ハケンアニメ! 続編 最新情報まとめ
"ハケンアニメ! 続編"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
数年前映画版の導入部分を飛行機で観て以来ずっと気になっていた辻村深月さん著ハケンアニメ!を読み終えた。面白かった…こういう所で働きたい。と思ったら巻末対談にて現職の方が「実際は園児から学級委員レベル」との事で(笑)。早く映画も漫画も観たいところ。続編等関連小説もあるようで楽しみ。
「ハケンアニメ!」の続編。短編集で、アニメに関連する色々な職種の人たちが登場する。それぞれモデルがいるの...『レジェンドアニメ!』辻村深月 ☆5 booklog.jp/users/yuuyom/a…
大学、本おいてあるスペースでご飯食べられるところもあるんだけど何気なく近くの本棚みたらハケンアニメ!と目があってビックリした!! 置いてあるんだ!ハケンアニメ!とその続編(?)
辻村 深月『レジェンドアニメ!』読了。 ハケンアニメ!のスピンオフ短編集。明らかに本編読者向けのサービス的作品だが、本編ファンにはこのサービス精神はありがたい。時間を空けず読めたので様々なキャラの前日談と後日談がいずれも楽しめた。続編がいつか読めたら嬉しいところ。
願わくは…いやなんてゆうかこう、仕事や人生に真摯に向き合う人たちにキュンとする、という意味では辻村深月さんのハケンアニメ!のような…さ?いやつまりは、続編が見たい。←🥺笑
@a6902d1beed045d偉いね〜 こないだ年末に地元の図書館でハケンアニメの原作の続編を借りて1行も読まなくて返却しちゃいました(´>∀<`)ゝ
かがみの孤城続編って、何の信憑性も無いな…。まあ、ハケンアニメに対するレジェンドアニメみたいなのが来る可能性は否定出来ないが。胡散臭い。
ハケンアニメ!の続編レジェンドアニメ!って作品があるのね 辻村深月氏の小説なら間違いないと思う 続編が出るという事は反響があったということだからクオリティは保証されてるはず 次はこれ読もうかな(*☻-☻*)
作品愛の話になると思い出すのが辻村深月「レジェンドアニメ」だったりする。 映画にもなった「ハケンアニメ」のスピンオフ的続編。 国民的長寿アニメのアニバーサリーOPに気鋭の女性監督が起用されるのだけど、彼女はこのアニメも原作漫画も実はよく知らないという。… pic.x.com/Sxv45C6zkq
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
実写もたまに観たいかも?ってなるんだけど外したとき、「1500~1800円出して苦行味わうのかぁ」ってなると、アニメの続編とか、そんなのに偏るのは仕方無いよ。 最後に金出して実写映画観たの「ハケンアニメ」かも。 実質、貸し切り状態で観れた小劇場だったけど2年暗い前に潰れちゃった、
@negikinoko0326そうなのですよ続編が来るという激アツ展開でしてよ… アニメじゃないけど「ハケンアニメ!」っていうアニメを作る人たちを描いた実写映画も超おすすめです
マニアックな話ですが、【スロウハイツの神様】でラストに〝数年後この2人は一緒に仕事をする〟って記述があって(曖昧) 【ハケンアニメ!】の続編の【レジェンドアニメ!】でホントに実現している所がファンとしてはホントに嬉しい(≧へ≦)vv
同じ作者の「ハケンアニメ!」のスピンオフ的続編。 同作の映画化にあわせた連動企画だったようで、基本的にはこれだけでも読めるけど、ちょっとピンと来ないところもあると思うので、やはり「ハケン〜」を先に読むのをおすすめ。…
『レジェンドアニメ!』辻村深月 「ハケンアニメ!」の続編。スピンオフかもしれない。前作を読んでから時間がたっていたので、ちょいちょいエピソード拾い損なってる気がする。もう一度「ハケンアニメ!」を読みたくなった。 クリエイター... bookmeter.com/reviews/118826…
辻村深月のハケンアニメ続編のレジェンドアニメを読んでる。熱量半端なく、熱い思いにうぉんうぉん泣きながら読んでる。本当、辻村深月いいよ!!
以前紹介したハケンアニメ!の続編小説です。今作は前回登場した香屋子、瞳、和奈の周辺の人々を中心に話が進みます。冒頭3人の9年前のクリスマスから話が始まり、現在のアニメ制作現場、日常から、将来へ向けてオムニバス形式の物語です。 前期は一緒に組んだスタッフ達と今期
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
ハケンアニメの続編~🎵 というより、エピソードの裏側をつなぐスピンオフ的短編集で、物凄く楽しめました~‼️ 物語中の皆さん、めっちゃ働いて仕事して~🎵 それでも楽しさや達成感が溢れてて、爽快な読み終わりで日常もこうならないかな~😭、していきたいな~🎵と。
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
映画「沈黙の艦隊」良かったです! 原作は途中で挫折しており、本作も躊躇してましたが、「ハケンアニメ」の吉野監督と知って見に行って正解でした。 何と言っても大沢たかおの海江田が説得力ありすぎる。潜水艦同士のバトルも見応え充実(終盤、消化試合ぽいのだけ残念でしたが)。 続編待ってます!
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
劇場の一番大きなスクリーンで観て正解でした!! ハラハラし過ぎて肩凝りました笑 「水曜日が消えた」と、「ハケンアニメ」を撮った監督の作品と思えなくて…吉野監督振り幅凄すぎます!! 続編ありますよね?! ⚓️
吉野監督、ハケンアニメでしっかりドラマ描ける監督だと思てるけど、本作のようなスケール感大きな作品ではハッタリが必要にも感じてて。それはなんか監督の持ち味ではないような…にしても果敢なチャレンジだし続編は観たいと思いましたよ、ええ
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
は の顔のクローズアップをロバート・アルドリッチ張りの迫力で捉えたカメラワークも秀逸だった。明らかに続編がありそうな終わり方だが次作にも期待。「ハケンアニメ」の 監督はやはり素晴らしき監督だったな。
こういうのが見たかったんだよぉ〜。 ここまでやってくれるなら、ラスト30分には目をつぶれる。 見る前に調べたら、ハケンアニメの監督。最初は不安はあったがそんなものは吹き飛んだ。これはたくさん動員して欲しい。そして続編が見たい
吉野耕平監督と言えば「かがみの孤城」「ハケンアニメ」コラボ上映で原恵一監督と一緒にご登壇して頂いた方。穏やかな話し方で腰が低い印象を受けましたが今回の硬派な映画も見事な出来映え。続編(絶対にあるよね)が楽しみ。
ユースケさんと前原さんはソナーマンという役割なんだけどそのポディションがカッコイイのよ😍入江くんが松岡広大くんて今知った😂監督はどっかで見た事あると思ったらハケンアニメの監督だった。とにかく序章しか描かれてないからヒットしないと続編作れないらしいので皆見て!
沈黙の艦隊 この映画自体、計算されているような大沢たかおの存在感。吉野監督の前作ハケンアニメは興行が苦戦したが評価され、長編の原作を上手くまとめて見事でした。心理戦が圧倒的にメインでした。全32巻の原作を113分では無理なので中途半端なラスト。後編なのか続編は劇場で公開されるのか。
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
すみません、過去リポスト記事見ていて26才に引っかかって今頃また引用してしまいました。娘が今年26才に加えて、2次創作中のリトルウィッチアカデミア続編小説で主人公アッコが今年26才という設定(2013年アニメミライ時16才に基づく)で書いていたので、つい💦 勿論ハケンアニメ!ファン。
8月の 本📕 13冊でした! なんといっても スティーブン・キングの「異能機関」 が素晴らしかった‼️です。 他にも 犯罪者の続編の「幻夏」「天上の葦」 初読み原田マハさんの「翼をください」 辻村深月さんの「ハケンアニメ」も うおー、良作!で よき本とたくさん出会った8月です😊
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
岡田さんがおすすめしていた映画の一部 この世界の片隅に(+続編「この世界の”さらにいくつもの”片隅に」) コーダあいのうた ハケンアニメ さかなのこ スパイダーマン:ノーウェイホーム イニシェリン島の精霊 RRR MONDAYS ザ・バットマン あのこは貴族 ドリームプラン
ハケンアニメってそういえば続編出てたな まだ読んでないけど
ハケンアニメの続編、レジェンドアニメを今読んでるんですがね。これが泣けて泣けて。凄く良いんです……
@haru_haru_425 一気読みされたんですね~お疲れ様です🙌💦
コーキと環は他の作品でも登場してきますが、正式な続編が読みたいですよね💦
ちなみに、もし未読でしたら次は『島はぼくらと』『ハケンアニメ!』『レジェンドアニメ!』オススメです~👍✨
「レジェンドアニメ!/辻村深月」
「ハケンアニメ」の続編短編集。
それぞれ成長や違う道を歩んで行ってるんだなあ。
サバクもリデルハイドもいいアニメだった、と思ったけど観たことなかったと思い出した。
『ハケンじゃないアニメ』が一番好き。
30年続いているアニメのOPを、0から創っていく。
映画「ハケンアニメ!」
昨年、原作を読んで、すごく好きになって続編もすぐに読んだ。ので、映画が原作の要素を再構成してると、ああああわたしの好きなポイントがはずされてるうううう。となるので感情が忙しい。好きポイントがわりとことごとく変えられたりスルーされたりしてた(笑)
【レジェンドアニメ!/辻村深月】「ハケンアニメ」の続編となる、連作短編集。正直前作はほとんど忘れていたけど、あまり気にせずに読み進めることができました(ただ最終作は少し意味不明なところも多し。辻… →
長女からかりてるツルネ(弓道の話)を読み途中。
この前買ってあげたハケンアニメ!の番外編(読み始めてすぐ「これ面白い!!」と言われてる)も早く読みたいぃぃぃ
長女は番外編とツルネ3巻読んでる様子、終わったらこの前私がオススメしたジーン・ワルツの続編を借りてきて押し付ける予定👍
え、ハケンアニメ!レジェンドアニメ!っていう続編?があったのか
続編というか結末が気になったので、ネットで原作のネタバレを検索。
なんとハサウェイは。
そっかぁ。そういう終わらせ方にしかならないのかなぁ。
と思っていたら、ハケンアニメ!の王子様が終わらせ方で苦心している姿と重なった。
ビール飲み飲み読書📖👓️
ハケンアニメ!の続編レジェンドアニメ!の一話(オムニバスの)読み終わる。さっそく好きなシチュエーション見つけ絵にしたくなる✏️
かがみの孤城もハケンアニメ続編も積んだまま💧
@ponju_book 付箋だらけで5回ぐらい再読してます(⸝⸝- -⸝⸝)💦💕
ハケンアニメの続編が
「レジェンドアニメ」になってます✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
楽しんでくださ〜い🥰✨✨
①ワンダー 君は太陽(2018)
➡︎スターウォーズ好きにぶっ刺さる映画
②ブリグズビーベア(2017)
➡︎教育番組(誘拐犯制作)の続編を作る映画
③ぼくとアールと彼女のさよなら(2015)
➡︎少年が白血病の子の為に映画を作る映画
④ハケンアニメ(2022)
➡︎今年No.1邦画
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
ナイス 【レジェンドアニメ!/辻村深月】ハケンアニメの続編。前作は愛のある人たちによるお仕事小説でしたが、本作は愛だけでなく敬意によって支えられる仕事として、さらに一歩深まった世界観が堪能出来ま… → https://t.co/Y09avOpwRb #bookmeter
『レジェンドアニメ!』辻村美月
ハケンアニメ!の短編スピンオフ。(長編、続編じゃなかった…)
でも同窓会みたいでみんなの活躍や生活の新たな部分が見られてとてもわくわくした。3回くらい泣いたな。
『熱く生きる』ってかっこいいなと実感。
王子監督の思いが成就しますように!
#読了 https://t.co/8kVJikAjrK
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
仕事終わり...
ふと思ったんだけど『ハケンアニメ!』のポストクレジット良いよね...
次回作や続編への伏線を張るとかサプライズゲスト登場とかじゃなくて、そっと物語を補足して観た人の後味を良くする素晴らしい演出だった(観た人はわかる)
エクレア買って帰ろ! https://t.co/6f048jJ6XI
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
@tenngaitenn いま映画やってるハケンアニメの続編…ですか?
うっわーーめちゃめちゃ読みたいやつです…!
【#読了】#辻村深月『#ハケンアニメ』
映画化されたため再読。
かつて私もアニメが好きだったので、2度目でも楽しく読める。またCLAMP先生の表紙というのも良い(笑)
そして何より、辻村さん自身のアニメ好きという気持ちが溢れている。続編『レジェンドアニメ』も読みたい。
#読書好きと繋がりたい https://t.co/38Tvh02VPH
画像をもっと見る:
ハケンアニメ!
辻村深月「レジェンドアニメ!」読了。「ハケンアニメ!」のスピンオフ短編集。続編かと思ってた。「ハケンアニメ」を読んだのが5年?くらい前だったから軽く再読したけどけっこう忘れていた。書き下ろしのお江戸のニイ太の話がすごくよかった。うるうるした。ニイ太はまんまドラえもん。