ナウティスモーション 

怪談 感想/考察 最新情報まとめ

"怪談 感想/考察"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

面白い・良かった | 面白くない・つまらない
7月12日 10:49 鳥ガイコツ?
学校の怪談読んだことないのにイベントの為に読んでる。 吉田さんの文章、考察はいつもおもしろいのですらすら入ってくる😊 pic.x.com/7htbuQCSuk
7月12日 8:38 YOUJI
東海道四谷怪談第3話は「浅草裏田圃」。1話で登場の民谷伊右衛門、2話で登場の直助が遺恨の糸に絡め取られ、それぞれが人殺しに手を染めます。作り話で逃げ切ろうとしますが、そうは問屋が卸さない。運命の歯車が音を立てて回りはじめます。
#1話  #2話  #3話  
7月12日 7:54 大横綱クリムト
『仮面ライダー(スカイライダー)』第41話 観た 幽霊ビルと恐れられた廃墟の地下で ネオショッカーのクチユウレイは 旧日本軍の殺人ガスを入手しようとしていた…な話 廃墟で戦うスカイライダー あまりないシチュエーションだし とても絵になってて かなり良かった 昭和の特撮 結構 怪談モノ多いな pic.x.com/qiOkD4Gofe
画像をもっと見る: 怪談  
7月12日 5:04 マイク
  世の中に怪談って多いけど、リアルタイムに怪談被害?にあっている人いないかXで検索したけど、ざっと見た限り皆無。このご時世、本当に幽霊が存在するならSNSに投稿してバズって観光地化すると思う。
7月11日 21:39 のの
たまたまテレビつけたら四谷怪談の番組やってて最後まで観たんだけどすごくおもしろかった 死んでスーパーパワーを手にしたお岩… 幽霊になってから舞台の仕掛けが大活躍しすぎもう一回観たい
7月11日 20:34 nzᴉɐp
イシナガキクエ、ホラーモキュメンタリーとしての好みは分かれると思うけど、ある種不条理で考察不可能くらいの方が持て囃されるこういう実話怪談的アプローチが増えてきてる中で明確に物語を提示してきたのは非常に今のある作品だなあと思う
7月11日 19:03 みけるだ
07/11 23:00~ 今夜の は怪談朗読👻 リスナーからの投稿等を読み上げ!読了後の考察も楽しい👻 ちょっと覗いてみませんか? ↓  ↓  ↓ 【 】エアコンつけなくてもいいくらい背筋をゾッとさせたい♡👻第2夜【 】 youtube.com/live/5DIhzlMcr…
7月11日 15:44 深津 さくら
森澤透馬監督の『死に至る怪談』私が主演させていただいた第2話が公開されています。危ない怪談を追い求めるうちに大変なことになってしまい……という話です。怪談仲間のチビルマさん、ハニトラ梅木さん、川口英之さんにもご協力いただきました。 x.com/ch_kyofu/statu…
#2話  
7月11日 15:26 佐伯 穂岳
@Snbn_My「まあ仕事だしね…(乾いた笑いをひとつして)それに普通にフィクションの映画とか漫画とか面白いでしょ?怪談もそんなもんよ。信じてないけどそれについて考察したり、推理したりすんのは好きなの。 えっああ、本当に心配してくれてたの…?(キョトンと一拍遅れて)
7月11日 7:34 とじとじ(リボル部)
ミッシングチャイルドビデオテープ観た 淡々と描かれる現代怪談 境界の先に何かが在って何かが居る 曖昧に深々と真綿の如く包みにじり寄る怪 なかなか良かったです
7月11日 5:47 M.Mizukami
@itako28他1人昨今、1〜10まで 怪談として取り扱っていますが、最近つまらない話し多々あるように思います。 また語り手ご自身も「人から聞いた話しをただ普通に話してそれで終わり」でも私は怪談師(家)が多すぎると思っています。 これから残る方 = 件に対し考察の出来る方は28号 川奈 北野さん等と思います。
7月11日 5:19 あおぞら弐号
悪夢を見たので内容を話す 夢の中で「怖い映像が見れるカセットを見よう」という動画を寝ながら見ていた 動画内のYoutuberが怪談の話をしながらカセットのレビュー…というかほぼYoutuberの世間話のみ カセットはどこへやら怪談番組に応募した少年が今は個展をやっているという話
7月11日 2:49 ゴールデンボール
美容院の怪談みたことない
7月11日 2:29 【オカルト・歴史 CH】 〈D〉Sky Oracle
7/12(土)23:00より雑談ライブ13を行う予定です 今回の小話は怪談都市伝説の1つ『猿夢』の紹介と考察をします これはただの怪談話かと思いきや、イケニエにまつわる日本の伝承とも関わりがあるのかもしれません……? ご興味のある方はお立ち寄りください m(_ _)m youtube.com/watch?v=SgsUh1…
7月10日 21:18 ✨?️?MeGuMin??️✨
第3話ぬ〜べ〜人体模型回🏃 アニメはクラスのみんなと野球やって強制除霊だったのに令和はまさかの殺戮模型になるとは🫨刃物チラつかせて皮剥いだらお揃いだねってぶっ飛んでて最高だった🤣 まさか血管と臓器がドクドクしてるとは🫀学校の怪談思い出します👻
#3話  
7月10日 21:01 もにわ?
蓮ノ空女学院怪談部、最高ですね! 第5話 からっぽのバス 第6話 波の音 第7話 ねえ消しゴム貸して 瑞河怪談 井戸からの誘い どれもめちゃくちゃクオリティ高かった! あと開幕せっちゃんドアップが最高でした pic.x.com/TnENUKEObi
画像をもっと見る: 怪談  
7月10日 20:44 リム@ILR「?⛩️」
蓮ノ空怪談 第7話「ねえ、消しゴム貸して」
#7話  
7月10日 20:39 リム@ILR「?⛩️」
蓮ノ空怪談第6話「波の音」
#6話  
7月10日 20:34 リム@ILR「?⛩️」
蓮ノ空怪談第5話「空っぽのバス」
#5話  
7月10日 17:11 まろ@読書垢
かわいそ笑/梨 👻ホラー強化月間5冊目👻 物語全体が伝えたいことは理解できなかったけど、物語の断片だけで十分怖いと思えました。オカ板や検索してはいけない言葉etc…ネット怪談を嗜んだ人はより楽しめます。一度読んで怖く、考察サイトを見てさらにおぞましく、二度楽しめる読書体験でした。 pic.x.com/U93eFbSye8
画像をもっと見る: 怪談  
7月10日 14:16 Ryo.S
九十九物語怪談部第3話!!来週になった〜!わーい🥳
#3話  
7月10日 12:04 miKa
サンセットサンライズで共演されてた 好井まさおさんの怪談を浴びる会(YouTube)時々拝見してるのですが、 たまたま観た回で健くんのお話してくれてました🫶 お肌の綺麗さにびっくりされてます🧡 pic.x.com/333rkGdbKS
7月10日 9:09 千代鶴
昭和怪談ほんとにパーフェクト愉快クソデカシナリオで最高すぎたよよ〜
7月10日 7:49 干しシイタケ
@all_is_well_o駅はなんか変に焦っちゃいそうで嫌ですね、、、! 大体直近見たものが夢に出てるんだと思うので、とりあえずしばらく怪談とかのサイト巡りは控えようかなと(笑)
7月10日 1:34 米俵城
Abemaでもぬ〜べ〜見たけど、整合性なんて要らんっしょ。 昔の怪談話なんて、無慈悲とか理不尽で悲惨なオチ多いしな。 この気持ち悪さを楽しむもんよ。 まぁでも、オカルトブームが再燃するには、そこがキツいんかな。 考察ブームなっちゃってるから。
7月10日 1:34 ₺ჯ₺ჯ茉結
@ASAScosp_0915こまのくん、犬だったら日本の怪談系の狛犬になるのでなんかそういう系ですかね!(雑考察)
7月9日 19:23 kudann
ピノちゃんの新衣装、考察というか予想 紫陽花、彼岸花、桜って根の下に死体がある系の都市伝説(怪談?)が割とあるから、エプロンの用途と併せて考えると血液を吸わせると花の色が変わるギミックとかありそう
7月9日 17:45 ほしの
第1話の……間違いなんですよ〜……(怪談風に) すみません🙇🏻🙇🏻 x.com/hoshinoringo_u…
#1話  
7月9日 17:36 北の愛虎
なお実際にこういうことがあったようで 『学校の怪談』第3話放映中止の事情 home-aki.la.coocan.jp/kaidan3.htm x.com/VBrendan_neuro…
#3話  
7月9日 7:44 YOUJI
東海道四谷怪談全9話を順次ご紹介。第1話は元禄15年、水無月晦日の浅草。辻謡で金を稼ごうとした民谷伊右衛門の義父が乞食に絡まれる。伊右衛門が飛び出して事なきを得ますが、義父は伊右衛門を快く思っていない。言い争いになります。怪談と吉良邸討ち入り、この日からから同時進行していきます。 pic.x.com/zjuMAyVPE1
画像をもっと見る: 怪談  
#1話  
7月9日 6:49 Sakuya Hanada
@arigato_amiお疲れ様でした~。 外で言っちゃいけないお話有り、ハードな怪談なのに語り口で笑っちゃうお話有り、普通に怪談有りの色んな怪談が聞けて最高でした。 2周連続でトップは凄かったですねー。
7月8日 18:24 アクアー
@tyagama2nd2懐かしい学校の怪談実写版 1  2は見た見たな 3あったかな?見た記憶がないような?
7月8日 14:24 Takeshi.H/SNS | 元無職でもできた在宅でできるSNS副業
@arigato_ami人形酒場での怪異に満ちた夜、最高の空気感が伝わってきますね。 満席の熱気と怪談の濃度、まさにゾクゾクの一夜だったと思います。
7月8日 12:37 星_xing.
rp 最ドラマCD大好き、うら最も大好きな身としては第2話以降に石田氏登場を希う。 ドラマCDのうら最に八の怪談、あったよね。
#2話  
7月8日 10:37 OTHER WORLD
最近、怪談やホラー小説を「怖い」と思えなくなっていることに気付いた。考察の末、恐怖に対し「憐れみ」「愛おしさ」「懐かしさ」が先立ってしまうことが分かった。恐怖は「フォビア」に親和的であり、読み手が異化と真逆のアプローチをしてしまうと、こうなるのだろう。
7月8日 0:11 そた君(母)
@manamanazaurusいあぁぁ 私のまなさん考察では まなさんは人生で多分太ったことない!とふんでます。。😎キラーン 燃費が良い私を甘やかすと、、 下腹が重くなって太ももがボンレスハムになるんだよ? ちょっとした怪談くらい怖いお話なんだよ🥶www にしても、 キッチン熱中症気をつけて!🙇‍♀️オネガイ!
7月7日 18:12 さんまぐ(さんまとまぐろ)
第8話 忘年会の怪談。 百聞だけで済ますんじゃねぇ。/さんまぐ - カクヨム kakuyomu.jp/works/16818093… 狭山夫妻の結婚式から時は流れて年末。 友達同士のホームパーティに呼ばれた雨空晴は、最後に殴ってからの田村大地の近況を聞いてしまった。
#8話  
7月7日 13:00
ミッシング・チャイルド・ビデオテープ、中盤の怪談が一番怖いというのはそうなんだけど、オチの彼に関して、「弟の件に関して役に立たないことがわかったのでその場で山に捨てられてしまった」という考察をインターネッツでみて映画全体が1.4倍くらい好きになったんだよな。
7月7日 1:19 捌口さんはバズりたくない
GANMAでみた 「四谷怪談!」もえぐかったな 見終わったあと本当に最悪な気分だった
7月7日 0:21 鹿??
昭和怪談地獄巡り 1日目夜セーブです 第1話終了!! pic.x.com/OvZT76o9uh
画像をもっと見る: 怪談  
#1話  
7月6日 16:39 セイ
近所で蝉が鳴いてた 学校の怪談も見たしもう夏か
7月6日 16:09 零月@雑多
考察というものではないが 裏拍手ってあんなにぱん!と乾いた音はならないと思う。別の怪談でも裏拍手する感じのあったけど音なく、だったと思うし 聞いた感じ柏手を打つというの? ああいうイメージを受けた。 お祖父さんが邪なものを祓うのに手を叩いていた、ということからも想像。
7月6日 15:24 すとういん@オリジナル音声合成シンガー曲投稿中
聴かせていただきました!怪談の曲を聴いてるような、ダークな雰囲気がすごいです!夜寝る前に聴かなくてよかったかもです! x.com/A_M_tomato/sta…
7月6日 12:47 むいぬいすんとぅ
年寄りなので地獄先生ぬ~べ~の新アニメ第1話でぼろぼろ泣く。 本質的に素材がいいから、時代が変わってもいいアニメになると思うけど、玉藻先生が1話目から飛んでくるのだいぶ解釈違い。ダンダダンという令和怪談マンガと時期も被り、とりあえず雪女さん出てくるまで見守る。
#1話  
7月6日 11:35 オキ イナエ
今、気になってたホラー映画「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」アマプラで観終わったんだけど本当に良かったわ…私好みのジャンプスケア無しのじわ怖作品 怪談や都市伝説ではお馴染みの「山には何かがいる」「存在しないはずの謎の建築物に入ってしまう(迷い家)」系で考察捗る系だったわ!!!
7月6日 8:34 錆田?❤️?入院中
ぬーべー1話見た。ぬーべーって学校の中のおばけを退治する学校の怪談みたいなやつじゃなかったっけ?
7月6日 7:34 まつり
今年と来年でKP予定 ・父の不倫に感謝しています ・その瞬間が、確かに青春だった ・Deceiv Blood(ディセイブラッド) ・あトの祀リ ・昭和怪談地獄巡り ・ʀ.ɪ.ᴘ±³ ・怪物おにいちゃん ・神が手をする、足をする ・心亡師 ・恐怖!怪奇!実録!人喰い廃墟! に行ってみたw ・悪魔は血の掟を嗤う
#怪物  
7月5日 23:34 さよぬ?
都市伝説系とか怪談系YouTube大好きだけどナオキマンまだ見たことなかったな
7月5日 20:07 NAO
道中でポケットに手を突っ込んでいる高校生を見掛けると、高橋葉介 氏の漫画「学校怪談」1巻の「第5話 少年ナイフ」を思い出す。
#5話  
7月5日 19:19 桜月ナナカ/谷瀬弥生
でも過去に怪談動画見た後で「霊は生命エネルギーに溢れてるものが苦手だから叡智なの見たらいい」と聞いたことがあったのでとある映画を適当セレクトで見てみたら、レンレンがパンイチではりつけになって回転させられてたのを見た時だけはどうしたらいいかわかりませんでした(白状)
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ