ゴジラ 最新情報まとめ
"ゴジラ"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
伝説のガメラ、1967年版! 開封済み美品で、まるで映画の世界にタイムスリップした気分。 酒井ゆうじデザイン、エクスプラス製。 今すぐ手に入れて、その迫力に圧倒されて! 美品 少年リック ガメラ1967 大映 エクスプラス ゴジラ 酒井ゆうじ jp.mercari.com/item/m40879353…
25年前の憧れ、メルトダウンゴジラソフビ! 映画の衝撃的なシーンをそのままに、クリアボディが光る! 未使用、美品! 今なら、あなたの手元に! メルトダウン ゴジラ ソフビ jp.mercari.com/item/m28514576…
@Jumbo53242398エメゴジも今でこそそこまで言われることはありませんが当時はゴジラブランドとして色々と言われてましたよね… 怪獣映画として見ればかなり面白いのですが…
今日からゴジラカード始動でやり始めるけど 一番はポケカやるよー ※全てのアニメ、特撮、映画等のコンテンツの中でゴジラが一番好きです幼少期からゴジラ大好きです
ゴジラスタートデッキ一部のカードがパラレルに差し変わる場合がございますって書いてたけどこれパラレルなのかな🤔一箱だけ買ってみたけど。 pic.x.com/d0bhOBO8V8
画像をもっと見る:
ゴジラ
今月はデジモンカフェにD-3color到着 8月はゴジラデジモン 9月エキスポ、一番くじ 10月デジモンビートブレイク 12月ペンデュラムcolor6、7 最高すぎる😭 勝手な考察と願いだけど11月何か来そうですかね😳 今月からデジモンラッシュが止まらない😆 pic.x.com/PcU2bXARgk
画像をもっと見る:
ゴジラ
今まで見てきたゴジラは他怪獣と戦うVSシリーズやミレニアムシリーズ見てきたから物足りなさを感じた 初代は…唯一の手段があったからこそゴジラを倒せたが、シン・ゴジラにはそれがなかったしその場凌ぎしか出来なかった、これが不完全燃焼 他怪獣が出ないモンスターパニック映画としてはいい映画だよ
新しいジェラシックパークの映画の予告、ゴジラシリーズ見まくったんだろうなという印象しか出てこない。 水中からドーン!と飛び出す恐竜のあの感じ、完全に『マイナスワン』の影響だし、扉の向こうに閉じ込められたシーンでは、渡辺謙しか思い浮かばない。
@kzoooooそらそうでしょ ゴジラ映画みたいに他のカルトと戦わせたい
『キングコング』一昨年1933年版と1976年版を見て、おまけ的に『キングコング対ゴジラ』も見たけど、この1986年版『2』はだいぶ昔に見たと思うけど、1976年版続編(監督はどちらもジョン・ギラーミン)で、当時は前作は見てなかったと思うw まあ、なくてもわかるか。
『ゴジラVSメカゴジラ』は、内容はさて置き、生賴範義のポスター・イラストと伊福部昭の音楽が国宝級の素晴らしさ!そして、35mmドルビーステレオ版こそが、伊福部先生が音楽監督として音楽を付けた正統な上映プリントだ。 gensanart.com/godzilla-serie…
エメリッヒの作品は見ないと心に決めた人なのでインディペンデンスデイの続編は見たことない。作品は良くてもゴジラへのリスペクトのなさほんとに嫌い。
@ukkaricardaka「フェス・ゴジラ」Blu-ray: Blu‐ray/DVD/ゴジラ・ストア | GODZILLA STORE godzilla.store/shop/g/gGSB001…
ゴジラストアで 子供と一緒に買い物 ゴジラカードゲーム買ってきて 早速やってみたけど ルール難しくない? 怪獣、交戦、エリア、等級、怒りと 追う数字多すぎ(笑) ガンバレジェンズしかやったことないので 覚えるの大変そう あとストアで海外の人もゴジラカードゲーム買ってた 人気になるのかね pic.x.com/NUdLptm9Sy
画像をもっと見る:
ゴジラ
ふと最終話見て思ったゴジラSPに二期がこない理由 ・メカゴジラは消えたジェットジャガーまたはゴジラの代わり ・葦原がラストに出てくる理由→実は50年前の計算爆発と同じシチュエーションに向かう 実は単なる繰り返しをしているだけの可能性が見えてしまった。(同じことをする2期はない) pic.x.com/uuIlsAMgbQ
画像をもっと見る:
ゴジラ
「怪獣」という言葉が通じず 創作での概念すらない様子の不思議なオメガ世界 ゴジラ等もないはずで、すると特撮文化も無い可能性 カプセル怪獣等もないためポケモンも無く任天堂やゲーム業界も全然違う形に 巨大ロボとか系のアニメすらないかもしれないし 下手すると恐竜すら? pic.x.com/AleDwlgUgp
画像をもっと見る:
ゴジラ
ゴジラSPを久しぶりに最後の2話だけ見ているのだけど、やっぱりあの時は勢いでやり切った感はあるよね。細かい内容は小難しすぎるから、時折怪獣破壊で乗り切ったけど、でもね。続編作る気があるのならばもうそういう小難しいものはゴジラの熱線ですべてふき飛ばしてしまいましょう
ゴジラ 1984年版 約9年ぶりに公開された。 後のvsシリーズにも絡む作品。 架空の兵器 スーパーXが登場するけど、それ以外は現在の科学力でゴジラを倒そうとする感じが、またいい‼️ また、冒頭にホラー要素もあったりして、ゴジラ作品の中でも大人向けって感じがするなぁー。 pic.x.com/lXs62iqzHb
画像をもっと見る:
ゴジラ
ゴジラ×コングのBDは買ってない 別に面白くないから買ってないわけではない
外出から家に帰ると、つい癖でテレビを付ける。面白い番組などやっていない事は百も承知なのに。 妻にも言われた。「すぐテレビ付けるね」 目に入ってくるのは8億回も見たCMやシミだらけのオバさんの顔 大好きなゴジラ映画でさえ3億回しか観てないのに‥🔥🔥🔥🦖
……撮影中のご様子🎥 ……ゴジラさんがビオランテにゲ●吐きかけられてるようにしか見えない💦💦😱😱😱😱😱😱😱😱😱 🤣笑WWW💦💗💗💗 x.com/Coopaify/statu…
ウルトラマンオメガ第1話はまだ観れない、『とおいらいめい』の吹越ともみさん登壇回は行けない、神保町シアターの『ゴジラVSメカゴジラ』は間に合わない…土曜の仕事なんて大嫌いだ…
ゴジラのロケ地の裏でよくLIVEやってる。🦖
なぜ自分が『ゴジラVSメカゴジラ』という映画の版問題にこだわるかといえば、32年前に吉祥寺東宝で初めて観たゴジラ作品・初めて耳にした伊福部昭の音楽がこれのドルビーステレオ版で、その後ビデオソフトなどで繰り返し観たからということもありますが、何より音楽演出が両者で大きく異なるからです。 x.com/orientp/status…
だということで、次元主役の映画とかはスピンオフ扱いのようだ、なんか苦しいなあ。 前も言ったが、カリ城がもう決定版になってるんでゴジラ以上に新作映画は難しい感じ、誰かルパン映画を救ってあげて。山田康雄さんの声をAIで生成したルパンなら、・・・いや辞めときます(苦笑)。
「ウルトラマンオメガ」初回から世界トレンド入り 『ゴジラ-1.0』白組が参加、冒頭で映画スケールのCGバトル cinematoday.jp/news/N0149648 @cinematoday
怪獣が居ないのはまぁ分かるんだけど、ゴジラとかキングコングとかの映画も無い世界?怪獣という言葉自体無い?
ヒゲマンがシャア殺そうとしたのってラスカルの最終回的なアレだと思ってるんだけど、アライグマならたまに帰ってきちゃってもダメだよ〜で済むけどシャアの害獣度はゴジラのちょい上くらいだから隙を見せ次第やらないといけないのだ
おっさんのひとりごと 韓流時代劇「華政」を見ていると、東映太秦映画村がロケ地になっていた!倭国の江戸の町という設定、リアルだね! ゴジラの池や大橋や遊郭とか見慣れた背景だあ!エキストラは日本人か?
この夏もこうして健康に 海に来ることができた ありてがてーなー😭 映画「シン・ゴジラ」で ゴジラが上陸した海岸や(写真左下) 逗子マリーナが見える(写真右下) お気に入りの海🏖️ ちょいスピな話で恐縮だが 今日 2025年7月5日は 地球が古い波動を脱ぎ捨て 新しい波動へと変わる転換点 pic.x.com/W38t5mhiJ0
画像をもっと見る:
ゴジラ
⑥動物に例えると なんだ?wわからんすぎるw ⑦告白 もうド普通よ、好きです付き合ってください ⑧職業 マーシャラーっていうやつ ⑨転生したら どっちかっていうと女性がいい ⑩欲しいもの ありとあらゆるサンボルグッズ ⑪印象に残ってる映画 ゴジラ2014 x.com/g6mvj8lJnjzbgA…
@kubineko親父が子供のころに読んだ科学雑誌で写真が掲載されていたけど、ウルトラシリーズでもゴジラの映画でも見た記憶が無く、ラドンが地上波で放送された時に知ったそうです。
@ken_gsr250そのフレーズ懐かしいです^^ 今だにゴジラ映画の新作が出るたびに脳内再生されています by ♨️チルドレン
@tottekurebeepri映画のゴジラVSキングギドラで編集部紹介されてから アニメのダンダダンで推されるまで33年も間があるんだよな
@NEXTGODZILLAゴジラは脅威を感じた瞬間に目覚めますが、映画ではしばしば朝方に登場。私の推測では、午前6時頃かも? 何か特別な理由で聞くの?
やはり山崎作品を初期から近年まで見比べると一つの場面を展開させていく速さも円滑さも比べものにならないくらい良くなってる。特にゴジラは他の作品と比べ物にならないくらい円滑。
ゴジラ愛に満ちたコレクター必見! 酒井ゆうじプロデュースゴジラ全集、全28作品&HGシリーズが勢揃い! 幼き日の興奮が蘇る、名作ゴジラたちがあなたのもとへ! 伝説の怪獣たちと、冒険に出かけよう! 酒井ゆうじ プロデュース ゴジラ全集 全作品コンプリート&HGシリー jp.mercari.com/item/m58353657…
ゴジラってあんなにも有名な作品で長年に渡り数多のシリーズ作があるにも関わらず実はほぼ一作も観たことなくて折角だから1954年初回ゴジラからデビューしたんだけど倒し方めちゃくちゃ雑でシリアス演技の俳優陣との温度差エグくて腹の虫が震えて止まらない)))←今ココ
明日は午前中に少しだけ仕事をして、午後から昼飲みチャンピオン大会するよ。上映作品は『モスラ対ゴジラ(『のび太の恐竜』版)』『トラック野郎 度胸一番星』ほか。
ゴジラSPの続編も待ってるぞ…
@kubinekoこういう水のシーンってアクターさんは命がけ何ですよね。 ゴジラの撮影でも水中に飛び込むシーンの後はアクターさんは息を止めて助けられるのを待っていたとか。
「本作品公開当時、(中略)ゴジラと巨大コンピュータと戦い、コンピュータが戦車もどきのメカになるという案があり、『ゴジラvsビオランテ』の制作が決定した後もその続編として検討されていた」 見た過ぎる ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC… ガンヘッド - Wikipedia
マイゴジ続編、もしかしたらゴジラの目の赤色黄色の虹彩入る可能性
@Witchwatch99面白かったです。😁 「そのとおりだ!!」という気にはなれないお話ですが、深く考察されていて最後まで読んでしまいました。 本当に学校教育で戦争のことは教えてないんでしょうか?だとすれば情けない話ですが。数年前公開された「ゴジラ-1.0」のような映画が入り口でもいいので知って欲しいですね。
@JohnDoh34初めて映画館でみたゴジラ映画なので、思い入れはめっちゃあります。当時はムートーはいい!ゴジラを映せゴジラを!となりましたが、前半の秘密組織モナークのワクワク感、中盤のゴジラ初登場の盛り上がり、終盤の、空からの降下シーンの素晴らしさ、なんと言っても熱線お披露目は大興奮ですよ。
シンゴジほんと好きで……ゴジラシリーズほぼ未見だったけど面白かったな…いや庵野アニメで青春過ごしたから単に合ってるってだけかもしれんが
ハリウッドゴジラが人間ドラマ強化とかいってるらしい。ふざけるな、さっさとデストロイアをだせ
まちぼうけゴジラまだやった😂 悲しみで帰ってたら 商店街に見取り図が撮影してて モリシに会えて幸せだった😭❤️
『アイアンハート』第6話を観た。うーん、ラストが残念。そういう感じかあ。ちょっと『ゴジラ-1.0』を連想させるところもあった。でもまあ全体的に結構楽しく観れた。