手紙 アニメ 最新情報まとめ
"手紙 アニメ"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
テレビ適当にチャンネル回してたら アイプリ?がやってて何となく観たら 「誰に手紙書いてるの?」 「…ひみつ❤︎」 「えーー(叫び声)」 …誰に手紙書いてるか秘密でそんなに叫ぶか??? 良いだろ誰に書いてもって思ってしまったので、女児アニメはもう観れない体だなってなったわ
機動戦士Vガンダム外伝オデロ・ヘンリークからの手紙 Vガンダムの外伝としては長谷川先生のプロジェクトエクソダス、同時代を描いたクロスボーンガンダムゴースト以来の三作目 アニメ最終回以後にはじめて触れられていて、ウッソたちがカサレリアにてオデロを回顧するお話 comic-walker.com/detail/KC_0061…
アニメのバデさんからの手紙読むシーンとか、「私の…」っていって一歩踏み出すシーンすっごく好きなんです
①手紙を1度も送ったことがない。 ②サキモノを全部見てない。 ③出てるアニメを全部見てない。 ④スティルの次に好きなキャラは 比嘉かなたである。 ⑤スティルが彼女の声じゃなかったら ここまで推してない。 エゴサ、パブサ対策で名前は伏せてます。
@pulltab2確かに! それでいうと私が渡した手紙あんまりアニメ本編に触れてなかったな。また書こうかな。
がちアニメの手紙読むところ大体最初主人公が読み始めて途中で手紙書いた人の声になるの反則やと思うんだ 泣いちゃうやん😭😭
ゲーセン少女と異文化交流1話、天城サリーさん主演アニメ、氏の英話を存分に活かして描かれる言語の壁と分かろうとする/伝えようとするコミュニケーションの意志、めちゃめちゃ良かった……クレーンゲームと重ねた緊張感だったり交流ノートと重ねたお手紙だったりのゲーセンという場の活かし方、翻訳
アニメでテレジア殿下が出るのか… すごい見たいけど見たら本当に情緒壊れるなぁ… バベルとか14章を終えてもそれだけは乗り越えられないというか受け入れたくないけど受け入れてるあの事実があるからなぁ… アニメ最終話とかでケルシー宛の手紙の一部流したらまじで終わる
@itsuyoru_soara長文が書ける様に課金するか、手紙を写真に撮るか 86が出るアニメはMFゴーストなら見た事有るよ。(笑)
「安心してください。全裸ですよ」なアニメが帰ってくるとは!!栞から手紙が来て、伊織が返事を書こうとしたら、先述のような思いでしかないとは(苦笑)偽装するのは難しいですね。回想シーンでカンペの話は笑いましたが、サービス問題のネタが今でも忘れられないぐらいの爆笑モノです。
2期1話 爽やかダイビングアニメと思わせてからの ぐらんぶる節全開で最高すぎるwww コンプラ?そんなの関係ねぇ!!!! コンプラなんぞ破壊してくれ!!! 手紙のくだり最高におもろかったわw また最高に馬鹿っぷりが見れるぞ! 夏の幕開けじゃああああ!!!! pic.x.com/snCY6KGF4b
画像をもっと見る:
手紙
夏なのでシュタゲアニメを見てる アニメの日差しの眩しさの表現というか、鮮やかではない感じの光と風景の作画が好きですねえ… そしてゼロまで見てまゆ氏の手紙でバカみてぇに泣く
今回は過去いち男性オタクが少ない会場で肩身が狭かった。でも久しぶりにお手紙出せたのがよかった。ソシャゲはおろか、最近はアニメ作品もほとんど見なくなり、お手紙を出す機会がめっきり減っています。 pic.x.com/90nWxm5YgM
画像をもっと見る:
手紙
今週のアニメ版ワンピース見ました くまが書いた手紙アルファに捨てられてるの書いた本人が知らないところは辛いな アルファの悪事がバレてしまいボニーはくまを探すことになり ボニーが久々に外に出て感動しているところがよかったです あとボニーが六式持ちのアルファを圧倒するところはスゴいですね
>RP 小蘭がアニメ最終話で猫猫と子翠に手紙を出してたのって、字の勉強して字が書けるようになった事も意味してるんだよなって思うと胸が詰まる。
いま春アニメの感想のお手紙書いてるんですけど、うめくんのキャラが跳んで飛ぶシーン好きすぎっていう気づき ヴィジランテでもぼっち攻略でも同じ話してるわ
最近涙腺がさらに緩い くすりやのしゃおらんの手紙でも泣いたし、毎日家族で一話ずつ見てる進ゲキのアニメでも泣いたばっかり 推しのぺとらちゃんがタヒんじゃうところと、巨人から逃げるために遺体を捨てていくところと、その後更にぺとらの父ちゃんが兵長に話しかけてくるとこ ( ´;ω;` )
薬屋アニメ最新話マジで泣いた。ガチ。小蘭の手紙がかなり来た。字が書けなかったのにこんなに…というとの、3人の友情が…😢(ホロリ)いやー泣けたね。そしてCパート、本当にありがとう。
ヴァイオレットエヴァーガーデンで刑務所から手紙のアニメが本当は放送される予定だったってマジ?
七海さんのおかげで素敵なアニメ(漫画)に出逢えました🩷 続編も楽しみ 個人的には小蘭が好きだったからお手紙は泣いたー😭 小蘭のひとりごとも泣いたー😭😭 x.com/hirokinanami77…
薬屋2期最終回、あの場面で締めてくれてよかった。小蘭の手紙もよかったし。 続編あるけど、自分としてはこの2期が一番好きなので、正直ここで終わっても良かった。終わるわけないんだけど(笑) 春アニメもこれで終了、やはり薬屋が自分の中ではトップでした(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
アニメの小蘭が書いた文字達筆のように見えたけど ふにゃふにゃ繋げ文字=拙い の演出なんかな🤔 それとも勉強した結果なのかな🤔 漫画やと定規で書いたようなカクカク文字やったから アニメ見て え、達筆すぎん?ってなったけど 解釈の違い?🤔 アニメでは手紙に下女なること書いてたんやな🥺
小蘭の手紙って。久々にアニメで泣きそうになった。あの子、字は書けなかったし、紙とか筆とか高級品な世界観だし。割と淡泊な薬屋でも泣くよ。 x.com/kuno_misaki011…
ヴィジランテ、師匠からの手紙のシーンが早くアニメで見たいよ
@minami_haruka02心に届くような、温かい手紙でした。 アニメは一段落しましたが、「前橋ウィッチーズ」の物語はこれからも続いていきます。 これからも、ずっと応援しています!
沈黙の艦隊で作中の大統領が「日本は車とゲームを作っておればいいのだ!」と言ったのが90年代。今はゲームじゃなくてアニメだが、車は相変わらず強いんだな。 / “トランプ氏「親愛なる日本様、車の関税は25%」「これで貿易協定終わりと手紙送る」…FOXで発言” htn.to/4ja4CLWaTL
平成に取り残されてる人間なので、YouTubeのことをようつべっていうことあるしSwitch2が話題を呼ぶ中3DSやりこんでるし、Instagramもいいけどblogや手紙を書く方が好きだしニコニコ動画で日々卓ゲ動画を見漁ってる。後は時代関係ないが、Tシャツに「人間です」とかアニメのセリフ書いてあるダサTが好き
タイムカプセルで過去の自分からのお手紙読んだり、トンボとお話したり最近の立石くんは日常系ファンタジー夏アニメの主人公なのかな??(ハルヒ系の)
そういえば俺豪華版買ったのに本当に終わってしまうのが嫌でクリア後に読むソフィーティアからの手紙読んでないなって今頃思い出した アニメ終わったら開けて読むか……
アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』★★★★4.2点。 感情を失った少女が手紙を通して心を知る物語。映像美と切ないストーリーが胸を打つ名作アニ… filmarks.com/animes/47/72/r…
子翠ほんとうに大好きだよ 久しぶりにアニメで嗚咽出るくらい泣いたよ 漫画であははって笑ってるとこで大号泣したのに、アニメで踊ってるとこたくさん足されててもっと泣いたよ ほんとうにかっこいいよ 来週小蘭の手紙のとこ来たらもう耐えれないよ 3人でまたアイス食べようよ
今日の薬屋超辛かった😭😭小説だとまだ大丈夫だけどアニメになるとこんなに感じ方違うのか😭😭予告の小蘭の手紙にもやられる😭😭
@Megumi_Ogata唯一、山口さんにお手紙を書いたことあります(^^)緒方さんが担当されてるアニメの主題歌とか歌ってなかったですかね😅
アニメメドレーの所でAwaken the powerが無かった理由も、DREAMY CONCERTの「きょうのAqours」にあると思っています。 Finale LIVEは、10年前に9人で埋めたタイムカプセルの手紙を掘り起こして、Aqoursだけが再集合して行ったライブ。 だから、Awaken the
AppleTVに🐸ガマガエルとアマガエルのアニメある!!! 国語の教科書に載ってたやつ!しかもたくさんストーリーあるし1回目から「お手紙」の話なのアツい🥹
やりたくない書類作成終わったー!めっちゃ頑張った。おかげさまで絶賛情緒不安定からの体調不良です( ˇωˇ ).;:…( ˇωˇ...:.;::..( ˇ;::: .:.;: サラサラ.. 開けたくない手紙の2つ中1つは明日開けよう……これ以上の負荷はあかん。趣味をやる気力すら起きない……寝るか頭空っぽで見れるアニメ観るか🤔
例の「国宝か?」シーンが含まれているアニメがYoutubeで公開されてるんだけど、子豚の愚弄が直球すぎて毎度笑ってしまう プー「クリストファーロビンの家で(手紙を)見つけたんだけど、不思議な言葉だから読めないんだ」 ピグレット「プーはほとんどの言葉が読めないんじゃない?w」 pic.x.com/kJbjcueAAC
画像をもっと見る:
手紙
ただいまワンピースアニメを1から見てますよ颯さん お手紙届いたかな〜🥺🥺
また温泉1日旅したいな! 読めてない同人誌持って行って、レターセットに感想のお手紙書いたりマシュマロとかうぇぼおくったりして、ずーーっと温泉入って過ごす 外に出なくていいようにお酒とか地元のおつまみ買い込んでさ…あいぱょで絵を描いたりアニメ見たりしてゴロゴロするやつ…やひたい…
がっこうぐらしのアニメ2期って来ないんかね1期のアニオリ結構好きだし、2期のアニオリも匂わせる描写(太郎丸以外の犬、由紀たちの手紙を受け取った人間)もあったし 特に最後の手紙受け取った人は自堕落同好会の桐子さんに見えなくもないけど、自堕落同好会が河川敷ウロウロしてるともか考えづらい
アニメ の一番大好きだったところ、小佐内さんの「クリーム色」。 船高の制服は黒セーラーなのに小佐内さんの白い服、盗まれた自転車、冬の服とマフラー、手紙袋。全部クリーム色だった。 それは小佐内さんが「ゆき」だからも有るけど、「鶴の恩返し」を連想させるよう装置でもある。 pic.x.com/nOOJcw5wQV
画像をもっと見る:
手紙
半年前にアニメ見ながらした推測だけど、 バデーニさんは地下通路を通って逃げた後、教会に手紙を置いて(挟んで)、 教会で捕まった模様。
『ARIA The ANIMATION』 Navigation.1「その 素敵な奇跡を...」 Navigation.4「その 届かない手紙は...」 Navigation.12「その やわらかな願いは...」 この3本(アニメオリジナル)が無かったら『ARIA』に熱中することは絶対なかったと思う
アニメに対するコメントをまとめた動画を前に見た S1当時は壬氏さまの『ソバカス女〜』の通知は、日本語でちょっと冷めるというものもあったが、S2は羅半が持っている国庫の出納帳や響迂の『逃げろ』の手紙は、それっぽい筆記体の読めない字で書いてて意見を聞いて改善してるんだなぁと嬉しくなった
交換で送った手紙が届いてなくて遺失物みたいなのだしてさっき郵便局から電話あったけどカード類とは何ですか?ってきかれてアニメのカードですっていったらなんのですか?っていうからそこまで!?ってなりながら忍たま乱太郎ですっていった(笑)
英語の勉強したい気持ちはあるけど苦手すぎるから抵抗感をなくすために外国人に手紙送れるアプリを始めたらお友達ができて嬉しいし楽しい 音楽に対する考え方とかアニメってこういうところが良いよねっていう考えを教えてくれる
ひどい殺人を経験しアニメ会社に相談に行ったシドーが私という韓国人男性をプリキュアにした 2週間前に韓国に来たプロデューサーに私のために努力してくれてありがとうという手紙を送ることに成功しある韓国人男性が日本列島を楽しませたことが誇らしい pic.x.com/UNqHvrSsqL
画像をもっと見る:
手紙
お手紙ありがと〜そしておかえり〜!! ストレートツインがちで似合ってますからね🥹❣️ アニメキャラ並みの可愛さ自覚してて嬉しい!!!本当にそんな感じの可愛さだよ🥹🥹🥹
どう考えてもアレは ・前提知識なし:アニメと現実は共存してよいんだ、と言うメッセージ ・前提知識あり:私は奥さんのおかげでクリエーターとしての自分と生活者としての自分がようやく調和しました、と言う手紙 以外の解釈ないと思うの(=゚ω゚)
20年ちょっと前まで、自分の地域で放送されてないアニメや再放送されない作品(ウルトラセブンの12話とか)を見るために、テープ持ってるオタクに手紙送って金払ってダビングしてもらう(テープ持ってるオタク探すためにアニメ誌の交流欄に募集載せてた)時代だったからなあ。