007 映画 最新情報まとめ
"007 映画"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
ノー・タイム・トゥ・ダイ2 この世界の片隅に1 ミッション:インポッシブル1 ミッションインポッシブル1 スターウォーズ1 秘密1 HEAT1 ゴジラ1 ジュラシック・ワールド1 ジョン・ウィック1 ダニエル1 ルパン1 キング・コング1 小説家を見つけたら1 パーマー1
|
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@ypsox 007って言うスパイ映画があって
主人公がジェームズ・ボンドって名前で。
世界のスーパーカーを選んで乗っているんだ
ボンドカーって名誉な事なんだ。
今日観た映画
「007/ノー・タイム・トゥー・ダイ」
アナちゃん目当てですw中盤にちょっとしか出てこないけど。
最近のボンドはなんだか馴染めない。
悲壮感が半端なくて観てて疲れる。昔の能天気に悪を倒し美女をゲットするボンドは何処へ。
アナちゃんのシーン以外暗すぎる。
しかもあんなラスト?! https://t.co/OURGiZtdEb
画像をもっと見る:
007
話がなげぇぇぇぇぇぇ!!
と思いながら最後まで見てしまった
やっぱりジェームズ・ボンドは面白かっこいいな
イギリス映画は独特の雰囲気があっていい
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(字幕版) https://t.co/Rl05rv0sTU
@sy6od14k ターナーのこの絵は007に登場してて、ナショナルギャラリーがロケ地だったんだよーーー!絵画より映画な私は爆沸きだった!笑笑
映画154「ファンタズム(1979
ホラーとしては怖くない。エクソシスト風アルペジオのBGM。監督が製作、脚本、撮影、編集と1人5役で、前半ちょっとアマチュア臭を感じた。海外にも納骨堂みたいな引き出し墓地があるのか。007のジョーズ風な宿敵トールマン。ラストはスターゲートが開くSFだが、夢落ちか https://t.co/ADl7jnxnpt
画像をもっと見る:
007
別にいいんだけど、映画のレビュー書いてるのが全然映画見てない人だとしんどい。映画はサブスクで見られる時代だから視聴者のレベルが落ちてきている。007みて「韓国映画並みに泣けます」とか書かれるともうこっちが泣けてくる。
007みたいな映画を見ながらダラダラ飲んでるせいか、時間感覚も無いしそんな酒も減らないし眠気も来ないし。
ピアースブロスナン辺りのは数年に一度見るけど、全部見つつある。
ダニエルクレイグのはまだ違和感のが強い…
それだけAmazonの国際配給力が低いって事なんだろうなあって思ってしまうな。。。
ワーナー、MGM作品の海外配給を担当へ ─ ティモシー・シャラメ主演のカニバリズム映画から、『007』次回作は契約外
https://t.co/Mfd4KvkPaQ
@kuroda10001 間に合わず入れませんでした。ツッコミ入ってたらすいませんが。ザ・ロックの解説の「ようこそ」は劇中でショーン・コネリーが言う一番いい台詞です。007好きとしては絶対に外せない映画。みんな覚えてないのはショックですねー苦笑。
https://t.co/sWUrlILKO6
う〜んどれも面白かったけど「007」好きだったし、今日見た「この世界の片隅に」もすごい泣ける
ゼイラムはアクションが良かったけど怖かった、HEATはひたすらかっこよかった!トップガンはkawasaki欲しくなったしサングラスかけ始めた、ガンズアキンボは……ぶっ飛んでた
映画は面白いなぁ
トム・クルーズが出てる映画をひと通り観終わったのだけど、ミッションインポッシブルシリーズが鉄板で面白かった!しかしながら、自分の波長と合わない作品も流石に出てきたのも事実。
007に手を伸ばそうかと思案中。ダニエル・クレイグ辺りの観ようかなぁ。『カジノ・ロワイヤル』は観た😇
007シリーズってちゃんと見た事ないので1作目「007 ドクターノオ」から見るよ!
最近、クラシック映画にハマり過ぎててやばい笑
@I7qjNfNubIAD1J8 トラさん若い時映画のワンシーンにでてたのにね😋カッコ良かったからトラさんの007見てみたかったな☕😌💕
映画『ミッション:インポッシブル3』★★★3.4点。 007と違って毎回違う女とワンナイせず一途なのも良いw
トムのバカみたいなアクション楽しみ… https://t.co/8ToE8iljHF #Filmarks #映画
@roger_demarco それ以前にあった人気シリーズだと思いつくの007くらいです。小説の映画化としてサブタイトルが付いていたし、映画間の繋がりも当初は希薄でした。ダーティーハリーは主人公の心情の変化も感じられ、ビシッと2、3とナンバリングする意義があったように感じます。なるほどそれまでなかったかもですね。
『南さつま海道』にある映画「007」の撮影地。見たことないけど007は2度死ぬっていうやつ。
#ロードスター #990s #ドライブ #鹿児島 #写真 #旅行 #海 #港 https://t.co/7v6yBDAkzy
画像をもっと見る:
007
ルカ・グァダニーノ監督&ティモシー・シャラメ主演の新作映画「Bones and All」、来年3月公開の「クリード3」や「007」の次回作と合わせて、日本でもワーナー配給になりそうです。
https://t.co/fBw5XYXtRb https://t.co/SUdoBUgT2q
これで最高傑作扱いなら他の007シリーズも実は大したことないんじゃ……とすら思ってしまう
少なくともこの映画は"凡作のアクション映画"の域を出ないものだったなぁ……
#グレイマン
やっと見たよ〜!ライアンのウィンクに萌え死にました。サイコなクリエヴァも良かったけど痛すぎて薄目で見た💅笑 America's assに麻酔銃ぶっ刺さるのは笑ったけど🍑007並みのド派手アクションスパイ映画で面白かった!!映画館で見たかったな😭続編も決まってるみたいで楽しみ!! https://t.co/ZoQRI7044w
画像をもっと見る:
007
が無かったのは、ネットが無かったこともあるが、007映画自体の人気が低下しており、スピルバーグを中心とする新型の娯楽映画に取り残されつつある古い映画と認識される時期だからだ。ボンドを誰がやろうと、関心を持つ人が一番少なかったタイミングだったからだろう。
初めて動くダルトン・ボンドを https://t.co/z0FwLgWiig
画像をもっと見る:
007
ジュラシックワールドが表紙の雑誌が映画館にあったんだけど、パッと見ダニエル!?って思うくらい007だし、じっくり見ても007。 https://t.co/ED1OZ4fMgs
画像をもっと見る:
007
つべで映画の歴史みたいな動画をながらで見た。1時間以上あったがあっという間だった。
70年代からおかしいw
60年代まではまだ自制が効いてる感じ。でも007は60年代からだったんだねえ、意外!
あと、かなり早くからフィクション(ストーリー性)を重視している感じ。特撮も早くからやってる。
用事もあったけど、映画も順調に進んでます🐱
007(6代目)の作品も次で最後だ~✨
ドミニオン、クリス・プラットがダニエル・クレイグだったら、ほぼ007。
恐竜は単なる背景なので、物語上ほぼいなくていい感じ。
だけど(だから)、前作や前々作よりも断然映画として面白かった。
JP第一作との関連は、古いファン向けサービスなので、恐竜同様になくてもほぼ物語が成立する。 https://t.co/SY9ncETHvj
画像をもっと見る:
007
ボンドは史上最も興行収入の高いメディアフランチャイズ(映画小説ゲーム等全部含めた概念)だとか
>超人的なプレイボーイのスパイをヒーローとし、グラマラスな美女を配した「洗練されたマッチョイズム」
これ受けて浸透したらしくふとルパンに疑似007出てたと考えてた
ルパンの大元ネタの1つが007かな
#映画祭を開催してもらいたい映画俳優
007以外の映画で。
写真は無いけど、”小説家を見つけたら” も。
ショーンコネリーの右手首には刺青が二つ書かれていた。
「パパとママへ」 「スコットランドよ永遠に」
撮影中はメイクアップで消されている。 https://t.co/oNWnOj4dlH
画像をもっと見る:
007
NHK-FM(東京) 伊藤政則のポップ・ラウンジ ▽007映画音楽とスウィンギング・ロンドン 📻
#radiru #nhkfm https://t.co/uRkBGbujrq
今更007観たけどこれは映画館で観たかったなー。
#トーキングウィズ松尾堂 はありませんが
13時05分から13時50分まで映画 #007 シリーズの主題歌特集します
NHK-FM 伊藤政則のポップ・ラウンジ ▽007映画音楽とスウィンギング・ロンドン を聴いています #radiru #nhkfm
#トーキングウィズ松尾堂 はありませんが
13時05分から映画 #007 シリーズの主題歌放送します
13時50分までです
映画『007』のスタントカーがあなたのものに? 映画出演のランドローバーとジャガーなどがチャリティーオークションに出品へ
#NTTD
https://t.co/msuee3cjYA
ちょっと前の007には、富裕なヴィーガン向けスムージーにジェームズ・ボンドがあからさまに嫌な顔する場面があり、やっぱりこれは大衆映画だよなあと思った。
https://t.co/CQVnEzHE62
007、小説じゃなくて映画で見た方が面白そうな気がするんだけど……
@okorinbokachan おおっ😳‼️次作品映画の007(ダブル・オー・セブン)は母ちゃんさんに決まりですねっ🔫😎。
007の文字を含むプロモーションに引き寄せられただけだったけど時間ができたときに見たい作品
#ハリーパーマー国際諜報局
「007」と並ぶ伝説のスパイ物語や、恐ろしい近未来予想が的中して話題のSF家族ドラマ…映画ファンにこそ観てほしい海外ドラマを語り合う! https://t.co/nXEkEV59U3
トークではDr.イーブルのことをMr.イーブルと口走っていたと後からご指摘を受けました。いかにもありがちな間違いでお恥ずかしい限りです。しかし「007」→「オースティン・パワーズ」→「バーブ&スター」と受け継がれる秘密基地のシーンが大好きなので、もっと映画は秘密基地を出せばいいのに。
終始🙅♂️
収拾🙆♂️
1993年の最初のジュラシック・パークで動くリアルな恐竜を観た、、、と言う単純な感動から来年で丸30年。
技術は進んだけど、情報過多で、007?インディージョーンズ、ゴジラ、スターウォーズ?!
いろんな要素があり過ぎて、何の映画だかわからなくなると言うのはある。
伊藤政則のポップ・ラウンジ ▽007映画音楽とスウィンギング・ロンドン NHKラジオ らじる★らじる https://t.co/udN7r5NFq9
@muraNOtubu はい、私も最初の穴からのカットが好きです(いかにも007って感じですよね!)他にも映画のシーンと、三人が重なって楽しいMVだな〜😊と思います。
ティモシーダルトン(ボンド役の俳優)もシブいけど、a-haの三人もカッコいい!
曲自体もカッコいい❣️モートンの歌声が……💕
Yahoo!ニュース: 「007」と並ぶ伝説のスパイ物語や、恐ろしい近未来予想が的中して話題のSF家族ドラマ…映画ファンにこそ観てほしい海外ドラマを語り合う!(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース.
https://t.co/F5XcnXLyg3
@GoogleNewsから
@kero_kero31 たしかに🤣ジョルノとどっちが主人公?みたいな時ありますもんね笑
映画とかドラマ派ですね🤔
飲むお酒で映画決めるんですよ、
イェーガーとかクライナーを飲む時はワイルドスピードみたいなのでテンションをあげて、
ウイスキーとか飲む時は007みたいなクラシックなのを見ます📽
流れとしては「ジョン・ウィック」(2014)シリーズ以降の作品で、「007」シリーズのような観光映画のような側面を持っているし、ヘンリー・ジャックマンのスコアも「007」シリーズ的なアレンジが感じられる。
うちが昼寝してる間に映画を見てたらしい。起きて来たうちに向かって「映画見て思ったんだけど恋人は大事にしなきゃいけないなって」と言うので何の映画見たか聞いたら007らしい(笑)
幸せな人だと思います(๑>◡<๑)
@risakichi1 ドルビーは特に音質がすごいもんね。
そう、なかなかドラマがあるのよね☘️
去年の007ほどではないけどすごく好きな映画だった🎞✨
映画を観たり本を読んだり、安全にお過ごしください📚
(災害も危機もフィクションで充分なのに!)
007 死ぬのは奴らだ 劇画 さいとう・たかを👔
決定版キング・コング🦍
https://t.co/jXAfNI3GdZ https://t.co/LfNXynsJ2F
画像をもっと見る:
007
映画スタント用車両の話は面白いよね。「007ダイアナザーデイ」のアストンマーチンヴァンキッシュは、氷の上も走れるように、マスタングをベースに4WDへ改造したものを使っていて、驚いたことがある。 https://t.co/LhctaZB3ZR https://t.co/0vfQkfyRum
画像をもっと見る:
007
@BlaisePlant お昼になりました。どう過ごしていますか。イオンに行きました。蕎麦とパスタの弁当も買って食べました。エルビスの映画を観ました。雨は降っていませんが曇り空の神戸です。朝、庭の水やりをしました。今日はアデルのボサノバカバーのCDが届く予定です。アデルは007のシングルを買ったら
肉食恐竜が怪物みたいに強くて、完全に映画の道具と化して悲しい気持ちになる。ただ過去作品をおさらいしてストーリーを追うストレスを無くしておけば、007みたいなアクション映画として楽しめるのでは
ジュラシック・ワールド 新たなる支配者 #ジュラシックワールド https://t.co/wKmqJyFd5S
映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』★★★3.0点。 長い。。。
キューバのボンドガール好き https://t.co/oMVtpc2H15 #Filmarks #映画 #007ノータイムトゥダイ