麒麟がくる ドラマ 最新情報まとめ
"麒麟がくる ドラマ"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
麒麟がくる、良いドラマだし好きなドラマなんですよ 麒麟は来ないけど
天正10年(1582年)6月14日、明智光秀の腹心で、大河ドラマ『麒麟がくる』にも出てきた藤田伝吾が亡くなりました。 ドラマでは徳重聡さんが演じられた武将。 いかにも実直そうな方でしたが、実際はナゾ多き、そして重要な人物でもありました。 その生涯を振り返ります。 bushoojapan.com/bushoo/akechi/…
麒麟がくる、からこんな人口密度高いドラマが見られるようになるなんて もう、お笑いの人がお笑いでなく役者としてモブに起用されてたり嬉しいねぇ
@gnz_zgn他1人ざっと見て出てないのは野木さん繋がりで「MIU404」、あと「俺の家の話」「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」「最愛」とか? 大河がアリなら「麒麟がくる」「真田丸」「新撰組!」。 産後、気になってるけど見れてないのは「アンメット」「宙わたる教室」。 あー、ドラマ見たくなってきたな…
ロボクシングの元WBA、WBC、IBF世界ヘビー級王者)川浪葉子(『アラレちゃん』みどり先生、『ミスター味っ子』山岡みつ子役声優)板垣瑞生(朝ドラ「エール」、大河「麒麟がくる」「正直不動産スペシャル」)小山正明(「投げる精密機械」元阪神投手)大宮エリー(脚本家三毛猫ホームズの推理、CMディ
ドラマは初見 麒麟がくるを見てからだから 色々興味深い
@yszo5th意外と大手事務所のホープとかかも。代わりの若手が見つかりやすく、そっちに民放ドラマを回す事ができたりとか。麒麟がくるの時、沢尻エリカ逮捕で出演不可→川口春奈抜擢というパターンもあった。
@mskmskmsk123キャー!!さらに大優勝!! 何がお好き? あたくしは最近だと 朝ドラ…スカーレット、カムカム、らんまん 大河…麒麟がくる、青天、鎌倉殿、ど家 日劇…ブラックペアン、VIVANT、海に眠る です!!!
麒麟がくるの比叡山焼き討ち回は神回だったよね😄志賀の陣から信長公が比叡山を焼き討ちするまでの流れを細かく描いていたし、従来のドラマでは焼き討ちに反対していた光秀公が焼き討ちに反対しないのが最新研究取り入れていてよかった😆 x.com/zangiera/statu…
2. 本能寺の変と明智光秀の動機 創作要素: 「三日天下」「怨恨説」「天下を狙った」などさまざまなストーリーがドラマや小説で描かれる 史実: 光秀の動機には諸説あるが、決定的な証拠はなく創作が多くを補っている 現実とのズレ: 特に「麒麟がくる」などの大河ドラマでは光秀像が時代ごとに異なる
ドラマ『麒麟がくる』の感想|filmarks.com/dramas/1316/26…
@amaosae記憶混乱で整理。私が岡山に行ったのは2020年の秋、で20年の朝ドラは前「エール」後「おちょやん」で大河は「麒麟がくる」が翌年21年2月迄。で は2021年11月1日〜22年4月8日迄、放送時の大河は「青天を衝け」から「鎌倉殿の13人」の時か。
ロボクシングの元WBA、WBC、IBF世界ヘビー級王者)川浪葉子(『アラレちゃん』みどり先生、『ミスター味っ子』山岡みつ子役声優)板垣瑞生(朝ドラ「エール」、大河「麒麟がくる」「正直不動産スペシャル」)台湾地震2024.4.3で亡くなった方東日本大震災で亡くなった方(東北絆祭り2023青森)
24歳で死去の板垣瑞生さん、大河「麒麟がくる」朝ドラ「エール」出演など華々しいキャリア nikkansports.com/entertainment/…
@Nakanesan2019年に行きました♪翌年の大河ドラマ「麒麟がくる」の盛り上げにドラマ館建設とかいろいろ準備中で信長像も幕の中でした😅20年も行く予定でしたが新型コロナで中止🥲そのままです。
麒麟がくるも良かったですよね😭特に織田信長様を違う視点で描いてくれた御作品なので一生忘れない🙏 さて🙏私も新選組!と、朝ドラおむすび(『あさが来た』は原作が大好き☺️)foreverってことで🙌🌸これからは親友の応援や、同じ20代への励ましの為に、ギャル魂で仕事と資格勉強に集中していこう✨
あがってた!観る! 松嶋菜々子さんの存在感は言わずもがな、長谷川博己さんが情けないパパ役(その後のシン・ゴジラや麒麟がくるとは別人)、中川大志くんをはじめて認識したドラマだったと記憶してる。2011年の作品 x.com/tver_info/stat…
@legacy4904渡辺謙さん、世界のケン・ワタナビィになりましたね! 実際はこんな眼帯つけてなかったそうですね。 連続ドラマが苦手なので、大河は最近息子が見たいというので 麒麟がくるから見ていますが、今回の恋愛ドラマ仕立てなのは 受け付けなくて途中で見るのやめました…
織田信長暗殺の黒幕には諸説ある。大河ドラマ「麒麟がくる」では、信長は無慈悲で戦乱を引き起こした暴君として描かれ、光秀は正義感の強いヒーローとして、信長を暗殺し平和な世を願う動機があったとされる。このドラマは「正義による暗殺」を肯定的に捉えているのだろうか。 kyotolove.kyoto/I0000289/ pic.x.com/isYa28ll8S
@wine14wine明智光秀謎多いよね! 「麒麟がくる」いいドラマだったね🤗 京都見るところ多いなぁ〜🤩
カムカム、『無愛想な男』明日登場なのね〜❤️ 本放送の時は木曜日だったような😊 その頃はまだ奏多くんを知らなかったんだけどね😅 以前は大河ドラマと朝ドラぐらいしか見てなくて俳優さんも全然知らなったです。 「麒麟がくる」も見てたのに、その時は「若い関白さんだなぁ〜」と思って見てました💦
『麒麟がくる』で清廉潔白な姿が描かれたかと思ったら、『どうする家康』では意地悪極まりない姿で描かれた。 明智光秀とはどんな人物なのか? ドラマで本能寺の変を迎える今、あらためて史実からわかる姿に迫ってみたいと思う方も少なくないはず。 いったい史実の光秀とは? bushoojapan.com/bushoo/akechi/…
@nakagawadojo長谷川博己は、『シン・ゴジラ』も『麒麟がくる』もすごく良かったので、好きな役者さんです。クソ真面目な役が似合いますよね笑 そのドラマおよび映画も、チェックします!
川口春奈さんへ 確かな演技力とひたむきな存在感は、多くの人から支持されています。特に、ドラマ『麒麟がくる』での信長の妻「帰蝶」役や、現在の『着飾る恋には理由があって』での演技は素晴らしいです。 また、自然を愛し、動物を助ける姿勢も、春奈さんの優しさを感じさせます。応援しています!
地元で大河ドラマというと麒麟がくるかな…明智光秀が岐阜出身という設定で(光秀出自自体は分からんところが多いらしい)あれも面白かったな…最終回の金地院崇伝への「匂わせ」もドラマだから出来る創作で良かった( ・ω・ )
@Uij0trDLahjYQx4全部コロナと沢尻のせい!もし麒麟がくるが予定通り48話で放送されたら、もっと凄いドラマになってたかもしれないね😄44話でもここまで面白いんだから😆
@hirabou0107昔の大河では帰蝶が本能寺の変にいた設定が多かったけど、最新研究では帰蝶は本能寺の変後も生き残っていた説が有力視されているから、麒麟がくるはその説を採用したと思われる🤔帰蝶が光秀に謀反を焚き付けたという設定はドラマオリジナル。
『まどか26歳、研修医やってます!』今期唯一リストに上がってきた連続ドラマ。『軍師官兵衛』『麒麟がくる』等の前川洋一が脚本を手掛ける。大河以外には、ほぼWOWOWでしか観れない彼の作品を地上波民放で観られるレアな機会。2話目まで観て、まあまあかな👍️ pic.x.com/vtYJDRqdi7
画像をもっと見る:
麒麟がくる
@xxmarimarixx麒麟がくるの三好長慶も格好よすぎましたし(十兵衛、松永、藤孝の4人で大勢の敵と戦うシーンは格好よすぎて痺れる)、ドラマの質もトップクラスに良かったいだてんで一回限りのチョイ役だったのがもったいなさ過ぎる pic.x.com/fzQ4In0g2G
画像をもっと見る:
麒麟がくる
@Uij0trDLahjYQx4岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会というのがあり、岐阜県の魅力発信や観光誘致などを実施されていました。 関ヶ原古戦場記念館に、ドラマで使用された松永久秀な平蜘蛛茶釜を展示された事もあったとか。😆(R3.2.27-3.26まで) 今井宗久にでも申して金に換えさせよう…のやつです。💦
「もう一度見たい過去20年間の大河ドラマ」 の調査結果が発表され、「どうする家康」(2023)が4,457票で1位を獲得!「麒麟がくる」や「鎌倉殿の13人」もトップにランクインしました。特に、現在放送中の「光る君へ」(2024)は4位にランクイン!見逃せないこのドラマ、今すぐテレビをつけて楽しんで pic.x.com/FfqvZQsbJ9
画像をもっと見る:
麒麟がくる
麒麟がくるとかいう三英傑全員の配役とキャラが完璧なドラマ
ドラマの死体のリアリティ問題。 みんな一度、『麒麟がくる』の第二話見てくればいいよ。 驚くほどの美青年が、毒飲まされて、のたうち回って死ぬところが見られるから。 ノーカットの長回しで。 コレにさらにリアリティ求めるなら、ホンモノの死にたての毒殺死体が必要。 以上。
麒麟がくるの信長と光秀とかラブラブだったし、真田丸の家康の伊賀越があんなコントになるとかありえん。 源頼朝がクズなのは合ってたかもしれない…?🤔 でもドラマだからええんやで。
@naribula1516それを言ったら麒麟がくるだって明智光秀が正親町天皇に拝謁してるんだよね😂史実だと光秀は朝廷の取次役ではあるけども、天皇には直に会った事ないんだよ💦まあ、ドラマだから実現できた事だね😂
周りに振り回されながらどうバランスをとって生きていくか?を十兵衛殿は体現し続けてくれた…まさにそこなんですよ😭麒麟がくるは勇気をくれるドラマ!!
べらぼう 吉原遊郭のべらぼうが日本橋の出版屋潰していく話なので予想はしてたけど初回からいきなり女性の裸体の塊が出てきます ファミリー層はご注意を 個人的には真田丸、麒麟がくる、あたり以来の見応えある大河ドラマ初回でした 公共放送のドラマで産業として売春の話をしてるのが凄い pic.x.com/TT2aagJQSz
画像をもっと見る:
麒麟がくる
麒麟がくる、良い意味で狂気じみたドラマだったが、オタ達もいい加減気が狂ってることに今更ながら見せつけられた感。
『大河ドラマ名場面スペシャル』、『黄金の日日』の神山繁(安国寺恵瓊)の名場面があったのが嬉しかった。しかし『麒麟がくる』ってつい最近みたいなイメージだけどもう5年も前のドラマだったか。
麒麟がくる 酷いドラマだった個人的に。 なんで名場面集のはじめに持ってきたんだ… 昔の豊臣とか伊達とか武田とか前田とか篤姫とか他にあったろうに。 最近だと鎌倉殿がちょい良かったかな?クラシックオマージュのBGMが良かった。 描写がちょっと現代過ぎたのがアレだけど。
みんな!お正月は麒麟がくるを観よう😆明智光秀を主人公。織田信長をもう一人の主役として新解釈で戦国時代を描いた名作大河!従来の三英傑戦国ドラマの常識を覆した新時代の戦国エンターテイメント😄 pic.x.com/GuZVaBK9nx
画像をもっと見る:
麒麟がくる
@zangiera麒麟がくるの本能寺の変は個人的に歴代最高だと思ってる😄このドラマの光秀と信長の解釈が最高だった😆大河ドラマ紀行のbgmもよかったよね😄
麒麟がくるで思い出したけど、ドラマ館で嘆願出したかいあって(?)総集編ではkmの存在がほとんど消されてたらしいので、ひかきみも総集編は邪魔なの消してくれんかのう🤔
@Sousei200311戦国ドラマなら麒麟がくるとか真田丸みたいな感じのがベストなんだけどな😅
@RurinoMasutar麒麟がくるでは名君としての光秀像が描かれてるからね😄このドラマを見れば光秀の違う一面を知る事ができる😄
俺は麒麟がくるのSPドラマを待ち続けるぞー!
まさか大河ドラマの感想を書いてて、最後の最後に『光る君へ』というか大河ドラマ関連のポストで1.1万いいねも伸びるとは... 大河ドラマで万バズすること殆ど無いからね... 昨今の大河ドラマでは「麒麟がくる」「鎌倉殿の13人」に並ぶレベルの本当に上質なドラマだったと思う。 x.com/NIKAIDO_KIJI/s…