17才の帝国 感想/考察 最新情報まとめ
"17才の帝国 感想/考察"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
面白い・良かった | 面白くない・つまらない
17才の帝国第4話の平さん情緒くるわされる 真っ直ぐな信念があったり子供たちに保護者の顔を向けたり追い詰められて真っ暗な目になったり救われて瞳が潤んだり忙しい ジェットコースター???
17才の帝国、第4話でソロンから突きつけられた言葉に対して「僕の17才は…とっくに終わっている」と言い放った瞬間の表情の豹変した瞬間…(白飯15杯いけます)
plan75で知ったと思ってたけど、最初に見たの17才の帝国で、その時も素敵って思ってた事を思い出した(忘れるなよ!) 本当に素敵でずっと河合優実さんのこと考えてる。。。 素敵な役者さんを観られて幸せやで…
『17才の帝国』主題歌もあまりにも良いからまじで聴いてほしい 「声よ」羊文学の塩塚さんが歌ってるし、本編の劇伴も最高なんだよ… EDの映像もめちゃくちゃうつくしいし毎回変わるしその内容を理解した時の感覚が面白いんよね
演者さんがとにかく魅力的で。河合優実ちゃんがほんと魅力的。今まで17才の帝国くらいしかちゃんと見た事なかったんだけど素敵な俳優さん。あと福地桃子ちゃんがかわいくて。錦戸亮さんはイケおじ定着しそうですな。
@tachibanahime07 @shin16ruby 老害でしか無い政治屋は
35歳定年で良し!!
税金無駄遣いし懐にしまい込む政治屋を
国民が罷免出来る様に
ネット投票で即罷免し、
官僚を完全に廃絶しAIを活用する。
17才の帝国
少年は夢を見た。弱き人々に手が差し伸べられ、理想の国が実現する、未来の夢を。
画像をもっと見る:
17才の帝国
録画溜めてた家族だから愛したんじゃなくて〜観た、水の音とかクラシカルな音楽の使い方がTHE大九監督…!どことなく拾われた男を思い出すなぁと思ってたら5話で野本さん役の女優さん出てらしてびっくり嬉しい〜それにしても河合優実さんの存在感とお芝居圧倒的すぎ、17才の帝国と同じ方なの信じられん
@takkuny8 @kWUZVpYwWhlRFlF 若い力を政治に
議員は全て35歳定年制で
…
税金無駄遣いし懐にしまい込む政治屋を国民が罷免出来る様に
ネット投票で即罷免し
官僚を完全に廃絶しAIを活用する
17才の帝国
少年は夢を見た
弱き人々に手が差し伸べられ
理想の国が実現する未来の夢を
画像をもっと見る:
17才の帝国
17才の帝国の平さんは良かったよね。
またあんな感じの役観たいな。
17才の帝国も観た。
17才の帝国最高すぎた、、
平さん好き😊♡
ドラマ「17才の帝国」第1話感想。
タイトルが気になって見たら、SFでした。AIによる政治が行われ、総理に選ばれたのが神尾楓珠さん演じる17才の男の子。なかなか面白かったので次回に期待しています。
つきたべ見た。
17才の帝国の、『17才』の話しを思い出した。
あの頃の自分と、今の自分は、違うようでいて、やっぱり地続きで。
あの頃の自分は、自分の中でひっそりとこっちを見てる。
すごい時間差だけどようやく17才の帝国最終回見た。恋愛要素ないのに最後の終わり方めちゃくちゃロマンチックで良かったし結局内閣総理大臣になった平さんのひとり勝ちな感じも痺れた
「17才の帝国」を一気に観通した。最初に観た時もそうだったが、今回は「エルピス」とも重なって、製作者の思いが身に染みた。改めて現在のこの国の社会や政治を眺めた時、特に「失言大臣」の更迭などあったので、こんな金と権力だけが欲しい政治家はいらないと強く思う。
17才の帝国、ちょこっとみただけだけど雰囲気がどストライクすぎる
17才の帝国みた、一話
平さんめちゃ大変そう(小並感)
17才の帝国がノミネートされています。幻想的な映像がよかったので。
すごくおもしろい。
瞬き忘れるほど真剣に観た。
とわ子も17才の帝国もすごく好きだったからな。
毎週月曜日が楽しみになった。
#17才の帝国 でも共演した #柄本明 と #山田杏奈
あちらでは、共演シーンは、全然なかったが、今作は、何回もありそうだね。
#新信長公記 第2話
#17才の帝国 第4話 感想
スノウが、#山田杏奈 だったのがビックリ!
二役演じてるのに、全然、別人に見えるから、そこは、流石の演技力と言う感じか。
リアルな世界観を描きつつ、近未来感もある今作。
さて、最終回の結末は如何に。
どうなるか見守りたい。
しかし、#星野源 の演技が良い。
#17才の帝国 第3話 感想
突然、改革の為に辞めさせられる人々が怒る気持ちも分かるな。
支持率がどんどん落ちていく亜蘭。
ラスト、亜蘭が総理になった真実が明かされたが、それが、今後、更なる火種になりそう。
財務経済大臣役の #河合優実 が良い感じ。
残り2話、どう動くか期待。