ゴーストバスターズ 続編 最新情報まとめ
"ゴーストバスターズ 続編"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
というわけで、続編の『隣のヒットマンズ 全弾発射』も見てないので見たくなる。歯医者の受け付け役で殺し屋オタク女子のジルのキャラが気に入ったから^^ 受け付け嬢キャラといえば、『ゴーストバスターズ』のジャニーンも好きだったな……自分的に壺かもしれない。
ゴーストバスターズ孫世代編、続編の自覚がデカ過ぎるけどそれはそれとして若者同士の色々や家族の色々もやっとるのが面白かったわ
ゴーストバスターズ、2016年までは見てたのですが、まさかのあろうことか以降の続編をフローズン・サマーから間違って見てしまい、そこからアフターライフを見ました。幼心にボヤー…と何度も洋画劇場などで1,2を見て、高校生の時に一度2まで確か見たかなーというあやふやさでしたが
ゴーストバスターズのアフターライフとフローズンサマーもファンが求めてる物をよく判ってくれてる良い続編でしたわぁ。ただフィービーがどんどん育ってデッカくなってるのが哀しいからまた続編を作るなら早くして欲しいですわぁ
ゴーストバスターズもゴーストバスターズ2も最高だった……。 次に始まるのはもちろんこちら、オリジナルメンバーが再集結した待望の続編ですね😌 pic.x.com/98IxJMXIjk
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
ルイージマンションはもう1度だけで構わないから初代路線の続編を出してほしい あの明らかにキャスパーやゴーストバスターズを意識したオバケを吸い込むのが堪らなく快感だった
旧作の正統続編として普通に面白かったです。主人公の女の子可愛いし、家族の繋がりも良かったし、ポール・ラッドはいつも通りな感じの役柄だったし。続編のフローズン・サマーも見たいな。 (ゴーストバスターズ/アフターライブ 見ました。)
ゾンビランドを観ました コメディ色強めのゾンビモノが結構好きなので好きでした! 面白いだけでなくかっこいいアクションもあり痛快でした🤠 怖くもないので苦手な人も頭空っぽにして観られます!🧟 続編も観ます! ゴーストバスターズも観ておけば良かった!!!!👻 面白かったです!!! pic.x.com/cdGjWD4Iat
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
「ゴーストバスターズ アフターライフ」観てた。 いやあ、いい映画じゃないですか! なんか、これこそが一作目のGBの正統続編であって、「2」とか「2016リブート版」は無視されてるカンジがした(汗)。 オマージュも沢山。3本続けて観て正解でした。
@shuwest正直1作目はコマンドーのパロディに見えてしまってイマイチだと思っていたところにこの続編! 本当に楽しめましたね。当時は「プレデターの続編ってゴーストバスターズみたいなの出てて面白そうじゃね?」って噂してました。 (`ω´)グフフ
「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 驚き、感動、胸熱、笑い 全ての要素が含まれている最高の映画でした。 個人的に年月が経ってから続編が作られた系の映画の中ではトップクラスに面白かった。 エンディングのゴーストバスターズのテーマも最高。 pic.x.com/qVSesDCasJ
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
ゴーストバスターズ1.2以外を3日に分けて完走。 3作目の女性版はぶっちゃけパッとしないけど、4(アフターライフ)と5(フローズンサマー)は良かった!(正当な続編) 特に4は名作と言っても良いのではないか?と思うほどファンとしては激アツでした。 あのレーザー装置…憧れたなぁ。
ゴーストバスターズ·フローズンサマーを観た。 前作アフターライフの続編。 面白かった~。 初代に出てきたモンスターとか俳優とかも新たに出てきたし、キーマンも彷彿とさせるわ。 初代組が大トリ務めるのもさすが。 そしてやっぱりあのエンディングよね。 初代へのオマージュが凄い。
出たよ、マンデラ効果、、、亡くなったと聞いてた、だってゴーストバスターズの続編にも出なかったじゃん、、、怖いよ〜。 x.com/Todd_Spence/st…
『スペースボール』続編が嬉しいというよりもリック・モラニス復帰が嬉しい。このまま『ゴーストバスターズ』にも復帰するんだ。
@n_takeyamaダークヘルメットのお顔部分が開くギミック最高でしたよね⛑️✨ ヘルメットの時点でも面白いのに、その先を行く的な!フィギュア欲しいです^_^ あちらは、ゴーストバスターズの続編にでしょうか👻 ゴーストバスターズもいいキャラしてましたよねー^_^
ここ過去20年間、家族を養うために俳優業から引退していたリック・モラニス(『ゴーストバスターズ』、『ミクロ・キッズ』)が映画の悪党ダーク・ヘルメット卿の役を再演するって報せが続編の存在の次に驚いたよ!!本気だよこの人たち!!! x.com/discussingfilm…
リック・モラニスがスペース・ボールの続編で俳優業に復活!もちろんダーク・ヘルメット役!これは嬉しいニュース! この勢いでゴーストバスターズの次作にも出演してほしい! x.com/gbnewsdotcom/s…
リック・モラニスがスペース・ボールの続編で俳優業に復活!もちろんダーク・ヘルメット役!これは嬉しいニュース! こな勢いでゴーストバスターズの次作にも出演してほしい! x.com/gbnewsdotcom/s…
ゴーストバスターズ フローズンサマー 前作も良かったけど、これもとても良い!フィービーのビジュアルををイゴンに寄せてるの最高だよ リブート版もよかったけど、やっぱ続編よな
不安と焦燥感を味わいたくて選んだ「ゾンビランド」だけどコメディタッチで笑った 目指した遊園地からの展開は少しだけハラハラ♪ 続編「ゾンビランド:ダブルタップ」はゾンビが進化していて前作以上に面白かった ピンク色の女の子は憎めないかわいさ コメディタッチだからゴーストバスターズやT2の… pic.x.com/aGqdfkcRPX
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
少し落ち着いたのでアマプラ登録して ジークアクスみようかと思ったら ゴーストバスターズ続編2作と シェフが見れる様になってる! ゴーストバスターズは見れてなかったからありがたい シェフはMCU見てる人は見たら面白いかも pic.x.com/EZS4GOVSaD
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
ゴーストバスターズの続編、こんなにがっかりな出来とは知らなかったな。予告編なんかすごそうだったのに
「ゴーストバスターズ」2016版。 女子版ゴーストバスターズ! 各キャラもいいし、特にクリス・ヘムズワースの筋肉バカが最高なんだけど、オリジナルが強烈過ぎたのか続編制作まで至らなかった!? pic.x.com/XclimppUNV
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
2009 ホラーと言うよりシュールなコメディ色強い🧟♀️グロも控えめで90分以内で観やすい🎥エマ・ストーン、ビル・マーレイ出演してたりと俳優豪華✨Wハレルソンが好演🥰キャスティング👏テンポもよくオススメ♡続編も◎昔のゴーストバスターズ知らないと作品の魅力半減かも Amazonprime
(続き) ここら辺は、「ゴーストバスターズ」や「ゴジラSP」のネタバレになるので伏せますが、「ゴースト~」の1作目のクライマックスの戦い方なら、あのゴジラと戦えるかも。「ゴースト~」のあの終わり方があるからこそ、続編がある訳で。 「ゴジラSP」で、特異点と言う言葉が、スパロボ向きだねえ
RP 近年のものだとゴーストバスターズの続編とかエイリアンの新作とかは評価高いらしいけどどうなんやろ。見てないから知らんけど。あとトップガンマーベリックは本当に素晴らしい作品だった。作品によりけりってことなのかもしれんな
この前テレビでゴーストバスターズアフターライフ を見た。続編と言われてなるほどとおもった。 前半かったるかったけれど後半は納得。 昔特撮今CGの違いというがぼけーと 見ていたからそんなに気になんなかったな。
金にガメついが凄腕の祈祷師たち4人組がヤバい墓を開けてしまう『破墓/パミョ』、ハイクオリティな画面、不安を煽るサウンド、無気味なロケーション……しかしどういう訳か最後までマジで全く怖くならない珍作。漫画ちっくなキャラは最高なのでゴーストバスターズみたいなノリの続編とかどうですかね pic.x.com/VcnzBeRHdy
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
ゴーストバスターズの正統続編映画がめっちゃ面白かったのはほんと奇跡みたいなもんだしな
傑作「ゾンビランド」🧟♂️🧟♀️ より、ビル・マーレイ氏‼️ ちゃんとゴーストバスターズネタもやってるし、最期のシーンで 「人生に後悔はない?」 と聞かれ 「ガーフィー○ド」 と答えたり他の映画ネタにしまくってて最高😂😂 ちゃっかり続編にも出てるっていうね( ˘ω˘ ) pic.x.com/EiW3I9ELB6
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
ゴーストバスターズ/フローズン・サマー ゴーストバスターズ最新作。現在の隊員達とオリジナルの3人+ジャニーンが協力して破壊者と闘う画が全て。最近顔をよく見るパキスタン系の俳優クメイル・ナンジアニが重要な役ファイヤーマスターとして出演。 傑作でも駄作でもないが、シリーズ続編として正しい
氷付けゴーストバスターズ観てるんだけどやっぱり女子メンツのバスターズ無視して続編やってるの性格悪く見えちゃって微妙な顔になってしまう
ゴーストバスターズ面白かった~~~~~ いまのゴーストと解釈がちょっと違う感じ 続編あるらしいからそっちもおもしろそう
ゴーストバスターズの寒いやつ見た。 普通にアフターライフの続編だった。 結構楽しかった。
@taku19720319ほんと今でもすぐ思い浮かぶ曲ばかり✨ほんとそうですね、しかもビバリーヒルズコップとゴーストバスターズは最近でも続編でてますしね(笑)
「ゴーストバスターズ」シリーズを。 「1」の公開当時、日曜日毎に劇場に足を運びました。😅 この映画と出会わなければ、ここまで映画好きにはならなかったと思います。 その後のリブート版、ジェイソン・ライトマン監督の続編まで全て観ています。😊 pic.x.com/XoD0EZTAPL
画像をもっと見る:
ゴーストバスターズ
@Salute91tゴーストバスターズ2とフローズンサマーという続編があります。 でも、これらはホラーではなくて、どちらかというとオバケを扱ったコメディだから全然怖くないですよ😊 pic.x.com/viAGsU1hcF
「エクストリーム ゴーストバスターズ」は、1997年に全40話が放映されたアメリカのアニメシリーズで、1986年に公開されたアニメ「リアル ゴーストバスターズ」の続編です.この番組では、人々を恐怖に陥れる幽霊を追跡して捕まえるために、4人の学生を新しいチームに集めた「イゴン」の物語が描かれます pic.x.com/ilUCUZyzaf
メンバーが女性になったゴーストバスターズもあったけどあれはなんだったんだ…?って検索したらリブートのつもりだったけどなんかイマイチで続編が出なかった感じか
ゴーストバスターズ:アフターライフ終わり 続編としてかなり理想的なやつなのでは…?と思うぐらいいい感じだったな
ゴーストバスターズは初代があまりに偉大すぎた。舞台装置を引き継いで続編作ってもコレジャナイ感がすごい。 あと一番問題なのはスチームパンク感が現代じゃ出せないってこと。技術やプロダクトデザインが未来すぎるんだよな、今って。
ゴーストバスターズ/フローズン・サマー 以降、更なる続編含め一切の情報が入らなくなったのは、やはり失敗作だったんだろーなー。こうなったら9年前の女性版ゴーストバスターズのキャストとクロスオーバーするしかねえか? pic.x.com/wFOksMtSbC
昔何回も観て楽しかった映画の続編を義理で観にいくことあるけど、女性オンリーのゴーストバスターズとインデペンデンスデイ2はまじで酷かったな。スターシップトゥルーパーズもダメだった。
ゴーストバスターズアフターライフを見る。ファンじゃなくても前作のネタがいっぱい入ってるんだろうなという良作で作品愛たっぷり。続編はみんなこうあってほしい…
アンデラ続編ゴーストバスターズ頼むわ