グラディエーター2 続編 最新情報まとめ
"グラディエーター2 続編"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
グラディエーター8 イコライザー2 クレイヴン・ザ・ハンター2 ガンダム1 0071 カラカラ1 アカデミー1 エンジェル1 落穂拾い1 インサイド・ヘッド21 マッドマックス:フュリオサ1 侍タイムスリッパー1 デッドプール&ウルヴァリン1
|
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
ホラー以外に長尺映画増えた事も影響あるかは保留で。うん十年ぶりの続編かつ主演2人続投しなかったグラディエーター2なんだかんだヒットしちまったし
『グラディエーター2』面白かったけれども、前作から観ていた身としては、これで完結でいいよね更なる続編いらないよね…と思う。あと絶対に映画館でみるべきだった。
直近ではグラディエーター2とか死ぬほど蛇足だったけどさ、酷い作品になりがちな往年の名作映画の続編でも、あたいはT2トレインスポッティングをめちゃくちゃ高く評価してるんだ
グラディエーター2観終わりました。1はもう神作なんだけど2も続編として面白かった。映像も綺麗だし話の内容はもう少年漫画。コロッセオのバトルシーンはほんとよくできていて面白いし、もっと早く観ておけばよかったと後悔した。ラスト泣いちゃった。 pic.x.com/qJHKB88Gsl
画像をもっと見る:
グラディエーター2
グラディエーター2みたけどいや〜やっぱ傑作の続編てムズイな 無印のラッセルクロウの家族を失い奴隷に堕ちた慟哭、それを嘲笑うホアキンフェニックスの対比が強すぎた 名作には敵わん 弟なんかもっと酷くて「アレはデンゼルワシントン観賞映画ですね!😀」とか言っててクソワロタ その通りやんけ
『グラディエーター』の長尺版(エクステンデッド・バージョン)は リドリー曰くディレクターズカットでなくサービス出来なものですが 『グラディエーター2』見るとエクステンデッド版の方がしっくりきます。 しかしあのルシアスが…と思うと複雑な続編でもありますが pic.x.com/2yzHFkEj1E
画像をもっと見る:
グラディエーター2
【ブログ更新】映画落穂拾い・映画に続編はあるが人生にはない 一挙に4本!「マッドマックス フュリオサ」「インサイド・ヘッド2」「グラディエーター2」「デッドプール&ウルヴァリン」 pretzel-logic.way-nifty.com/blog/2025/04/p…
グラディエーター2を観た 1とは全然関係ない話かと思ったらめちゃくちゃ続編だった
グラディエーター2 ちゃんとした続編でした わかりやすいストーリー 見応えのある戦いのシーン 王道の映画 安心して見れる ラストは麦を撫でながら歩く前作のシーン
【新作レンタルDVD情報】 ★GLADIATOR Ⅱ グラディエーター2 英雄を呼ぶ声 リドリー・スコット監督 アカデミー賞 作品賞 『グラディエーター』の続編! 復讐に燃える剣闘士 グラディエーター再び。 洋画新作コーナーにて展開中🔥 pic.x.com/1jrVelz3NO x.com/tsutaya_nakano…
画像をもっと見る:
グラディエーター2
「グラディエーター2」見た。 ちゃんと続編!前作を踏襲したいい展開だった。 それだけに目新しさはなかったけど前作と遜色ないくらいにはおもしろかった。
ウォーターワールドの続編作るなら、正にこないだのグラディエーター2的な事(前作主人公の忘れ形見の息子が新作の主人公)出来そうよな。
「グラディエーター2」 映像が凄い。1は見てないんだけど 続編じゃないよね?なんか世界観の解像度が高いわ。じつに生々しい。これは大スクリーンで観るべき作品だわ pic.x.com/HbJt0GVGNz
エンダーマグノリア、まだ完全なクリアはしてないけれど、リドリー・スコットの『グラディエーター2』みたいな続編だと思う。
ツリー見てグラディエーター2もそういやこの構図だったと気づいた。。昔の映画を時を経て続編製作ってなると、やっぱ次世代の話になるからこういう構図がつくりやすいのかな
グラディエーター2を観たとき、イコライザーの続編無限にいけるぞ!!って思うくらいデンゼルワシントンがすごかったので、無限に作ってください……
個人的にはグラディエーター2はゴールデンラズベリー最低続編賞レベル 前作のマキシマスが家族の元に還るラスト大好きだったから、マジで許せん後付け設定だった
グラディエーター2 戦争描写もあり戦闘の迫力すごい! ローマの猿が怖すぎる😨 グラディエーターを終わらせる、ローマを救うための続編という感じ うろ覚えだと主人公以外のパートが少し入ってきにくいけど楽しめました 1って2000年公開なんか… pic.x.com/U5dtYphmov
画像をもっと見る:
グラディエーター2
グラディエーター2はしっかり続編だから1作目を観てから観てね
⑩グラディエーター2 英雄を呼ぶ声 あのラッセルのグラディエーターに続編を? と僕含め皆最初は首を傾げた気がする。蓋を開けて観たらあら素敵、リドスコ流の(出血量が多すぎる)ストレートな英雄的娯楽大作だから慄いた。ポール・メスカルはもっとアクションで筋肉魅せて… pic.x.com/qg3bOQCgnZ
画像をもっと見る:
グラディエーター2
⑩グラディエーター2 無印グラディエーターがオールタイムベスト級に好きなんですが、ちゃんとその続編としても、これ単品でも傑作なのでそりゃあ10選入りするってもんよ x.com/iso_be_yaki/st…
今年の洋画で印象に残ったのはグラディエーター2とマッドマックス:フュリオサ どちらの監督も巨匠の大ベテランで、前作から少し間の空いた続編。なので、技術の進歩を感じつつ面白かったのだけど、大衆が思う(願う)続編とはズレたせいか、魔法は起こらなかったような気がする。どっちも良かったのに
グラディエーター2も正当な続編でとても良かった
今年は割と遠征して映画見に行ったなぁ。 侍タイムスリッパーとナミビアの砂漠で邦画イケるやん!となり室井慎次で やっぱ駄目やん!ってなった 洋画だとグラディエーター2はちゃんと続編しててよかったのと アメリカ大統領選挙もあってシビルウォーも楽しめた
6年前の映画だけど... アリータ:バトルエンジェル2 をキボンヌ。1のあんな終わり方したら続編、観たく待ち焦がれる。ファンは少なくとも6年間、放置プレイ? ロドリゲス様、キャメロン様、ゆきと様。 是非、続編を。 リドリー•スコット監督に至っては、グラディエーター2を作ると言ってるんだYo... pic.x.com/0vPmMKVbJK
画像をもっと見る:
グラディエーター2
グラディエーター2、パンフレットがそもそも作成されていないってのが驚いた。作るだろ、普通。これだけの作品だし、何より大傑作な前作の続編なんだから。
イオンシネマ行ったことないけど、レイトショー1,300円なのか。見ようと思ってる映画はやってなかったけど、グラディエーター2やってる!!!とはいえ、1見ようと思って見てないや。 洋画あるあるの忘れた頃に続編🤣何年ぶりの2なんだろうか。
でした。一見ひ弱な弟君のフレッド・ヘッキンジャー、グラディエーター2に続いて面白い役。悪役の存在感が薄くストーリーに捻りもないけどこの家族それぞれのキャラは面白かった。アーロン、殆どアクションは自分でやるそうで華もあるし今後もアクションスターとして凄く楽しみ。しかし続編はないの? pic.x.com/58tWJ44FFY
画像をもっと見る:
グラディエーター2
『クレイヴン・ザ・ハンター』ラッセル・クロウのクマ感も良かったし🐻あとあの可愛い弟は、グラディエーター2の双子皇帝か!!フォーリナーって何だったんだろう?色々ハテナ?も多いので続編やって欲しい〜! あと、アーロン並に鍛えたい💪 pic.x.com/Wm7SDn6zq0
画像をもっと見る:
グラディエーター2
フレッド・ヘッキンジャーってディミトリやグラディエーター2の皇帝みたいなちょっと心に弱さを持った危うい役似合う。やっぱりクレイヴン・ザ・ハンターの続編観たい…ディミトリ…
@DamnyankeesKoやっぱりデンゼル・ワシントンとサメを見る為だけにグラディエーター2見に行くしかないかぁ(動悸が不順)チザムより更に前世のマッコールさんをまさかリドスコが出してくるとは益々フークア監督地団駄踏んでそう なんならイコライザー続編いきなり発表したのはグラⅡ切っ掛けじゃないの?
アーロンがスタント自分でやったって言ってたけど、ホントならすごいよ。007も期待できるね。弟役の人はグラディエーター2ではイカれてたけど、こちらでは可愛かったな。弟くんの変貌が見たいので続編お願いします🙏
わぁい『グラディエーター2』観たよ!顔色悪い双子皇帝がマジですごく良かった🥳💕オシャオシャだし情緒ボドボドだし目がずっとガンギマッてるしいや〜みて良かった✨まぁ正直言えば続編作る必要あったか…?とは思うけど双子が良かったのでヨシ! あと突然サメ映画始まったのにはワロタ😂 pic.x.com/5rx7WOYYUx
画像をもっと見る:
グラディエーター2
@menakororinグラディエーター2見てきたんですけど予想以上に続編だったので1をちゃんと見てからのほうが良いと思います!!
リドリーの新作ということで、昨夜はグラディエーター2観てきた。なんだ……主人公変えての語り直しかいっ!と思わせておいて、前作の志を継いだ話に展開するあたり、なかなか上手い。それにしても、リドリーが自分で続編作るの珍しいと思ったけど、実は模擬海戦のシーン撮りたかっただけだったりw
グラディエーター2の構想、1の時からフラグしっかり立ってて震えた…(続編作る気マンマンやったんやな…)
グラディエーター2とトップガンマーヴェリックは、「前作からめちゃくちゃ待たせたぶん最高続編賞」を贈ります
感想ポストしそびれていた「グラディエーター2」 前作よすぎ・24年ぶりの続編てことで、正直期待しすぎず見に行きました。結論:よかった!マキシマスの息子、ルシアスの成り上がり物語、映像美。 デンゼル・ワシントンの曲者っぷりも◎ 前作の内容うろ覚えでも大丈夫、おさらいしたほうがベター👌 pic.x.com/lLKEwRQbJI
画像をもっと見る:
グラディエーター2
グラディエーター2観た。 び、微妙…面白くないわけじゃない…コロッセオでの海戦はカッコよかった…でも双子皇帝が小物過ぎて死んでもだから何って感じだし…最後まで盛り上がりに欠ける。前作の主人公にオイオイおめーって奴はよ…って感想も生まれたし…続編で無ければ悪くはなかったのにな…。
グラディエーター2 単体として見ればまぁまぁ良い出来 最大の欠点はグラディエーターの続編にしちゃったこと マキシマスがとんだクソ野郎にされちゃった(´・ω・`)
グラディエーター2見て1つの映画としては100点だけど続編映画としては前作主人公の貶めが入るから0点っていう複雑な気持ちになる映画やったなあ😱
グラディエーター2は血しぶきなどのグロ場面多めで+15になってたけど、もしさらに続編は作られたら、次は「あの」ヘリオガバルス帝なので+18になるかもしれない(;´∀`)…ま、さすがにさらなる続編はなさそうだし、あってもその辺スルーされそうではあるがw
『グラディエーター2』は単体の作品としても名作の続編としても完璧だったので傑作
グラディエーター2、めちゃくちゃ面白かった 金かかってるしちゃんと続編だったのも当時リアルで「1」を観た身としては嬉しかった pic.x.com/e9vJGfeY0d
画像をもっと見る:
グラディエーター2
グラディエーター2見てきた。 オモシロかったです。 そんなにガッツリ続編な作りとは思ってなかったゼヨ。
『グラディエーター2』 エンタメに振り切ってて好感の持てる続編映画。面白かった。 ゲタ帝、カラカラ帝の容貌(ジョフリーぽい)や、ペドロ・パスカル、サービス精神満載の展開、画面のルックから、グラディエーターの続編というよりはゲーム・オブ・スローンズの映画版感が強い。楽しい! pic.x.com/iYV2NdL9gv
画像をもっと見る:
グラディエーター2
映画『グラディエーター2 英雄を呼ぶ声』。 gladiator2.jp 前作から24年も経ってなんで今? と思いましたがリドリー・スコット監督作品は観たいですし、観て堂々たる続編と知りました。全体ハイクオリティな作品でしたが、デンゼル・ワシントンが素晴らしかったです。