リズと青い鳥 最新情報まとめ
"リズと青い鳥"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
|
最新の口コミ・評価・レビューコメント
映画『リズと青い鳥』★★★★4.5点。 ピュアすぎて、私にとって純酸素くらいの威力。 filmarks.com/movies/76569/r…
パリのcinémathèque で開催されてる『日本アニメ映画の傑作25選』の中で上映された『リズと青い鳥(Liz et l’oiseau bleu)』を鑑賞。 上映前に映画や制作陣について丁寧な前説があってびっくり。 一番好きな映画を、日本から遠く離れた場所で観られたことにただただ感謝。 エンドロール後には拍手も! pic.x.com/CJk95Xt9TX
画像をもっと見る:
リズと青い鳥
今年観たアニメの中で今のところ一番良かったのはリズと青い鳥です
リズと青い鳥、シリーズ知らないと完全にあの映画から読み取れる情報のみで二人の関係性にフォーカスして観ることになる一方、シリーズを知ってると前提情報や合間合間に挟まる描写からまた違うものを読み取れるのでお得だ
今週分。 かわいいモノ好き男子の件や、メロロンがリズと青い鳥とか、ジークアクス余話に、女王陛下のプティアンジェ 週刊アニメ考察[250702]端境期の戯言「女王陛下のGQuuuuuuX」!?|佐倉智美 @tomorine3908tw note.com/tomorine3908_n…
映画『リズと青い鳥』 filmarks.com/movies/76569/r…
リズと青い鳥という作品、響けシリーズからスピンオフしたものらしいですね。響けシリーズをある程度見終えたらリズと〜の方も見てみようかなと思います。
今日のアニメは「リズと青い鳥」劇場版 山田尚子監督作品 響けユーフォニアムの外伝 3年生になった希美とみぞれの進路の話 何度も再上映されており後半の第三楽章のオーボエは是非音響の良い劇場で観てほしい 足の演技が良いのも監督の特徴が出てる ドリパス投票忘れずに dreampass.jp/m370728 pic.x.com/OUGnQSkJ9J
響😴けファンコン とっても良かった! 「リズと青😎い鳥」好きだったので全楽章聴けたのは嬉しかっ🥳た! 音楽はいいね 響けファンコン 😍とっても良かった! 「リズと青い鳥」好きだったので全楽章聴けたのは嬉しかった! 音楽はいいね 響けファンコン とって🤗も
私もうれしくってさぁ… この映画 めっちゃいいよね これが109シネマズ新宿で観れて すっごい うれしい 山田尚子監督 いいよねぇ ってことで リズと青い鳥 77回目の鑑賞 pic.x.com/55yl1veOOM
@oromcbそのあとは「リズと青い鳥」「誓いのフィナーレ」「アンサンブルコンテスト」ときて「シーズン3」で完走です。やばいでしょ。聖地巡礼も堪らんですよ。あすか先輩に土下座しながら毎日過ごしています笑 pic.x.com/6alz9u4Olm
画像をもっと見る:
リズと青い鳥
@zennba_yuriリズと青い鳥は絶対見た方がいいです。
今日は らしいですね! 最近は追いかけられてないですが、知っているオススメ作品をいくつか紹介しておきます。 順不同です。 ①ささめきこと ②青い花 ③ゆるゆり ④安達としまむら ⑤Aチャンネル ⑥ゆゆ式 ⑦リズと青い鳥 ⑧ストロベリーパニック
2024年6月 ■リズと青い鳥 (2018) 作画 :★★★★★ 作画動き:★★★ 美術 :★★★ 演出 :★★★★★ 音楽 :★★★★☆ 「87点」 山田尚子監督4作目 日本アニメ最高峰の1本だと断言する。 作画、演出、音楽全て神がかっていてもうため息が出るほどの表現力 pic.x.com/g2B82s3ysg
画像をもっと見る:
リズと青い鳥
授業で新海誠の映画の断片を見て、不覚にも心を奪われてしまった。 リズと青い鳥の冒頭も。
リズと青い鳥、映画にとても思い入れあるので聴けてとても嬉しい
見るアニメメモ 『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』 『サイボーグ009』 『THE ビッグオー』 『BRIGADOON まりんとメラン』 『∀ガンダム』 『リズと青い鳥』
《リズと青い鳥》を見た😋 akatsukikareno.notion.site/2163b21606b580…
109シネマズプレミアム新宿でリズと青い鳥を鑑賞。何度も観ているし聴いているけど第三楽章で希美が吹けなくなるシーンで泣いてしまう。あの音楽室の空間を感じられる良い音でした。 pic.x.com/xTdv8oncNz
画像をもっと見る:
リズと青い鳥
今までの映画も映画館で見れたらいいな〜 特にリズと青い鳥
リズと青い鳥に続いて、響け!の映画見たけどめちゃエモ
次の作品の上映時間と入替時間の関係かもしれないけど リズと青い鳥のほうが小さい箱に
リズと青い鳥の考察動画で「自分の課題に囚われていると外を見ることができない」みたいなことを言っていたんだけど本当にその通りだと思う 私がまさにこれ
響け!ユーフォニアムの資料 「アニメディア2017年2月号」 2期を振り返る石原立也監督と山田尚子さんのインタビューと4人揃い踏みの南中カルテットキャスト座談会は読み応え十分。『リズと青い鳥』の企画が進みつつ発表前のコメントだと思うと面白さ倍増。 pic.x.com/3oBuEf76TY x.com/anime_eupho/st…
画像をもっと見る:
リズと青い鳥
109シネマズプレミアムでみるリズと青い鳥、パーカッションの低音はやや弱さを感じたんだけど(その音域はIMAXとかの方が多分強い)、管楽器の繊細さと環境音の奥行きがとんでもなかったすね これはあそこで観るべき映画
リズと青い鳥、初回ぶりに映画館で観れたけどほんと凄まじい映画だ…
フランスの映画アーカイブス組織、シネマテーク・フランセーズが6/25から開催のイベント「日本のアニメーション映画25選/Le Cinéma d'animation japonais en 25 films indispensables」に山田尚子監督『リズと青い鳥』が選出。7/7の18:30から上映予定です。 cinematheque.fr/seance/43264.h…
@ockeyattw他1人①TV版2期 響け!ユーフォニアム 2 ①劇場版 響け!ユーフォニアム ~届けたいメロディ~(2期 総集編) ②映画 リズと青い鳥(“希美”と“みぞれ”と言う二人のキャラを主人公に据えた、誓いの…の外伝的作品) ②劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
響け! ユーフォニアムはシリーズ1~3期、リズと青い鳥、総集編の映画は見ていたのですが「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」「特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜」見てなくて😅 2本まとめて見ました! pic.x.com/3HJveXU2Yp
画像をもっと見る:
リズと青い鳥
映画『リズと青い鳥』★★★3.0点。 お互いがお互いを青い鳥だと思ってるのね。大切なのね。誰かにこだわるとがんじがらめになるね。 側にいることだけ… filmarks.com/movies/76569/r…
オールナイトと特筆すべきは、歴戦の猛者達ばかりなのか、作品の力で引き込まれてたのか、イビキがほとんど聞こえなかったし、ポップコーンの咀嚼音もみんな控えめ。特に『リズと青い鳥』は劇場に緊張感も漂ってたと思う。
山田尚子監督作品、聲の形もリズと青い鳥もきみの色も全部エンディングの曲が現実へのexitの導線になってるような気がしててあの曲が全部作品の中で完結してしまうような曲になってたら本当に戻って来れない人が多く出そうなんだよな。狙ってるところなのかわかんないんだけど。
その辺りは納得しかない。 と言うか、リズと青い鳥の劇伴はずっとこれアニメ映画の劇伴でやることなのか?くらいに思ってたんだけど、何と言うか逆になるならアニメ映画しかないのでは?と感覚が逆転した。あと、あれを出来るのはたぶん本当にリズと青い鳥しかないだろうな……
聲の形、名作なんだけど観るのは本当に5年とか空けないとキツい。 あと当時はそこまで意識してなかったけどこの映画も牛尾さんの音楽がめちゃめちゃ良い。 今日、登壇したときに言ってたけど、聲の形で探りながら築いていったのを最初からやったのがリズと青い鳥とのことで改めて一緒に観ると
@Tsubasa29195242期どころか卒業までキーパーソンです。 ちなみに希美とみぞれは「リズと青い鳥」という映画の主人公です。
最近「リズと青い鳥」見たけど. とんでもなく良かった。 今まで見たアニメ映画中でもトップクラスに好き。 2人の関係をとことん深掘りした美しい演出とそれにマッチした絵。 視覚的に派手なシーンや派手な展開は無いのに全く飽きない。 一つ一つのシーンに凄い情報量が詰まっていて大変良かった。
@nattou610710リズと青い鳥いいよねー!!一時期考察めっちゃ見てた笑
自分の作品をGrokに読み込ませて類似の作品を聞くの面白いんだけど、今読み込ませたの『聲の形』『秒速5センチメートル』『リズと青い鳥』が類似と判定した。
「牛尾憲輔 映画祭 at 109シネマズプレミアム新宿 オールナイト上映」分を追記。 「リズと青い鳥」リバイバル上映の履歴 htt123.blog.jp/archives/10735…
映画『リズと青い鳥』のサントラを久しぶりに流してるけど良い
最新話まで観て「キッズ・リターン」「リズと青い鳥」みたいな「舐めてた相手が実は本気出してなかっただけ物」になってきたような気がしてる。 最終回 ニャァン「私たちもう終わっちゃったのかなぁ?」 マチュ「バカヤロー、まだ始まってもいねぇよ!」
@assari_koyubi2リズと青い鳥の映画めちゃめちゃめちゃ好きなので、原作も読もうと決意できました!いつか読みます……!!
牛尾憲輔 映画祭 前半の部をみると各作品一日2回上映、日によっては時間帯が被ってたりするので全て観れるとは限らない 後半も一日2回上映で、被らない時間割だとありがたい 自分が観に行ける日の上映が被ってたら リズと青い鳥を優先かな x.com/109_PREMIUM_SJ…
昨日舞台挨拶で卓球少女完全初見の友だちを連れて見て、終わった後、どうって聞いたら、思い出のユーフォって感じがするって返答してくれた。言われてみればそうだなぁ。放火殺人事件の前の、リズと青い鳥や誓いのフィナーレとか、たき先生とれいなとしゅういちを抜いたユーフォの感じ
@kzlz_俺も2日かけて見返したよ。 1期2期映画誓いのフィナーレ映画リズと青い鳥アンサンブルコンテスト編3期の順番で見た? 映画飛ばしてもう3期まで見ちゃったんならまたいつか見て欲しいな。
信頼できるフォロワーがリズと青い鳥聖地巡礼していて草
『百合界のカリスマ』に並ぶような 鎧塚みぞれと傘木希美の2人を表す 言葉ありませんか? 自分の中で『リズと青い鳥』は、 童話のタイトルでもあり、曲名でもあり、映画のタイトルでもあり、彼女達を表す概念でもあるとは思っているのですが…… pic.x.com/5uqqeR26Lx
画像をもっと見る:
リズと青い鳥
リズと青い鳥ちゃんはポップコーンなしで静かに鑑賞したいってのは理解できるんですが、2作品はべつにモーマンタイだから厳しいと思う^0^