手紙 最新情報まとめ
"手紙"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
健人1
|
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@sugarsky0519続編決定したね!!!嬉しすぎる!!! ゆきのちゃんも見てきたの!!!私もちょうど見てきて話したいと思ってたところ😂😂 玉藻として生きてたね……!!!!😭😭😭玉藻のシーンあって良かったよ……!!!! 小蘭の手紙のとこも猫猫からもらい泣きしちゃった……2期も最高に良かった……
何事も行動が遅くて毎回余裕ないの直したい😐現場3日前にしてレターセット買いに行こうとしてる。ミュージカル1回目鑑賞してから3週間も時間あったのに🤷♀️2回目で手紙出そうと決めてたのに。作品にちなんだ💌にしたくて梨泰院クラスの🍯(クルバム/ドラマならタンバム=honey night)デザインを探してる…
薬屋のひとりごと 最終話見た。良い最終話だったな。小蘭の手紙「みんなでアイス食べたいよ」で涙ぐんでしまった。噂話が好きだったから、猫猫や子翠のこともどこかで耳にしていたかもしれないね。 冒頭で壬氏に尋ねられて、猫猫が3人でいた時間を思い出す場面も切なくて良かった。友情の一区切り。
クウガってゲストキャラの再登場が多いお陰で無駄なキャラがいないのすごいな 最終回で登場しなかった蝶野も手紙を通すことで成長を描いてる
@Emoaki05小蘭の手紙はもう涙腺崩壊でした。 ひとりごとがまた沁みて沁みてしょうがなかったです。 早く続編が見たくなりました。 オモタケがいなければ薬屋のひとりごととは出会えなかったので、ホントに感謝しています☺️
大正浪漫の実写MVのロケ地に良さそうじゃないですか!? ここで書いた手紙で繋がる的な! x.com/mingo_tkb/stat…
ひめこさんとご飯を食べてビンゴをしてトランプをしてお手紙を渡して撮影して幸せだった。明日からもまた生きていけるんだ
薬屋2期最終話良すぎたなあ 小蘭が最後回想と手紙でフェードアウトは悲しかったけど 子翠の後日談のところは良すぎた
薬屋最終回、楼蘭のシーンは最高だったけど、ちゃんとまともにお別れを言えなかった小蘭の寂しさが切なかった。手紙の声もすごく寂しそうだったっていうか泣きそうな声に聞こえた。
昨日の薬屋の小蘭からの手紙泣けた🥺続編いつですか🙇
小蘭の手紙に初めて猫猫の涙💧 三人娘の絆 猫猫にとってかけがえない時が描かれた2期 1期2期を見返して小説を読み返し ゆっくりと続編を待ちます こんなに夢中になったアニメ初めて
薬屋のひとりごと最終回よすぎた... 良過ぎて何度も見返してる... 子翠と小蘭に出逢えて猫猫がいろんな感情を経験した中で、最後の小蘭の手紙がやっぱり泣ける... 友達がシーズン2一気見するっていってたから1週間くらい寝ずに語りまくりたい... そして後世に残したい良い話🥲 pic.x.com/prIV531AUp
画像をもっと見る:
手紙
今回展示されている「画家としての自画像」(写真の絵)に描かれたような姿だったと しかし、ゴッホ的にはこの作品はあんまりだったようで「こんな正気のない顔…」と妹に手紙を残しているそう 同じ作品でもこんなに違う視点で見ていたのかと面白く思いました 行けてよかったです pic.x.com/APh2lpCySF
画像をもっと見る:
手紙
昨日お手紙書いてたときしおやさんを応援していないと見れなかった景色が云々って書いたけど、本当にその通りで。。。私は作品を嗜むときも自分の心の平穏を優先してしまうので自分が苦しむものは避けてしまいがちで、、でも向き合わないといけないことも確かにあって、、、
最終回見たら蓮華に渡した手紙でネイティブの狙いについてしっかり説明してた そして48話ではその手紙を渡すシーンは影山がネイティブ化するのを天道が目撃するシーンより前にある
アニメ「薬屋のひとりごと」2期最終話… 前回に引き続き大泣きしてしまった… 子ども達蘇ってよかった…翠苓… 子翠も生きててほんとによかった… 小蘭も元気で良かった…小蘭から子翠への手紙、いつか届くといいな〜… そして壬氏様×猫猫良き〜!
薬屋のひとりごと、いい終わり方したな~。 マンガに追いついちゃったからどうなるのかなって思ってたけど、少し先まで補完してくれた。小蘭の手紙はたしかにグッときた。もう出てこないのかなあ…。 原作はずっと先まで進んでるから、アニメ続編はマンガを通り越して原作を再現していくんだろうな。
初めて観た映画が "知らないカノジョ"最高だね かわいいお手紙 おすすめ映画は 健人くん大好きなA.I. (ちょっと説明できないセリフもあったような…) 黒崎くん
手紙届いてるみたいで良かった☺️☺️
先週が勝手に最終回だと思ってた笑手紙のシーン泣いちゃったよ
以前あとがき的なポストをした時にも書いたのですが、この作品は文学館に通っていた時期があり、そこで展示されていたものを見ながら「葉書や手紙って百年経っても残るんだなぁ」と思っていたのが着想の一つにあったんです その記憶が、廻り廻って、具現化しているという… ありがたすぎます😭 x.com/bnc_aot_vol2/s…
今日は舞台マチソワして推しにお手紙も書いて帰ってからトレーニングもして英語のレッスンもしたから偉すぎない?明日はきっといいことあるやろ。
2期の最終話は何より小蘭からの手紙に泣いた😢RP
未成年Blu-ray 届いた 地球が滅亡すると話題の日に -隕石が落ちようとも地球に残る事を 決めたワンエンのSAVIOR-が主題歌のBL作品 まだ買うのは先でもいいかと思ったけど、私も売上げに貢献したかった 七夕の願いは 2人のファンミの再開🎋 フォトブックと手紙でもう 買ってよかったよ
節度のある範囲で過去最高に大長編のお手紙を書いた気がする
ヴァイオレットエヴァーガーデンで刑務所から手紙のアニメが本当は放送される予定だったってマジ?
子翠生きてた!続編決定!壬氏様と猫猫のイチャイチャ!花街へ戻った猫猫、小蘭の手紙に涙!・・・もう情緒がぐちゃぐちゃです。でも明るいラストで素晴らしかった!ところで壬氏様からの矢印を猫猫は受け入れているということで良いのかな?ぐっと関係が進展してときめきました。
48話 子の一族の結末と始まり。壬氏と猫猫の再会から子供達の復活。後日談中心の話だけど面白かった! そして、小蘭からの手紙、子翠でも楼蘭でもなく玉藻と名乗る少女として締める。結構ハッキリ描かれてて救いにもなってたと思うし、胸に染みる部分だったなと。続編決定も嬉しい! pic.x.com/hBbkTTJ0Gq x.com/kusuriya_PR/st…
画像をもっと見る:
手紙
二人芝居で90分! しかも、手紙のやり取りするスタイルなので直接相手と会話はしない。 膨大なセリフを覚えるだけでも大変なんてもんじゃないと思う💦 親友2人の距離感がチームによって違うので、全く違った舞台を観る感覚✨ 再演ずっと待ってて良かった☺️ pic.x.com/vQI6aIpIA3
画像をもっと見る:
手紙
@hoshikage_星影先生~🌟続編が読めたら嬉しいなと期待を込めつつ、今回も手紙書いて投函してきました💌微力ですがアンケートも…!! 完全に私の願望ですが、星影先生の連載を再び読める日がやってきてほしい気持ちでいっぱいです🥹
薬屋のひとりごと 2期最終話、小蘭の手紙が泣けるわ これからは花街での話になるのかな 響迂もついてくるのは意外だったけど 玉藻さんはなんで生きてたん? 猫猫たちと再会することはなさそうだけど子の呪縛から解放されて自由になったのは良かった 続編あるみたいなので壬氏は次こそ報われるといいね
薬屋のひとりごとみた…😭小蘭のお手紙が😭🍨あと最後がもう…うわぁぁ生きてた😭✨続編楽しみ🥹
@yuto_ando_0529安藤くんこんばんは!本日観劇させて頂きました。映画の彰とはまた違う安藤くんの彰は等身大の20歳の男性で大切な人を守りたいと思う気持ちと大切な人のそばに居て守りたいという気持ちの葛藤がリアルすぎて見ているこちらもとっても苦しい気持ちになりました。また縦書きでお手紙書きますね
薬屋の最終回、小蘭の手紙泣けた
薬屋のひとりごと2期最終話までみた。手紙のシーンでしゃおらんって誰だったっけ?ってなり、ああ、あのお菓子食ってた後宮の子か!と。この作品ホントに登場人物の名前が覚えられないんだよなあ……。
最終回2️⃣ 新天地に旅立った子翠(玉藻)と小蘭は、羽ばたいていくカモメのよう 小蘭が自分と子翠に書いた手紙を読みながら、3人との思い出が込み上げて涙する猫猫が切なかった 今は3人離れ離れだけど、 生きていれば、いつかまた会える時がくるかも 私はそう思いたい☺️ pic.x.com/HJGgevlJ9c
画像をもっと見る:
手紙
@simono_miyaおるお隣さん向けにお手紙書きました。 名前知らないから合ってるか分からないですけど⋯。 人生で警察に電話したの5回目⋯はずいw そのおかげで冷静になれたので良かったかも知れません、ちょっとピンポンしてきますね!荷物待ってるかも知れない⋯!
薬屋のひとりごと最終話、初っ端から涙腺に来てシャオランが学んでた字が手紙になってマオマオの元に届いて「もう会えないんだなぁ」って実感するところでピークを迎えてた 続編ほんまありがとう……
最終話 いや〜いちゃいちゃしてて興奮したぁァァァア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ 子翠生きてるじゃあん 小蘭の手紙泣いた😭
薬屋のひとりごと。 猫猫、小蘭、子翠の日常パートのやりとりがずっと微笑ましかったから、物悲しい最終回だったけど最後に、ああ良かったと思える引きで観終えられた😌 しっかし小蘭のお手紙読み上げシーン、久野さんの明るいんだけど、寂しさが溢れる声の表現が巧みで思わず涙してしまった😭
@mina_hige最終回よかったよね😭 前回切なすぎて息できなかった😢 一生懸命書いた手紙🥺🫶🏻 ジンシ様と猫猫🤭 あれからコナン中断してるからビュッフェ前に勉強しないと!笑 ホラーNGな人でもイカゲーム見れる?笑
今年も小中学校や高校からの取材・インタビュー依頼が続々と🎤 クラファンがスタートした昨日も、僕の母校の高校生がお店に取材に来てくれました☺ 来月は15人の小学生がお店にインタビューに🎤 一度に15人も、お店に入れるか心配…😅 小学生から貰う、お礼の手紙がいつも可愛くて可愛くて✉️💞 pic.x.com/pk9d7eAT7q
画像をもっと見る:
手紙
@akpl218 わーーそれ見れてなかったです再放送有り難い‼️😭🙏最初は簡潔でもお手紙返ってくるのが嬉しくて調子に乗って便箋6枚くらいのお返事出してそう 手紙でもお喋りだな…そして手紙の内容でも段々仲良くなれてるのを実感できて読みながらフフフって笑がこぼれてるダフネもいそうですね🤭
薬屋OPで最初墨がジワッて広がっていくところ、あれって最終回で猫猫が小蘭の手紙読んだときの涙の染みってことだったのかなあ🤔 ところであの思わせぶりな狐面最後まで外れなかったな😑
@gessorinoまじかAIさんが言うなら間違いない 今からハンターさんに依頼か妖怪ポストにお手紙出さなきゃ 唐突なる真面目考察 おっきいし、確かにクジラ要素はある😇
舞台とかで出す手紙も住所書いた方がいいのかな
第48話(終) 小蘭の手紙を読み涙を落とす猫猫の姿に思わず🥲"友達"って思っていいんじゃないかな。そして簪が守ってくれたのかと胸が熱くなる…いつかまた一緒に氷菓食べてほしい。壬氏の一方的な愛かと思ってたけど本質を見つめる猫猫も充分愛じゃないかとふと思ったな。続編決定㊗️