道長と四納言の滋賀旅のロケ地巡りしました⛩️✨ pic.x.com/JzksnIn03Y
5月2日 0:14 ゴロゴロ
去年と今年は大河ドラマ観ていない。 でも、去年の大河の光る君へのオープニングの曲は秀逸だった🥰✨ ドラマ中の曲も秀逸だった🥰 今年のべらぼうは本当に全く観ていないので、どんな曲になっているのか全くわからん💧 pic.x.com/zetzxPOIOb
#大河  
5月1日 15:20 早坂未森@スパコミ5/4東7ホールI25a
5/4スパコミ32東7ホールI25a Blue-Bottle 新刊です 2024年の大河ドラマ「光る君へ」に登場したお衣装のコーディネートってこんな感じ?編です。 第33話~第48話(9月~12月放送分最終話まで)のお衣装を収録しました。 (1/2) pic.x.com/x1oZwp9ROd
#大河  #33話  #48話  
4月29日 18:23 春雨(はるう)
『光る君へ』の聖地巡礼やっと行けました~ 宇治は京都市内よりわりと観光客少なめでゆっくりできました♪ pic.x.com/M7bcYU3Ux2
4月28日 18:19 佳丸
「光る君へ」ロスだったはずなのに、あっさり「べらぼう」にどはまりしてます。行ってきました蔦屋重三郎展。前半は蔦重が手掛けた出版物が並び「ドラマで見たやつ!」の連続。後半は歌麿や写楽の名品が並び感嘆。ドラマの予習復習に良き。短歌用に瀬川の描かれた青楼美人合姿鏡のノートも調達。 pic.x.com/DwxVOZJgDI
4月23日 7:04 かさねつぐ (:3_ヽ)_
廃校探訪シリーズ。 壬生町の旧稲葉中学校です。今では嘉陽が丘ふれあい広場として使われています。 旧校舎は残っていないようですね。体育館とプールは当時のもののようです。 3枚目、裏の原っぱでは昨年の大河ドラマ「光る君へ」の打毬(だきゅう)の撮影が行われました。 pic.x.com/1uxsIsZ7XZ
#大河  
4月22日 18:34 彩念
昔、超訳百人一首「うた恋い。」って言うアニメが放送されてたんだけど、光る君へのイメージキャラが定着しちゃったから、イラストとの違いが激しすぎてもう観れないわ…(-_-;)唯一似てるのが清少納言だけど、せめて声優さんはウイカちゃんにしてほしかった笑 pic.x.com/CfRr9emH1b
4月14日 6:04 玉猫
遠野から北上に入り打ち合わせを経て奥州へ。数々の大河ドラマや時代劇の撮影が行われている『歴史公園えさし藤原の郷 』で記憶に新しい「光る君へ」で まひろが内裏で“五節の舞”を披露して道長を見つけ気を失ったシーンの撮影が行われた場所や大河ドラマお馴染みの「塀」に感無量 pic.x.com/vxA5CkQ9vW
4月12日 14:45 worth坊や@?
ギョクw ✦大河ドラマ 光る君へ 完全版 第参集 ブルーレイ BOX [Blu-ray] 吉高由里子 大石静 中島由貴 佐々木善春 中泉慧 黛りんたろう 吉高由里子 柄本... amzn.to/4j7afig pic.x.com/65I0x2i99m
4月6日 10:38 地理教材研究会
新年度、地理を学ぶ人へ 地理を学ぶと、地図で場所を確認するようになります。 京丹後市、琴引浜 昨年の大河ドラマ「光る君へ」のロケ地でしたね。 今頃(春)が最もよく鳴きます。音を聞いてください。 ↓地理院地図(国土地理院)より pic.x.com/bZfVlaO9zy x.com/chirikyozai/st…
#大河  
4月5日 15:54 パナスタマニア
去年2月初めて歌舞伎を観て今どハマり中なのですが、歌舞伎俳優の片岡千之助さん、宇佐美君のファンだそうです!もうガンバサポって事で🙇 千之助さんはお祖父様が人間国宝片岡仁左衛門様。TVドラマ「光る君へ」明日から放送の「あきない正傳金と銀」にもご出演です。写真は雑誌より拝借 pic.x.com/EYalYLuEwu x.com/warakumagazine…
3月31日 15:04 波多野悠佳(はっち) 信楽ヲタク
光る君への登場人物のものもたくさんあって楽しい展示でした! 鳥獣戯画に、源氏物語、大好物すぎた!! そして、すぐ行ける距離にこんな素敵な美術館があるの、絶対贅沢と思ってる!!! ちなみに今回の特別展は撮影禁止でしたー pic.x.com/jDgKyByT0m
3月31日 0:34 すうさん??
図書館で去年予約した本がやっと借りれた。 光る君へのドラマ見てたから、読みながら役者さんの顔やシーンが浮かんで、読みやすかった。(ドラマ見てないと難しいかも) もう一回 のドラマを全部見返したくなったな pic.x.com/widmCDJcLB
3月29日 21:04 どうかな よよo B
光る君へ 引きずりすぎてるので また聖地巡礼行きました 滋賀の 日吉大社行きました 観光案内人がとても親切でした。 道長散歩の道長の絵馬もありましたー ただしまだ桜🌸は早いせいか つぼみ状態 pic.x.com/DMCtiGA4aQ
3月28日 21:06 西田夏実・飯村勇太のアイデアのゴミ箱
今年初の桜の写真を通りがかりに撮影🌸 桜も大好きですが、やはり万葉集的な観点から白梅も名残惜しい。 せっかく「令和」になったのだから福岡で梅を見て宴をするという聖地巡礼をしたい🍶 大河「光る君へ」でまた源氏フィーバーした感はありますが(笑) pic.x.com/PdQkPqYcMb
#大河  
3月27日 16:54 MARUYAMA, Yasuhiro Ph.D.
の聖地巡礼!昨年(僕の中では)話題になった (脚本は光る君への大石静)で美月が晋八の代わりに川に飛び込んだ京都の流れ橋に行ってきました!わざわざ岩手から来たというご婦人(さすがにオードリーファンではなく時代劇ファン)とも意気投合してお話もしてきました! pic.x.com/y2eBU3U1Zk
3月26日 17:14 ?ラむᩚㇺシ??
「お父さん毎日 和兄がもろた賞状を読んでたで。そのたんびに うれしそうな顔してた」で泣いた 智兄「和隆ほど世の中の役に立ってるやつもおらんで」 最終回の後半痩せてるよな(役作りか凄ッ) (しかも痩せると柄本時生に似る) (『光る君へ』でも役作りで痩せてたのな) pic.x.com/d017wvK6gP
3月23日 22:21
Blu-rayもやっと出揃ったので、まだまだ光る君への余韻に浸って生きていく所存 pic.x.com/G1aszydijV
3月23日 12:42 モンチ
えさし藤原の郷に行ってきました。 光る君へのアートブックを抱え、広大な敷地内を双寿丸の足跡を探してきました。歩いた〜😊 ロケ地資料館には健太郎くんのサインが😭 健太郎くんまた来てね✨ pic.x.com/MpbwsrZVjH
3月23日 10:11 かなた
光る君へBlu-ray届いたぞ! ッフーー!!✨✨✨✨✨ pic.x.com/6Q1ugHxvW8
3月21日 16:34 どーきー
光る君へ、Blu-ray揃った🙌 いつでも鑑賞会が出来る pic.x.com/kjd87cyWcs
3月21日 16:14 こころ
最近光る君へとコードブルー観るのに忙しかったので、映画は進まなかったわね。 pic.x.com/xzjLfVrdsy
3月20日 20:42 mako
大河ドラマ 光る君へ 完全版 第四集Blu-ray BOXが無事届きました😊 まだブックレットしか見ていないけど あー、双寿丸さま💕 これでいつでも双寿丸さまに逢える🥹 オーコメも楽しみ〜💕 pic.x.com/KbrqGIeLGG
#大河  
3月20日 13:31 ハブさん。
大河ドラマ「光る君へ」第1回「約束の月」にて、まひろ(紫式部)の母親ちはやが、道長の兄である道兼に手打ちにされてしまうシーンのロケ地にやってきました。 pic.x.com/STswbkYgkz
3月15日 18:49 ちあき
こっちは、岩手にある「えさし藤原の郷」 良く大河ドラマとかのロケ地🎥になるよ最近だと「光る君へ」とか…… 写真のお狐様は「映画刀剣乱舞 黎明」のセット🦊 pic.x.com/ibYK6Z7tPF
#大河  
3月14日 14:06 りん
光る君への聖地巡礼で石山寺へ🚗³₃ 紫式部の硯御朱印は刺繍入ってて素敵✨ 佐々木蔵之介さんが行かれてて絶対行きたかったから大満足😆 pic.x.com/dKTfDuXekU
3月11日 13:22 MIWA
があまりに良かったのでBlu-ray買ったんだけど、こちらの全話シナリオ集がまた読み応えあって、映像とはまた違った楽しみが。本編でカットされた部分もあるという噂なのでそれも期待。 大河ドラマ「光る君へ」シナリオ第1集(1~12回)[全4集] amzn.asia/d/bErcl4o pic.x.com/hqOwo85G7D
#大河  
3月8日 16:53 藤野
京都に行ってきた~。 光る君へは平安神宮で撮影していたらしいのでロケ地めぐり気分を味わえた。 翌日の事を考えて正午に京都出発になったから、駆け足気味の観光になったのがちょっと残念。 pic.x.com/vdmyxQyNmM
3月7日 16:24 自称ナポレオン@歴史界隈
光る君へは基本的に神作品だったが大いなる不満が一つある。 それは藤原伊周を一貫して悪に見立て道長を善とする姿勢だ。 そこだけは大石先生に問いたい。 政治の場面に関してはもっと相互の立場を描いたドス黒いものにしても良かったのではないか。道長闇落ちをもう少し早くしてもよかった。 pic.x.com/S0SjlxkQzF
3月2日 14:14 ヘルベルト•フォン•スダヤン
ゲスト: カラテカ矢部太郎 昨年の大河「光る君へ」では初回から最終回まで出演。 「まひろ(紫式部)の従者役なので吉高由里子さんといつも一緒なんですが僕の台詞はほとんどない上にオンエアを観たらカメラのピントが僕に合ってないw」 l (TBSラジオ・爆笑問題の日曜サンデー) pic.x.com/Wyy0s1ExfC x.com/nichiyou905954…
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ