ナウティスモーション 

ジュブナイル 最新情報まとめ

"ジュブナイル"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

7月11日 20:53 クロガネ レイ(鉄音レイ)?️?️
『ウルトラQ』第12話 カメと違って正真正銘のジュブナイルSFですね! 少年を子ども扱いしない脚本が良い。クロと別れるラス地シーンからは少年の寂しさだけでなく決意も感じられました。 冒頭のシーンを見て、Qがモノクロで良かったなと再認識した次第です。カラーだとあの不気味さは出せませんよ多分
#12話  
7月10日 21:21 水涸 木犀
角川つばさ文庫に応募中のジュブナイルSF、第4話更新です🌍 『ふしぎな転入生と二人のヒミツ』 kakuyomu.jp/works/16818792… pic.x.com/gok1Hv9dlT
画像をもっと見る: ジュブナイル  
#4話  
7月10日 8:04 桃栗マソ
最終回見直したら🔵🔴問答マジで良すぎて泣いちゃった。私が見たかったジュブナイルガンダムすぎて……
7月10日 0:24 ぶれいくまん
かがみの孤城。 ジュブナイル小説としては面白そうな空気がすごいから3年後くらいに大佐の息子に読ませて感想聞きたい。 映画は申し訳ないけどクソ。
7月9日 21:19 水涸 木犀
夏にぴったりなジュブナイルSF 第3話を公開しました🌍 主人公のチハルは、思春期真っ盛りです 『ふしぎな転入生と二人のヒミツ』 kakuyomu.jp/works/16818792…
#3話  
7月9日 17:39 ハク
@mine_svnt呪いの子さァ!まじジュブナイル系でさぁ!アルバスとスコーピウスのキャスト選んでいきたいよ。前見た時ポッター完走してなかったからいま見たらまた変わるかな
7月9日 17:01 有希見だいふく(GSH)
ジュブナイル、今の白組の技術で続編やって欲しい感はある。
7月9日 15:34 深紅の若獅子
ジュブナイル映画が作られる(オーラバトラーは殆ど出ない)。 元のネームバリューでそこそこヒットする。 ガンダムⅢは安彦監督に引き継がれ、イデオンの劇場版は作られない。 ダンバインのヒットでサンライズと決別し、スタジオトミノを立ち上げ、続編が企画される。 スポンサーからもっとロボを→
7月9日 2:14 キョウ プリジャン49 プリ19
そういや映画リライトにもちょっとそんなシーンがあります。 ジュブナイルでおもしろいのでみんなみてね
7月9日 1:09 UzuMe??
光が死んだ夏、アニメ版のホラー表現すごい良い。 あれがあるからこそよりジュブナイルが輝く。 ブサ猫がちゃんと可愛く描かれてて嬉しい。 原作も好きだしアニメ版も好き。 pic.x.com/5ZnzRfXCJR
画像をもっと見る: ジュブナイル  
7月8日 21:00 うまのほね
@hyakkin9991.2のどちらだったかロケ地がガチ地元でしたわ。ノスタルジックホラーでジュブナイルの傑作ですね
7月8日 20:04 橋乃陽
他だと去年リバイバル上映で初めて観たジュブナイルとかもそうでしたね めちゃくちゃ好みの映画だった反面これ当時小学生の年齢で観れた人たちが羨ましい〜ってなりましたね x.com/bfmxl9/status/…
7月8日 17:19 たまづき
光が死んだ夏って作品は 怪奇ホラーなのか、人間の事件ミステリーなのか、関係ないところでジュブナイルするのかを教えてくれ
7月8日 16:14 nonai sound
作ったら絶対に「こういうのでいいんだよこういうので」となる気がしてる 夏のジュブナイル映画とじっとりした邦画の境目みたいなやつ書きたい x.com/nonai_sound/st…
7月8日 14:51 稀平 昊
ゴーグ第9話。 悠宇とアロイのふたりだけの冒険。口喧嘩しつつも友情を互いに感じていくエピソードはジュブナイルの王道。テンプレじゃなく王道に仕上がってるのが良いのよ。 そんなジュブナイルの中に、ロッドとDrヘッケルの外画のようなやり取りが挟まれてるのも良いのよね。 x.com/kidaira_kou/st…
#9話  
7月7日 23:09 ナトリウム
foodcourtjk-anime.com 原作漫画からファンの「フードコートで、また明日。」のアニメが始まったので見ていた 実在のイオンモールをそのまま舞台にした、あまりに等身大のジュブナイル(?) 怒涛のスペシャルサンクスを目に焼き付けろ!
7月7日 17:28 あるこる
対怪異アンドロイド開発研究室2.0 中学校七不思議VS怪異調査アンドロイドなシリーズ2作目 舞台も相まってジュブナイルホラーな雰囲気だけど、序盤から優しさ皆無の怪異とアリサ 終盤は理解しきれてないし、スケールも異常も広がり続ける 3作目あると思うが何が伏線でどう収束させるのか楽しみ pic.x.com/2xWHlkOlTg
画像をもっと見る: ジュブナイル  
7月7日 10:09 ヨリ乙は仮ラベルシャドバン
最近往年の少女漫画とかジュブナイル作品に触れる機会が多いせいでなんかもう心が甘酸っぱいのよ………………
7月7日 1:24 まさぽ(まさし)
明日、フルでみます♡壁ドン浴びれてよかったしジュブナイル本当にありがとうすぎる
7月6日 17:34 モグ山モグ太郎
28日後…28週後…ときて28年後… まさか続編来るとは思わなかった。 でも正直ゾンビはもういいかな…だったが、予告の青空と菜の花とゾンビのビジュと不穏過ぎるラドヤード・キプリングの詩「ブーツ」の朗読…俄然興味が。 ジュブナイルもので結構面白い。 3部作、過去作未履修でも大丈夫。 pic.x.com/K133YtLBh1
画像をもっと見る: ジュブナイル  
7月6日 17:07 麦文庫2
『学校の怪談』Blu-ray化記念上映会へ。もう30年。監督が製作の参考試写にトリュフォーの『思春期』観たと言ってたのが興味深かった。ホラーよりかテーマパークやジュブナイル。実質クマヒゲさんが主役な気がするこの映画(笑)。久しぶりに観て新鮮な驚きがあったんだけど、めっちゃ活躍するじゃん! pic.x.com/DdPtPSE7oo
画像をもっと見る: ジュブナイル  
#怪談  
7月6日 15:04 SAYJOY@えんじょい
やっぱり最高のジュブナイル映画だな 友情あり姉妹愛あり恋愛あり教師の成長ありと面白い要素がギュッと詰まっている pic.x.com/4weysxDMml
画像をもっと見る: ジュブナイル  
7月5日 15:29 おかめんたい
リターナーとジュブナイルのBlu-ray出ないかな。ずっと待ってるのに
7月5日 13:44 ライトK
「この夏の星を見る」良すぎたので原作も読もうかな。辻村深月さんの作品最近読んで無いし。初期のジュブナイル作品はいっぱい読んだ。
7月5日 1:39 Hoàng Nam
ジークアクス 最終回、初見ではシュウジの「😭好きだよ」が消化できなくて一日中モ😢ヤモヤしてたけど、腹落ちできてよかった。いやー、ジュブナイルものはいいね🎉ー。さすが鶴巻監督! ジークアクス 最終回、初見ではシュウ😴ジの「好きだよ」が消化できなく😳て一日中モヤ
7月5日 1:38 Hoàng Nam
ジークアクス 最終回、初見ではシュウジの「好きだよ」が消化できなく😊て一日中モヤモヤしてたけど、腹落ち🤣できてよか🔥った。いやー、ジュブナイルものはいいねー🙃。さすが鶴巻監督! ジークアクス 最終回、初見ではシュウジの「好きだよ」が😇消化できなくて一日中モヤ
7月5日 1:33 Hoàng Nam
ジークアクス 最終回、初見ではシ👍ュウジの「好き🙄だよ」が消化できなくて一日中モヤモヤしてたけど、腹落ちできてよかった。いやー🥳、ジュブナイルものはい😤いねー。さすが鶴巻監督! ジークアクス 😳最終回、初見ではシュウジの「好きだよ」が消化できなくて一日中モヤ
7月5日 1:09 Hoàng Hải
ジークアクス 最終回、初見ではシュウジの「好きだよ」が🤗消化できなくて一😎日中モヤモヤしてたけど、💪腹落ちできてよかった😇。いやー、ジュブナイルものはいいねー。さすが鶴巻監督! ジークアクス 最終回、初見ではシュウジの「好きだ🤗よ」が消化できなくて一日中モヤ
7月4日 17:12 天草束
新しく公開しました 第1話 流れ星を追いかけて - 異端のジュブナイル - カクヨム kakuyomu.jp/works/16818792…
#流れ星  #1話  
7月4日 1:33 ADM@ゲームのやる気右往左往マン
いっその事夏の映画祭りとして天使にラブソングをとか、ジュブナイルとかも盛って平成で押しつぶしに行けば
7月3日 21:44 yopi
映画『サマー・オブ・84』★★★3.7点。 王道ジュブナイル映画だと思ってたのに予想外な終わり方だった…😇 filmarks.com/movies/81313/r…
7月3日 20:49
@BusterBerserkerほんとそれwww毎週これwww あと最終回見た後にこんな爽やかな気持ちになるガンダムは他にないかも、最高にジュブナイルしてた 私は他のガンダム見て鬱々した後だったから浄化された(※個人の所感です) pic.x.com/wKdzlX5arO
画像をもっと見る: ジュブナイル  
7月3日 18:04 カメレモングラス??
細田守監督や山崎貴監督は、少年の記憶に日本の夏のイメージを定着させた立役者なのよ。また、時をかける少女やジュブナイルのような映画が見たい。 pic.x.com/EYPENteRXR
画像をもっと見る: ジュブナイル  
7月3日 16:44 瀬戸 コト
昼班おわったー!!うしおが可愛くなってきて🥲🥲🥲🥰🥰🥰🥰 最初顔だけでむーちゃん推しになるかなと思ったがななきとあくたがが可愛いになりました。 ろくたもけど可愛い 幼い頃に見た映画ジュブナイルを彷彿させる昼班の話でよかったです😍
7月3日 10:24 ヨッシー222
ジークアクス、ガンダムと言うよりも鶴巻作品(青春ジュブナイル)なんだよな……
7月3日 4:34
最高のジュブナイル作品なんだよな 僕のヒーローアカデミアは…
7月2日 21:14 KPA
@kimura6933まあほんとにそういうの求めてるんなら、そういう小説とか読めばいいんですよ。 ジュブナイルアニメに美少女とイケメン出て胸焼けするってのは、ガールズバー行って「若い女しかいねえのか!」ってキレるぐらいイミフムーブです。
7月2日 18:44 だいすけ
@Shoe_sBoX昔ジュブナイルって映画はあったね
7月2日 11:41 つる@TRPG
ジークアクス最終話見てから1話見てるんだけど(!?)米津……………となるしあたしはボーイミーツガールもジュブナイルが好きで……こういう始まりだったんか……と泣きそうになった このままだと会社でボロカス言われるのでちゃんと見ようと思います😂
#1話  
7月1日 21:02 クロガネ レイ(鉄音レイ)?️?️
『ウルトラQ』第6話 やっぱり意味わかんねぇ(⁠^⁠^⁠;) これまでとは打って変わってジュブナイル風シュールコメディ。『ウルトラQ』の作風の広さを感じます! 静止画でショックを受けたのを表現したり、龍宮城で水面を多重露光させたりする凝った演出が特撮以上に印象的ですね。今回専用のBGMも!
#6話  
7月1日 20:09 19番
トウェイン『ハックルベリー・フィンの冒険』再読。 ジュブナイルもの、ピカレスクもの。成り上がりもの、色んな読み方ができる。「コテコテ」を感じるほど、この作品が後世に与えた余波の大きさが身に染みる。  51/100 pic.x.com/H3YOBv1KTU
画像をもっと見る: ジュブナイル  
7月1日 9:39 まさ
@OkarutoEntameこの映画とても好きでした。 こういうジュブナイルとホラーを掛け合わせたジャンルは何故こうも親しみやすく、不思議で、綺麗なんでしょう。 この花子さんの印象が強かったので、後の新生トイレの花子さんはとても怖かったです。
#花子  
6月30日 21:44 霜月
よくわかんねー要素は沢山あったけどロボットアニメ特有の勢いと青春ジュブナイルが全部吹き飛ばしていったな…
6月30日 17:34 cm
今期見ていたのがラザロとジークアクスなのでまとめて話すけど、ウェットな会話とぬるぬるリッチ作画で実写感強めアニメ/情報の引き算とポップな絵柄のThe ジュブナイルアニメで真逆だったけど、SFチックにマクロな問題にぶつかりながらも最終的に今と個人というミクロな視点に戻ってくるのよかったね
6月30日 13:54 たるほる@Twiter調子
リアルロボットアニメが低調になった後、SDガンダム、グランゾート、ワタル等の子供向けロボットアニメをSD作品が席巻した。後に勇者シリーズやエルドランを加えても良いが共通項は玩具とジュブナイルで後発シリーズとしてそれまでのロボットアニメの美味しい所だけを凝縮した「密度」があった。
6月30日 11:12 ?しょくぱん
ジュブナイル作品として描こうとしていたならうーんだけど、子供達が精神的に大人になっていく"過程"までを描いた作品としてなら納得 最終回ラストで、別にあの子達は無理に大人になっていったわけでもない、でも子供のままでいることを選んだわけじゃ無い 『自分で選んでそうしてる』のが良かった
6月30日 10:28 アメンポトフ13世
僕、28日後...がむちゃくちゃ好きで、ホラー要素を強めた続編の28週後...も嫌いではない。それで三作目の28年後...がどうかというと1作目の28日後...の雰囲気に原点回帰した上で、ジュブナイル要素を加えてさらにストーリー性を増してるんでしょ。こんなん心配の仕様ないですやん。約束されてますやん x.com/zombietecho/st…
6月29日 20:44 ?ネネ?
絵本とジークアクス、ジュブナイルとジークアクスで流れてくるのは、ジークアクス本編にある意味直接出てる、はらぺこあおむし、スイミー他に 星の王子様が圧倒的。これは最初の映画公開当初からだとおもう 最終回前後もまあまああるけど、コンスタントに流れてきてた
6月29日 19:39 史都玲沙@コミケ106(土)東7 I-48b_(日)東5 ツ-41b
春アニメ感想 「神統記(テオゴニア)」 一話の感想を書き損ねたので初感想。転生要素が無かったらジュブナイルタイプのファンタジーものと思ったんだけど、転生要素が軽くあるので「異世界もの」でいいのかしら。ファッションなどはナーロッパでも日本でも中華でも無い独特な世界観が面白かった。
6月29日 18:49 ハナ
ホラー映画というけどこれはあんま怖くないっす。ただJK青春ジュブナイルものみたいな括りでめっっっちゃ良い ユリアちゃん激的カワユイし💞ハナちゃんは私の親友🥺だし会長もカッコよい!!!✨てか会長とユリアちゃんとみこちゃんの3人で学園ホラーコメディとして続いてたりします?原作……
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ