ガンダム 最新情報まとめ
"ガンダム"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
西川貴教1
|
最新の口コミ・評価・レビューコメント
公式学園パロいいよね 「機動戦士ガンダム 水星の魔女 青春フロンティア 第1話」comic-walker.com/detail/KC_0066…
見たことある ヨーロッパ わかった ポルトガル空軍の軍用機 ちょっと ガンダムみたい テレビアニメの トリコロールに似たカラーリング 友軍 支援国の中心
初代の戦闘の曲打ち込んでたのは呼ばれてたのか…?しかも最終話見たのも昨日だし俺はもしかしたらこの流れでガンダムに乗る事になるかもしれない(何故そうなる) x.com/warmohm/status…
漫画家・徳光康之先生「機動戦士ガンダムGQuuuuuuXジークアクスの最終回に備え実家の本棚の「だから僕は・・・」を郵送してもらうために10年ぶりに親に電話する」の巻 youtube.com/watch?v=3yq_GC…
そもそもガンダムでコロニー作ってた人種みんな地球恋しがってたやん GQuuuuuuXだって最終回地球行ったし x.com/i/trending/194…
ガンダムやジークアクスの技術はどこまで実現可能か考察 Vol.4「モビルスーツ」と「巨大二足歩行ロボット」 i4u.gmo/3miAp
自分もシリーズ中で特に好きな一作です。 02年当時の放送前は、まったく期待していなかったけど、それでもガンダムの新作だし一応と観始めたのですが、 もぅあの一話でそれまでのアニメ誌からの事前情報の印象は覆えり、 ドハマりしましたね。 『キラ......』 「……アスラン」 x.com/BasedLEDA/stat…
@KanaM202307機動戦士ガンダムGQuuuuuuX! ファーストが前に総集編映画観ただけだったので、あんまり繋がりとか考察は分からなかったです🥹 けどやっぱネットでは盛り上がってましたね🥰
ガンダム放送してるほうが平和って… 静岡のキテレツ大百科くらい∀ガンダム再放送したほうが良いよ、
途中でやめた まるで哀しみの欠片だわあーん ガンダムぅ で『 u.pokekara.com/mv/19428561387…
こないだやっと映画見れた…… 米津さんとガンダム繋がりで、普段あんまり会話しなくなった弟とたくさん話せて楽しかったです🙌 他のガンダムシリーズも見たくなった!
ドッコカラという中国時代劇ドラマの歌が微妙にガンダムSEED系ポイ気がするのだが?気のせいだと思いますね。
【 Vsinger/Vtuber 【 🔽𝙣𝙤𝙬 𝙤𝙣 𝙖𝙞𝙧 youtube.com/live/6-AYarO6r… 🍺🌸✨🍺🌸✨🍺🌸✨ 6曲目🎵FREEDOM / 西川貴教 with t.komuro🎵 劇場版アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」主題歌 🍺🌸✨🍺🌸✨🍺🌸✨ pic.x.com/3C04c1QHyZ
画像をもっと見る:
ガンダム
いくら監督がガンダムの監督で年不相応に勤勉で博識であろうと、あくまでアニメ監督なわけだから、専門分野の話は今現役で研究してる専門家の方を信じなきゃダメですよ、ということ。
「人は宇宙で暮らせない」に今更騒然としてる会場は何なんだ 富野は何年も前からずっとそういう事を言ってるし万博ガンダムのパンフレットのインタビューですら「宇宙で暮らすなんて現実的じゃないけどそのための技術開発は地球に住み続けるための役に立つ」という旨の事を言ってる
「機動戦士ガンダムエイト 第1話その2」(ガンダムエース)を読んでいます! comic-walker.com/detail/KC_0067… 明らかにガンダムタイプMSの特徴を持ちながらも異形の化け物な敵、「残されたガンダム1機」の語りから敵を取り込む系の地球外生命体っぽく感じるな しかしジリウスの能力すごい
ガンダムって冨野監督の調子をみる作品でしょ。
ガンダムやジークアクスの技術はどこまで実現可能か考察 Vol.3 「ハロ」と「AI」 | i4U(アイフォーユー) i4u.gmo/C5ahK
要は「不二家の一社提供の問題(お菓子が売れない)、藤子不二雄の確執と作家の習性(新しい事をやりたがる)、ヒット作の引き伸ばしの少なかった時代背景」と 「玩具会社がメイン提供の問題、富野氏の意向、ヤマト等の続編乱発が嫌われた時代背景」はガンダムやレイズナー事件の元祖か?…という話です。
THE ORIGIN、第2話泣いちゃった アストライアと、キャスバル、アルテイシアの別れのシーンとEDもずっと泣いてた 他のガンダム作品を網羅した後のTHE ORIGINは見方がすごい変わる
@jun_akkyポケモンはゲームもカードもやってないポケGO初期エンジョイ勢だったのでキャラ名全然おぼえられない ガンダムはアニメもプラモもやってないジークアクスエンジョイ勢なので登場人物とMS名称全然おぼえられない まさか同時に走るとおもわず、しかしここで置いていかれると追いつけないので二重苦ですw
@christmaspipoSG他1人確かに星矢ファンやガノタが聖地巡礼してますね! JTBも時々ガンダムの海外イベントのツアーを出してますよね!
富野さんも宮崎駿*1もそれ見てたGQuuuuuuXの考察してるオタク第1世代もやっぱり現実を見ろ、町へ出よう*2と言っている。 でも!どうしてもガンダムも零戦もかっこいいのでずっと困ってるんだよね *1トトロのビデオ見せてますと言った母親にそんなことしてないで外で遊ばせろと言っていた *2
THE ORIGIN、第2話泣いちゃった トアとシャア、アルテイシアの別れのシーンとEDもずっと泣いてた 他のガンダム作品を網羅した後のTHE ORIGINは見方がすごい変わる
見ましたよー。最終回見てから映画ビギニングスももう一度見てきましたよ。 Colorらしいガンダムでしたね。 エヴァっぽい描写もいくつかありましたけど、リスペクトしてると思いましたよ
ジュブナイル映画が作られる(オーラバトラーは殆ど出ない)。 元のネームバリューでそこそこヒットする。 ガンダムⅢは安彦監督に引き継がれ、イデオンの劇場版は作られない。 ダンバインのヒットでサンライズと決別し、スタジオトミノを立ち上げ、続編が企画される。 スポンサーからもっとロボを→
これは ショタコンの 由来の鉄人28 号の 金田正太郎が 続編の 鉄人28号FXで オヤジになってや ガンダムシリーズの ミネバ様が続編で成長にも 通じてしまうと感じました pic.x.com/GupMPmk0rh x.com/dziewczyna_no9…
画像をもっと見る:
ガンダム
来月の給与金額が確定するまでVガンダムBlu-rayはおあずけなんだが ガンダム熱が高い今すぐ買った方が良いのではと思わなくもない
オレはやることはやる責任感の塊男なのでビール飲みながら撮影というハードな仕事を抱えつつもガンダムはしっかり完成させている😾 のだがこやつ、ステッカー貼りも鬼畜の所業。 貼ってるうちに訳わからなくなりそう😵 pic.x.com/URUhSqBPSW
画像をもっと見る:
ガンダム
「機動戦士ガンダムエイト 第1話その2」(ガンダムエース)を読んでいます! comic-walker.com/detail/KC_0067… ジリウス初期機体にも関わらず3000コストの風格しかないくらい強くてビビる このガンダムが複数いて負けるのか…描写を見るにパイロットの負担の問題もありそう
ダブルゼータは『富野ガンダムに飢えている人は勝手に観る作品』という結論に到達・・・🦆
ファーストガンダム見てると80年代の子供向けTVアニメだって改めて思い知らされる そうだよ、考察とか緻密な設定とか抜きに直感で楽しめるのがアニメなんだよ
そもそもガンダムってこのままじゃ宇宙でだって生きていけないぞというアニメじゃないんすか
ジークアクス最終話! 結論!!! ガンダムとシュタゲとエヴァンゲリオンをハイパーミックスして めっちゃ茶漉しにかけてドリップしたロイヤルな一滴ってかんじ! 『世界線』って言葉が出てきちゃうと 沸くよねー
@gogod1305実は『鉄血のオルフェンズ』は新撰組をモチーフに作られた作品だと言われてまして、ガンダムと新撰組の融合は起きていたりします(笑)
ガンダム密会・肉体派NTシャア・アズナブル論 - 玖足手帖-アニメブログ- nuryouguda.hatenablog.com/entry/2017/12/…
ガンダムが野球してるアニメないんすか やっぱアイアンリーガー見るべき?
最終回でボロボロになるロボ大好き ガンダムとかゴエモンインパクトとか レーバテインとか 乗り換え前でボロボロになるのも大好き ストライクとか
@shiratamautano確かに作品まとまってたね!まあガンダムは専用歌枠あるし……というかガンダム封印してロボソン2時間ノンストップで歌える存在希少すぎる…ww コーラス全録りアンインストールを聴ける日は来るのか👀
外れ。「機動戦艦ガンダム」の著作権を富野は放映開始前にサンライズに安売りしていた。つまり続編企画は彼抜きでも進行するということで「どうせダメなら俺がダメにしちゃるわ!」とエンジンを吹かせて、あの様に終わりました。 x.com/kitaoyasoji/st…
70年代のアニメなので流血描写はわずかですがラル大尉はリュウさんに胸あたりを撃たれており更にサブブリッジに集まったわずかな部下たちと共に外側からガンダムの巨大なジャベリンでジュッ🔥と部屋ごと焼かれています。等身大の人間にジャベリンはオーバーキルすぎんだろ…むしろ生きているのが不思議
@polyptels富野展でもやっぱり混み合うのは初代ガンダム か逆シャアコーナーだったので、ファンを自認してもそれ以降の作品見てない人は多いんですよね…。
これ関連?かわからんけど 父親がオタクだから アニメあまり見ない (ガンダムネタでしゃべる 父親があまり好きじゃなかった x.com/mihira_sanpei/…
ご飯の時にちょっとずつ映画Zガンダム見てる。1見終わった! 凄い今更なんだろうけど,どうしてこんなに新旧の絵が入り乱れてるの?????😭 そして新しい方の絵のシャアとカミーユとアムロが好みすぎて泣いてる。なんで全部この絵じゃないのぉおー!
@ShunActUですよねぇ、20年くらい前のガンダムエースに掲載されたロングインタビューでも「人は宇宙になんか住めない」「若い人が大真面目にスペースコロニーの研究をしていると聞くと恥ずかしくなる」とか言ってました (通りすがり