グラディエーター2 最新情報まとめ
"グラディエーター2"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
グラディエーター3 クレイヴン・ザ・ハンター3 シビル・ウォー3 アイアンクロー2 ナポレオン2 落下の解剖学2 猿の惑星1 イコライザー1 0071 バッド・ルーテナント1 ゴジラ1 銀魂1 ハッピーエンド1 クワイエット・プレイス1 ヴェノム1 キングダム1 エンジェル1 ミッシング1 ソウル1 スパイダー1 ハンニバル1 ハウスオブザドラゴン1 アーガイル1 オッペンハイマー1 カラオケ行こ!1 コヴェナント1 哀れなるものたち1 アメリカン・フィクション1 犯罪都市 NO WAY OUT1 マッドマックス:フュリオサ1 ラストマイル1 アビゲイル1 侍タイムスリッパー1 デッドプール&ウルヴァリン1
|
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
映画見ない人よりは見るけど、見てる人よりは見てない。中途半端。 去年も映画館行ったのは二回。DUNE part2とグラディエーター2。 邦画より洋画が多いのはおそらく世代の問題。 気に入ったのはサブスクやBlu-rayで何回も見るけど、話題作でも好きな監督でも興味がないと見ない。
ウィキッド観に行って、グラディエーター2のミュージカルパロがめっちゃウィキッドだって改めて認識できた() x.com/kkringo0413_f/…
個人的にはグラディエーター2はゴールデンラズベリー最低続編賞レベル 前作のマキシマスが家族の元に還るラスト大好きだったから、マジで許せん後付け設定だった
24年11月映画鑑賞の備忘録 アイミタガイ ルート29 本心 グラディエーター2 銀魂オンシアター2D 金魂編 ヴェノム ザ・ラストダンス 🎬 個人的には さんが去年の最優秀俳優だな。 映画4本を観たけど、どの作品も印象に残っている。 特にこの作品の仲野さんはカッコ良かった。 x.com/NeMB4Ai1Q49813…
アニー賞はアニメーションの賞なんですが、唯一、実写系作品が並ぶ部門がありまして、それがキャラクターアニメーション部門。 今年は ・ベター・マン ・ゴジラ×コング ・猿の惑星キングダム ・グラディエーター2 ・ハウスオブザドラゴンS2 がノミネート。お猿さんが熱い。 pic.x.com/yFPobU7yss
画像をもっと見る:
グラディエーター2
グラディエーター2を観た感想というか、今後の予想 ・リドリー・スコット監督によるコヴェナントの続編作成 ・上記作品にデンゼル・ワシントン出演(主人公ではないと思ふ
ラメル・ロスの「Nickel Boys」は一人称視点の撮影をやったらしいが、その話題にリドスコが「驚異的に聞こえるが何日で撮影した?」とカットインしてくるのも面白かった。30日くらいで撮影したそうなのでリドスコ先輩もご満足でしょう(グラディエーター2は51日で撮影した)
古代ギリシャ・ローマ大好き人間なんだけど、遅ればせながらグラディエーター2観てきた🎬 1の方が良かったけど2も良かった😆 好きな歴史小説家、佐藤賢一さんの著作で特に『ハンニバル戦争』と『カエサルを撃て』がめちゃくちゃ好きで凄い迫力だからこの2つもハリウッドで映画化してほしい🔥 pic.x.com/WRXNaMDMzT
画像をもっと見る:
グラディエーター2
グラディエーター2 戦争描写もあり戦闘の迫力すごい! ローマの猿が怖すぎる😨 グラディエーターを終わらせる、ローマを救うための続編という感じ うろ覚えだと主人公以外のパートが少し入ってきにくいけど楽しめました 1って2000年公開なんか… pic.x.com/U5dtYphmov
画像をもっと見る:
グラディエーター2
今回は、映画「ヘリテック」と「グラディエーター2」が紹介されています。「ヘリテック」はヒュー・グラントが主演するサイコホラー作品で、宗教的な要素が絡む緊迫したストーリーが展開されています。「グラディエーター2」はローマ帝国を背景にした復讐劇で、迫力ある映像と演技が魅力的です。 x.com/marsradiopcas2…
脱稿したら絶対グラディエーター2観に行こうと思ってたのにもう県内に上映してるとこ無くて泣いてる😭好きな映画は?と聞かれたら真っ先に名前が出る程度には1が好きで… 2もきっとロングラン上映してくれると信じてたけど特にそんなことはなかったね🥲
2024年私的ベスト映画 1.エイリアンロムルス 2.シビル・ウォー 3.セキュリティ・チェック ワースト映画 1.アーガイル 2.グラディエーター2 3.クレイヴン・ザ・ハンター 昨年は10本しか見れてないので今年はもう少し観れたらいいなぁ
クレイヴンとグラディエーター2、兄弟どちらも愛が重めでフレッドヘッキンジャーが出てる映画だけど、クレイヴンはまだどっちも生きてるから取り返しがつく未来も見えるのでハッピーエンドだよ!♪双子は死んでしまったので無理です。
映画『スパイダー/増殖』★★★★4.5点。 「グラディエーター2」でちょびっと味わえたけど、2024年はアニマルパニック系ほとんど摂取できなかっ… filmarks.com/movies/114816/…
グラディエーター2はしっかり続編だから1作目を観てから観てね
2024年に見た映画は順不同で ・カラオケ行こ! ・未完成の映画 ・走走停停 ・ライド・オン ・デッドプール&ウルヴァリン ・熱烈 ・ソウルの春 あたりが良かったです!(32本しか見てないのによく言うよ…) 次点でグラディエーター2 西の映画の元気がない。いや私が見てないだけか……
夜グラディエーター2観てきたんですが、お話が出来レースなので心に刺さらないんですよね。前作の20年前と違って。もう刺さらない心なんです。時期を逃すと受け取り側も耐性できて面白くないんですよ。 最近ゲームやっても同じ事が起きていて、この20年位、ポエムのゲームムービー全部飛ばしてます(酷
今年最高評価つけた映画はゴジコン2、フュリオサ、グラディエーター2、ソニック3でした。続編ばっかやな。娯楽映画大好きだからまあしょうがない。
⑩グラディエーター2 英雄を呼ぶ声 あのラッセルのグラディエーターに続編を? と僕含め皆最初は首を傾げた気がする。蓋を開けて観たらあら素敵、リドスコ流の(出血量が多すぎる)ストレートな英雄的娯楽大作だから慄いた。ポール・メスカルはもっとアクションで筋肉魅せて… pic.x.com/qg3bOQCgnZ
画像をもっと見る:
グラディエーター2
2024年映画ベスト10 (1位以外順不同) 劇場鑑賞 64作品 🥇エイリアン ロムルス グラディエーター2 ホールドオーバーズ 犯罪都市 NO WAY OUT クワイエットプレイスDAY1 アビゲイル 悪魔と夜ふかし トラップ 恋するプリテンダー ミッシング pic.x.com/6DAZ245Aou
画像をもっと見る:
グラディエーター2
⑩グラディエーター2 無印グラディエーターがオールタイムベスト級に好きなんですが、ちゃんとその続編としても、これ単品でも傑作なのでそりゃあ10選入りするってもんよ x.com/iso_be_yaki/st…
今年映画館で観た映画は4本でした。 『クワイエット・プレイス DAY1』 『エイリアン ロムルス』 『シビル・ウォー』 『グラディエーター2』 映画館ってやっぱり最高。
マジ気分最悪なので最高の気持ちを取り戻すために年明けもう一回映画見に行っていい?いいよ(グラディエーター2は?)
外国映画 ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ コットはじまりの夏 陪審員2番 哀れなるものたち 落下の解剖学 オッペンハイマー 梟-フクロウ- シビル・ウォーアメリカ最後の日 アイアンクロー アメリカン・フィクション 次)グラディエーター2 次)ソウルの春 順不同 pic.x.com/sLh2E4bDVs
画像をもっと見る:
グラディエーター2
今年の洋画で印象に残ったのはグラディエーター2とマッドマックス:フュリオサ どちらの監督も巨匠の大ベテランで、前作から少し間の空いた続編。なので、技術の進歩を感じつつ面白かったのだけど、大衆が思う(願う)続編とはズレたせいか、魔法は起こらなかったような気がする。どっちも良かったのに
今年ぜんぜん観れてないけどよかった映画はバッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト、レザボアドッグス、モノノ怪、グラディエーター2、ミーガンかなぁ
グラディエーター2も正当な続編でとても良かった
ただラッセルクロウが歌い出した瞬間グラディエーター2のミュージカル映像が脳内にカットインしてきてやや困ったw x.com/nbcsnl/status/…
見に行きたかったけど見に行けなくて泣いた映画 1.アイアンクロー 2.DOGMAN 3.落下の解剖学 4.梟 5.密輸1970 6.エイリアンロムルス 7.グラディエーター2
トッカフォンドの「グラディエーター2」オープニングアニメなんか、今回の映画秘宝の特集向きだと思うんだけどな。でもまぁ、トッカフォンド本人は基本アートアニメの人(本業としては画家か)だから、あんまり記事として広がりが出し難いというか。
今年は割と遠征して映画見に行ったなぁ。 侍タイムスリッパーとナミビアの砂漠で邦画イケるやん!となり室井慎次で やっぱ駄目やん!ってなった 洋画だとグラディエーター2はちゃんと続編しててよかったのと アメリカ大統領選挙もあってシビルウォーも楽しめた
ラジオ煮更新しました! なんと今回は1時間弱もあります!!! ラジオ煮 第382回目 映画レビュー「グラディエーター2」 anchor.fm/rajioni/ ホームページ上部にあります「Apple Podcast」も便利なのでぜひ登録お願いします!
6年前の映画だけど... アリータ:バトルエンジェル2 をキボンヌ。1のあんな終わり方したら続編、観たく待ち焦がれる。ファンは少なくとも6年間、放置プレイ? ロドリゲス様、キャメロン様、ゆきと様。 是非、続編を。 リドリー•スコット監督に至っては、グラディエーター2を作ると言ってるんだYo... pic.x.com/0vPmMKVbJK
画像をもっと見る:
グラディエーター2
グラディエーター2、パンフレットがそもそも作成されていないってのが驚いた。作るだろ、普通。これだけの作品だし、何より大傑作な前作の続編なんだから。
イオンシネマ行ったことないけど、レイトショー1,300円なのか。見ようと思ってる映画はやってなかったけど、グラディエーター2やってる!!!とはいえ、1見ようと思って見てないや。 洋画あるあるの忘れた頃に続編🤣何年ぶりの2なんだろうか。
でした。一見ひ弱な弟君のフレッド・ヘッキンジャー、グラディエーター2に続いて面白い役。悪役の存在感が薄くストーリーに捻りもないけどこの家族それぞれのキャラは面白かった。アーロン、殆どアクションは自分でやるそうで華もあるし今後もアクションスターとして凄く楽しみ。しかし続編はないの? pic.x.com/58tWJ44FFY
画像をもっと見る:
グラディエーター2
リドリー・スコット 『ロビンフッド』 エンドクレジットが油絵アニメで 『グラディエーター2』のオープニングと 同じですが 今回あまり本作を 語られることなく少し寂しく タイトルも当初『Nottingham』だったのがそのものズバリになったのも 『ナポレオン』が最初は『Kitbag』だったり も重なるなと
『クレイヴン・ザ・ハンター』ラッセル・クロウのクマ感も良かったし🐻あとあの可愛い弟は、グラディエーター2の双子皇帝か!!フォーリナーって何だったんだろう?色々ハテナ?も多いので続編やって欲しい〜! あと、アーロン並に鍛えたい💪 pic.x.com/Wm7SDn6zq0
画像をもっと見る:
グラディエーター2
@shadowverse_asbめっちゃ人によるけどもうすぐ正月なので身内が好きそうなやつを一本見ておくと共有できて良い 僕は親がハリウッド黄金期の映画好きだから、最近見たグラディエーター2は王道ハリウッド映画なので話のネタになる
上映終わる前にグラディエーター2観に行けて本当に良かった…これだけは映画館で見逃してなるものかと思ってたから! ボコボコに戦うのもドラマ部分も大満足でした Now We Are Free(ハンス・ジマー)を聞いて浸っている
フレッドヘッキンジャーが何かの下に隠れる映画 →グラディエーター2 →クレイヴン
グラディエーター2は並べた映画の中で本当に映画の王道オブ王道の英雄譚かつ名シーンが一番割合多かったからそこを評価した
グラディエーター2、前作と構成が全く同じで、こいつはたまげた……と思った。あとナポレオンもそうなんだけどリドリースコットって初手の戦闘が一番いいのよ……あれをずっとやってくれればドラマなんていらないのよ……
フレッド・ヘッキンジャーってディミトリやグラディエーター2の皇帝みたいなちょっと心に弱さを持った危うい役似合う。やっぱりクレイヴン・ザ・ハンターの続編観たい…ディミトリ…
クレイヴン面白かったし、続編あるなら見たいがきついかもしれん。ただでさえR指定肉弾戦映画は日本以外はグラディエーター2がヒットしてる最中だってのに。(要因は他にもありそうだがキリ無いので割愛)
@DamnyankeesKoやっぱりデンゼル・ワシントンとサメを見る為だけにグラディエーター2見に行くしかないかぁ(動悸が不順)チザムより更に前世のマッコールさんをまさかリドスコが出してくるとは益々フークア監督地団駄踏んでそう なんならイコライザー続編いきなり発表したのはグラⅡ切っ掛けじゃないの?
アーロンがスタント自分でやったって言ってたけど、ホントならすごいよ。007も期待できるね。弟役の人はグラディエーター2ではイカれてたけど、こちらでは可愛かったな。弟くんの変貌が見たいので続編お願いします🙏
このアカウント名目上はトロイアネタ表記(古代ギリシア)でグラディエーター2は古代帝政ローマ後期なので相違あるかと思いますが当方持ち作品の1つに今回のグラディエーター2の直後の時系列舞台の物があり……こんな形で掘り起こすきっかけになるとは思わなかったのですが🌝これはもしやって