ジョジョ 画像 最新情報まとめ
"ジョジョ 画像"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
"ジョジョ"の口コミを作品で絞り込む
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
北斗1
|
最新の口コミ・評価・レビューコメント
5月にお店で買った物その4。ジョジョ〜は新品未開封で激安だった。ダニーザドッグは珍しくて買ったけど…うーむ🤔フランケンシュタイン対〜は好きではあるが全体的に薄ら気持ち悪い感じ。あと3枚はDVDだ。タランチュラは前にブルーレイ買ったけどパッケージの感じと安さについ。→ pic.x.com/RuDBCZddp2
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』 ジョジョシリーズは3部履修のみとソシャゲ程度の知識しかありませんが、前作映画とドラマは全て見ています。 普段のドラマシリーズが既にボリューム感があるので内容自体はドラマ+αといった感じ。 pic.x.com/xh1SgmQHco
仙台旅行でジョジョ聖地巡礼もしたよッ! 第4部に出てくる靴のむかでやさん。 吉良吉影がスーツのボタンを付け直してもらってたお店。 たまたまジョジョのファンアートイベをやっていて色々頂いてしまった🙏 アニメで店主が食べてたたべっ子どうぶつ🤣 …無事に回収できて今日も熟睡出来そうだ。。 pic.x.com/UQIJR3IQLB
①祝🎉FFTリメイク 中世の設定、クラウドとエアリスのファンにはプレイして欲しい ②FFTオヴェリア プレイ済の方々にこの絵で彼女やディリータの苦しさやゲームの感想考察を語って頂けてただ頷くばかりです😭🙏 ③普段はジョジョのブチャとアバ描いてます ④削除済動画ブチャ pic.x.com/XXhGLdqKMj
6月観たアニメ keyからはじまり観てなかったジョジョ6部、ジークアクスの流れからガンダム観まくってました pic.x.com/hQHo80qgeT
カナダの友人がカオティックグレムリンというあだ名を付けてくれたので、ブランカをジョジョのスタンド風にAI生成してアバターをジョジョっぽい感じにしてみました。 フォトモードでアメコミのフィルターをかけて撮影し、影や線を描き足して色を塗り直してこんな感じです。 pic.x.com/sqkJ9LxUFo
モンハンワイルズ重ね着 ジョジョキャラ作ってみた第2弾 空条徐倫 × ストーンフリー 『あたしも名前をつけるわ「ストーンフリー」あたしは…この「石の海」から自由になる』 『本当に…やれやれって感じだわ…』 まだまだ作れそう😁 pic.x.com/YVyrEWbnDi
ジョジョキャラバン、見て来た 朝6時前に家を出た甲斐は、ありましたぜ…!! 複製原画とはいえ、マジでサインペンでここ描いてる!?とかもよくわかり、更に撮影OKという…… これはフォトブース達 pic.x.com/EUfm26US4n
撮影してくださったプロカメラマンは、@daiusami 私の先生でもあります🔥 次はパンツルックで、ジョジョ立ち🫦 たのしみっ💕 pic.x.com/tmRqfOj8d7
ということは ぬ~べ~ ジョジョ7部 北斗の拳 のアニメ化が無事決定したわけだ なにこれ イエスタディ・ワンスモア計画? いい大人たちを童心に返させる一大プロジェクトなのかい? pic.x.com/0btl4TN9pI
ジョジョキャラバン北海道初日行ってきた😊✨SBRアニメ化楽しみ😊✨SBRの原画展だけどジョルノでぇすきの気持ち沸き過ぎた😊✨あとグッズのポストカードセットがめちゃめちゃ良かった買って良かった😊✨SBR読み返そ😊✨ pic.x.com/F6L0t3PTcl
ジョジョの奇妙な冒険 Mometria ディオ・ブランドーを開封致しました😊 ジョナサンのというよりジョースター家の宿敵ディオが第1部の姿で登場です😆 こちらもジョナサン同様アニメ準拠の顔で造形されており陰影処理された塗装によりディオらしさが伝わってきます😁 pic.x.com/30QOHuJ3IG
カラフルなコレクション! 嵐とジョジョの奇妙な冒険とヲタオイと進撃の巨人とワンピースと僕のヒーローアカデミアと鬼滅の刃と呪術回線。フシギダネもいますよ! pic.x.com/4co8NFaUMK
「サイコ」のヒッチコック監督は映画界に多大な影響を与えた大巨匠ですが、映画界だけでなくジョジョの荒木飛呂彦先生にも影響を与えているようですよ。 pic.x.com/iWLQplV5xG
プリチャン再放送86話! キラッツは各々の問題を3人で解決する事が多く、メルティックは個人の問題は個々で努力し他の2人は見守るスタンスが多い。実家の仕事を任された毎日は大変なはずなのに、それでも笑顔で周りを気遣うあんなが気高い。ジョジョのようにポーズが決まる新曲も初披露! pic.x.com/9iErKdvup2
ジークアクス本当に面白かった! 映画から見てリアタイしたの ジョジョ3部以来で 本当に楽しい時間でした⏳ シュウジは結局のところガンダムに宿る 精神なのだろうか 考察が捗りますね! 「また会えるとガンダムが言っている」 いつかどこかの世界線でまたね! pic.x.com/R7UbDHFQqt
@Arran_VA私もアニメからジョジョを知り、大好きになりました!!🥹 カラオケ🎤に行くと大抵、ジョジョの主題歌を歌ってます^_^ 余談ですが、この間まで開催されていたテーマパークのジョジョワールド3にて、こっそりポムニとジャックスも連れて行きました😁 (オーバーオールのポケットにいます!) pic.x.com/LTanfdMIxH
ジョジョの聖地巡礼、いつかしたい 地球の歩き方も買ってあるのだよ pic.x.com/Mr6iyTKuna x.com/napo_zou/statu…
@imukun_sub私もジョジョ見たことない🥺 そうなの⁉️なんか絶対気がする…、 ってことで調べたよん♪ どうやら毎回違うらしい…⁉️ 違ったらごめんよ( ; ; ) pic.x.com/47mYkdCV16
ジョジョファンとして、そして高橋一生さんのファンとしてはこれ以上ない映画です!前作ルーヴルへ行くも素晴らしかったけど、今回はその完成度をさらに超えてきた印象を受けました!!原作の流れを忠実に踏襲しながらも、映画ならではの独特な不気味さと緊張感が妙な中毒性になって何度も観たくなる😭 pic.x.com/eFcWgqYus1
ドラマCDとサウンドトラック買った! あんまり洋楽聴いてなかったけど、たまにはいいなぁ😯 レッチリはジョジョでしか知らなかったけど気に入った みつきがフーファイターズって言った瞬間、茉莉也さんってFFだ!って気づいて別の意味でテンション上がってる!🤣 pic.x.com/b5K6YOMtap
@osorasan703ジョジョ立ち スラムダンク聖地巡礼 撮影スポットである 鎌倉高校前踏切を抜ける際 運転席後ろ 窓際の目立つ所で ジョジョ立ちしたら 撮り鉄が「邪魔!どけ!」 という仕種してました お試し下さい(マテw pic.x.com/iTlxbKAhy2
ジークアクス最終回、どんな終わり方をするのか全く予想できない... ただエンディングの二人の光景に辿り着くにはジョジョ6部エンドみたいに世界をリセットするしかないんじゃないかと思ってる pic.x.com/5OUvrLfIHO x.com/G_GQuuuuuuX/st…
ヒソカ HUNTER×HUNTER ハンターハンター フィギュア グランディスタ 二次元彩色 リペイント ジョジョ風 プライズ がおさんのリペイント作品です。 カッコいいです😃🎶 pic.x.com/iPcxPClyLi
@groovychihaya他1人ほーー!確か実写映画がリーゼントだったな〜くらいの知識です😂ジョジョ立ち!それだ!!本当はそれっぽいのを探そうとしたのですが、これしか無くて諦めました🥹 あぁ〜めちゃめちゃ大塚さんcvぽい顔してる!!() pic.x.com/ioqCGjbR97
ジークアクスの最終回予想。 ビルドとかジョジョとかシンエヴァみたいにおっちゃんによって世界改変ゼクノバ起こしてEDのマチュとニャアンの新世界作るENDだったりしない? pic.x.com/k0N5QT5pjI
@toarutoa僕はジョジョ見始めて約3年やからね… 続編決定が来た! ってなって僕の中では⤵︎ ︎見たいな感じですから pic.x.com/ySNxLRF1VP
『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』にて、初のペア戦に投入したプッチ神父、大勝利! だが撮影は大失敗。 しかし、仕掛けても反撃されれば返り討ちされやすくなったリゾットのウルトと、プッチによるスタンドのDISC化によるスタンドパワー半減の妨害が合わされば生存率向上は発見かな。 pic.x.com/4pZXHUDPPR
@zanpnaentouオムニバスホラー作品「恐怖と戦慄の美女」の第3話「アメリア」に登場するズーニー人形。「ジョジョの奇妙な冒険」のエボニーデビルの元ネタだと思っています。 pic.x.com/XQlEfK4x9j
名前 シリンジ・ダーク(Syringe Dark) スタンド名 ハピネス(Happiness) ぬいぐるみとスクールバックがスタンドです!!! ジョジョ感あんまり無いかもT᎔T よかったらいろいろ考察してみてね!!! 詳細載せて欲しい人いるんかな? pic.x.com/oz3dpFulTK
荒木飛呂彦の新漫画術 悪役の作り方 前作漫画術の続編、前作を読んでいないがスッと入り込めてあっという間に読み終えた。 長く続いているジョジョ作品で一人一人のキャラに身上調査書を作成しているのは凄かった。 ブレない・魅力的なキャラを描くためにどれだけ考えられているかを知ることができた。 pic.x.com/l7sRnZYAgW