犬王 舞台/ミュージカル 最新情報まとめ
"犬王 舞台/ミュージカル"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
犬王、舞う上である意味アピールポイントというか人の目を引ける部位1個ずつ減ってくから回を重ねる事に実力勝負しなきゃいけない割合増えていくのに舞台どんどん良くなっていくの思うと天才というより努力の秀才なんだろうなという感じがしてよかった
最近週一ペースで映画を観に行ってるこの阿呆、今週末は犬王を観に行ってました。
ミュージカル好きな人間だから普通に刺さった
映画観てからずっと犬王のことしか考えられず腕塚を延々聴いとる。。ロック好きな人ミュージカル好きな人絶対一回は映画館で観るのオススメしたい。。。
じゃ意味ねェーじゃんそもそもォの後、見えん奴でも驚かすことのできる方法について考えてみる犬王
音、声、香り、風……次会うた時は絶対にギョッとさせてやるからなという悪戯瓢箪小僧の意地
その模索が後に舞台を作る上での一助になったかもしれない
ホントにミュージカルアニメだった。想像の斜め上で面白かった。最近のアニメの描写は凄いなぁ
劇場アニメーション『犬王』劇中歌「腕塚」歌詞付き映像 5月28日(土)全国ロードショー! https://t.co/uuesmjRoSP @YouTubeより
犬王みました
面白さを感じ取るより先に転けてしまった感があるので小説も読んできます
ミュージカル映画!好きな脚本家!を期待して行ったらライブ映像だった!という
犬王観た
室町ロック版ラブライブであって
ミュージカルではない
ライブパート以前のほうが
映像的にも音楽的にも面白い
それ以降は中の人のファンでないとキツい
犬王、ミュージカルだって行ってるけど実はそれほどでも無い。だからこそ本当にミュージカルでやってもいいんじゃないかな。演劇の持つ見る側と演る側の共通意識みたいなのが入るとスゲえ跳ねそうなんだよな。
#2022年上半期なんでもランキング
1. 四十日(本
2. 明日のあなたも愛してる(本
3. ジョセフ(中略)コート(舞台
4. ふたつの部屋、ふたりの暮らし(映画
5. 巨匠とマルガリータ(本
6. 犬王(映画
7. ユンヒへ(映画
8. Next to Normal (舞台
9. リーマン・トリロジー(舞台映像
10. アネット(映画
犬王観終わりました❗
ミュージカルだね😃
最近、水泳青春アニメばっかり観てたので、おどろおどろしいな🤔とも思いましたが、全体的には面白かったです。男同士のあつい友情あり音楽ありの物語でした。鯨の歌好き🐋
#犬王
昨夜『犬王』を観ました!素直に楽しめたですねぇ。もともと映画のジャンルではミュージカルは苦手なのですが、独特のアニメの作画と相まって終始圧倒されました。アニメーションならではの表現方法も素晴らしく、堪能しました。 https://t.co/i3dodP2zHx
画像をもっと見る:
犬王
映画『犬王』★★★3.9点。 大河ファンタジーミュージカル?アニメの枠を越えてお色気ムンムン主演二人のライブを生で観ていた感じがした。 https://t.co/xpJ7vCLFCc #Filmarks #映画 #犬王
犬王普通にライブパート楽しくみれたから、ミュージカル系も行けるかな?って思ったけどあくまでライブパートだったから観れただけな気がしてきた。
平家物語分かんないけどノリで観に行った犬王、よく分かんなかったけど、「街ゆく人々がやたら物分かりが良くて順応性高くてすぐ一緒に歌ってくれる」とか「最後は魂になった二人が天国で巡り合う的なデュエットダンスで終わる」というミュージカルの定番ちゃんとやってて面白かった
犬王やっと観れためちゃくちゃ凄かった…!終わったあと動けなかった。ロックでポップでミュージカルでQUEENでどろろで石仮面で湯浅監督ワールド炸裂してて好きすぎる…
アヴちゃんの声の力がすごすぎて犬王にぴったりだったし魅了された🥺何度も味わいたい作品 https://t.co/3xyiEYekon
画像をもっと見る:
犬王
「犬王」観てきてました。☺️
これは映画館で観る映画だと思います。
ミュージカルがお好きな人にもオススメ。
アヴちゃんが素晴らしいです〜。
映画『犬王』★★★★4.0点。 室町時代に活躍した能楽師、犬王。その謎多き生涯を語る本作は、なんとロックミュージカルだ!
平家の呪いによって盲目に… https://t.co/XnpLEnHO32 #Filmarks #映画
@ri_1_315 そうなんです。なんか洋画はどちらかというとミュージカルよりボヘミアンラプソティ系の作中ライブに向かってるのでアニメはミュージカルなのが意外だなと(とは言っても私は観てないので竜そば犬王REDが厳密にミュージカルなのかライブなのか知らないですが)
犬王観てきた アニメが上手い人達が描いたアニメ 舞台とミュージカル好きな人は結構好きそう、アヴちゃんの歌唱力を映画館で浴びれる時点で価値が保証されてる
犬王ほんと舞台化してほしい
俳優さんあんま知らんけど犬王だけはアヴちゃんの歌声じゃないと無理な気もするけど
犬王キメてえよお~ 昨日見たばかりなのに ミュージカルもの大好き
『平家の話を独り占めにしてしまえば並ぶ者はない』って呪いの面に唆されるけど、たぶん犬王の血は基本的にそういう考え方をする人で協調しちゃったんだと思う。だから、総合芸術である舞台を作り上げることはできない。舞は一人でやるものじゃないから。
哀れな父親に舞台から吹っ飛ばされるまでステップを踏み続けた犬王。その暴力の瞬間まで全く逃げようともしていない警戒心のなさが切ない。
当てつけや反抗のステップじゃなかったんよね🦀💦とうとう父親が褒めてくれるくらいには思ってたんよね……
同じ純粋さを耳を削がれた友有座にも感じる🦀💦
犬王、TLでちょいちょい見かけてたんですがミュージカルアニメだったんですね…歌は超重要…!
犬王はライブと舞台演出が楽しかったな。映画というより劇を観に行った感覚。特に鯨のところの演出が好きでね。よきでしたね。舞台とかの3次元でもやってくれたらなあ。すっげ見たい。
は~~~壱~鯨 までの一連のミュージカルパート 友一の開眼ではじまり、犬王のこちらを視認しているかのような視線の投げ方で終わる
「なあ、あんた見てんだろ」もそうだけど、第四の壁に急にくる感じがたまんねえな………
犬王、思いついたことをぽろぽろ言ってますけど、パンフも何も読んでないし映画一回観ただけだからおかしかったら笑ってねって感じ。まあ舞台なんてものは生き物で一回きりのものなのでこういうスタンスもありということで(適当)
ミュージカル好きな人、犬王って映画マジで見てほしい
歌唱力エゲツなくって本当に最高だった😭✨
お能に準えるなら、犬王がシテ、友魚がシテツレ、ワキとしての観客(劇場にいる私たちへ舞台を行う)、という構造なのだろうなー。だからこそスクリーンの向こう側とこちら側は「繋がる」し、「見届けようぜ」になる。シテの振る舞いを見届ける役割がワキにあることが多いので。
犬王2回目観てきた
初回よりも倍楽しめた
サントラ買ったけど映画館の大画面と音量でミュージカルパート観たいがために3回目行っちゃうな
○○○○○○○○○○だけの犬王シリーズ見たい 舞台作品の特典の円盤みたいな感じで https://t.co/MoGBx1pzvt
【映画『犬王』】予告編で、ミュージカル的なアニメかと思ったけどそうでもなかった。が、パーカッションがすごく好きな音で!この音を聴きながら野外フェスでお酒を飲みつつ踊りたい!!と思いながら観ていたら、クレジット芳垣安洋さんの名前があって、分かりま
す🙏🙏🙏と手を合わせた🙏
いやー、まじで万が一犬王舞台でやるってなったらさすがに観に行くしキャスティングはそのままでオネシャスだわ‥
犬王、奇抜な演出が(実際にやれるかやれないかは置いといて)ちゃんとやれそうな舞台装置がしっかり描かれてるの本当に好き。
犬王。パーフェクトなロックミュージカル。
女王蜂好きなので犬王見てきたー!アニメでロックミュージカルって斬新だったな。映像良いしアヴちゃんの歌も良いし面白かった!
様々な能の舞の中で、日々、犬王の舞は舞台の上でよみがえっているともいえる。
それなのに新しく犬王の舞を考える。
新作能「犬王」
犬王見てきた。ロックミュージカルだったわ!面白かった!!映像良いしアヴちゃんの歌が何より良かった!
#犬王 2回目鑑賞してきた。1回目にはなかった、ミュージカル部分の歌詞が字幕になってる!すばらしい!高覧とか字幕ないと絶対わからんよ。あと、席はできるだけ間近な方がより感動できる!遠い席では気づかなかった細部が見れて没入できた。最高だったな
#今日観た映画
シンウルトラマン(2回目)と犬王🎥連続で観たーー🙌 ウルトラマン理解度深まったぞ。犬王は、面白かったけどちょっと後半練り足りないたいうか?ミュージカルなんだろうけどストーリーにももうちょっと軸足欲しかったかな?
概ねこの方の感想と同じ事を思った
けど豪華な舞台の裏に流れる犬王と友魚の物語を思い出す度、なんだか泣けてくる
この愛おしい二人を演じるアヴちゃんも森山未來も良かった
#犬王 https://t.co/iwExEXpoYc
映画『犬王』。ダイレクトに能楽と繋がる映画ではありませんでした。
物語はありますが、私は、むしろ、物語は舞台を作り上げるための仕掛けとしての意味が強いように感じました。
そういう意味では、一周回って、能的な作品かもしれません。 https://t.co/JAPfycis5Y
@shinbun_by 犬王観られたんですね😊アニメ平家物語が湯浅さんの制作会社でよく犬王を宣伝してました。やっぱりミュージカルな作品なんですね〜😃
ウルトラマンは子供の頃で戦うとこしか覚えてなかったですが改めてみると発見があってまた観たいです
犬王観てきた!面白かった~!野木さんが脚本と言う事と主役2人の声が誰かという事とミュージカル調という事しか事前情報無く行ったからそもそも犬王が実在の人物という事も知らなかったし色々驚きだったけどとにかく何か凄いものを観たという気分。余韻が深くじんわり来る感じ。劇場で観れて良かった
犬王、今の状況じゃ無ければ劇場沸いたしなんだったら舞台とかでもやってくれってくらい演出の余地あるのいいな
『犬王』
歴史ロックミュージカル!
「竜中将」のリピートが止まらない!平家の怨念?いや、ここにいたことを知ってほしいだけなんだ。全体的にバランスの悪さは感じたけど、良かった。最後にもう一曲あれば尚良かったなあ。 https://t.co/J9l4tFjVIp
画像をもっと見る:
犬王
犬王、ロックテイストのミュージカル
久しぶりの映画館。監督好きで見た犬王は平家物語の現代ミュージカル?なかなか意欲作で面白かった。今更のウルトラマンは、強烈な題材なのによくまとめたなぁ👍️ https://t.co/4h4RyuhpWW
画像をもっと見る:
犬王
平家の呪いを解くと人間に戻っていく犬王、琵琶法師の範疇を遥かに超え、自らの音楽性を成長させていく友有。二人の栄枯盛衰の果てがテーマなんだけど、ラストシーンの動機付けがちょっとだけ弱かったかなという気も。でも間違いなく楽しいミュージカル映画。おすすめ。