ナウティスモーション 

デビルマン 映画 最新情報まとめ

"デビルマン 映画"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

6月30日 15:24 ふわり!モヨ子ちゃん?
カスみたいな映画観て気分が悪い。デビルマンの方がよっぽど面白いまである。末恐ろしい。
6月27日 15:04 あばばば
「マブラヴは宇宙生物に滅ぼされそうになってるのに人間同士で戦って〜」とか言ってる奴 イリヤの空とかデビルマンとかゾンビ映画とか進撃の巨人とか見たことないんか?って思う(気持ちは分かるけどさぁ)
6月25日 10:04 たかつん(超強低浮上中)
思えば 00映画で人外が敵に驚き、 AGEのキャラ頭身に驚き、 鉄血のデビルマンエンドに驚き、 レコンギスタの複雑な勢力図に驚き、 水星のガンダムサラサラエンドに驚き… 今回も乗り越えられると信じたい
6月24日 21:19 みー 2027
@trou_de_taupe他1人SKYさんが召喚れてる🤣 デビルマンは読む機会が無くここまできてしまいました。 アニメ版もクソですか🤣 映画が酷評、原作は神なのに!!!ていう話はよく聞きました。
6月17日 10:49 ´•ﻌ•`?三平
何かYoutubeでデビルマンの映画見つけたyoutube.com/watch?v=GV1-wg…
6月17日 4:14 神田 竜
実写版デビルマンのことを大学の先輩が、「堂々と胸を張って金を返せと言える映画」と言ってたんだけど、胸を張って金を返せというためには金を払って最後まで見る必要があり、つまらんものをつまらんという権利は真剣にそれと向き合った人にある。 x.com/thug_business/…
6月15日 22:04 Y人@キモオタ
実写版デビルマンってB級映画としてかなり有名だけど実際B級の中では観れる方な気がする
6月15日 8:44 内山さん同担同嫁拒否男ヲタク
Netflixでいい映画無いかなーと探していたらデビルマンが出てきて、主演が内山昂輝さんだと言うのを見てちょっと気になってる なんかバオーみを感じる ちょっとみたいな!見たすぎる!!
6月15日 1:19 天才?文学探偵犬
小説なり映画なりを、自分の責任において「つまらない!」と言うには、ある種の「賭け金」が必要なのです。映画『デビルマン』は無条件に叩いてよいとみなされているので、賭け金は0なのです。
6月14日 5:28 ぽんたこす
デビルマンの映画で一番好きなシーン pic.x.com/GK07UFwxPA
画像をもっと見る: デビルマン  
6月14日 5:23 ぽんたこす
@kuma1_momokaお、デビルマンの映画見た猛者ですか。なかなかやりますね。あれは日本映画で1位のクソオブクソ映画っすね。
6月14日 5:04 あや
あの、、、あの、、、、DEVILMAN crybabyが爆泣ハンカチ必須映画だってことどうして誰も教えてくれなかったんですか、、、 本当に行ってよかった 全然おしぼりで全顔面拭いた 早朝の新宿で声をかけてくる人間共に 「デビルマン見ましたか????」と返してガン無視する女が居たらそれは私です、、
6月12日 2:39 さくらみらい
@morinagamami421山本弘さんのこの評「『デビルマン』は映画ファン必見だ!」を読んで、そして映画を観るべき!w 本当にひどい映画だからwww web.archive.org/web/2004102205…
6月4日 13:09 七味のどか???‍⬛
デビルマンも派生作品かなり多い方なんだけど原作と最初のアニメ版と実写映画版以外はほぼ話題に上がることがない…
6月4日 1:49 池辺 研(池辺 琉右衛門)
@Yuichiro_Junior実写版『ドラゴンボール』『白雪姫』『デビルマン』レベルの昔の映画!?
6月2日 2:37 味噌汁粉
私は『REDSHADOW赤影』も『千年の恋ひかる源氏物語』も、平成版『犬神家の一族』も『蒼き狼地果て海尽きるまで』も劇場で観た身。あまつさえ実写版『デビルマン』は劇場で4回観たタイプの人間……。なお平成実写版『ルパン三世』は2回。映画仲間を、半額出すから観ろと再鑑賞の道連れにしました。
6月1日 22:39 ユーライ
『曽根崎心中』宇崎竜童は難しい演者だが、映画本格初出演の不慣れなぎこちなさを徳兵衛の圧倒的な善性による実直な人柄として演出しているのが巧い。彼の取り扱いを完璧に間違った最悪の例が『デビルマン』であることは言うまでもないでしょう
5月29日 1:30 富士田
絶対に他人には勧められない俺的クソ映画トップ3(2025) ・デビルマン(実写) ・ボーは恐れている ・地球、最後の男(元祖モノクロじゃない方) 見たのを後悔ってレベルじゃなくて賠償金払ってほしいレベルの産廃。異論は認め………ぬ。
5月26日 8:34 北條カズマレ
デビルマン以来かどうかは知らないが、最近の漫画は共感性や没入、感情移入、パッション的、とにかくカメラを寄らせて主人公やキャラの感情にライドさせる作品ばかりだが、カメラを引いて人間観察的に非感情移入的に描く作品は少なくなった気がする。映画で言えばバリーリンドン的な。
5月25日 20:44 お杉ばら園
@eRTNW5d2iS55503俺、那須博之は好きな監督で特に「ビー・バップ・ハイスクール」の第一作は青春映画の傑作だと思っているので、病を押して作った「デビルマン」がああなったのが悲しい。
5月25日 10:39 nagare ryoma
@eRTNW5d2iS55503ごめんなさい。どんなクソ映画も愛せる俺が、その存在すらも許せないのが実写版「デビルマン」。 原作を小学生の時震えながらマガジンで読んでた。それをよくぞここまで壊してくれたものだ。
5月23日 14:09 goburin
デビルマンかと思ったらさらに元ネタの映画があるんだ!それを知れて良かった…… x.com/veil8801/statu…
5月23日 12:34 シェフの気まぐれ感度3000倍スーパーひぎりやきエディション
こういうオチ、もとネタの映画、デビルマンの他に何かあったっけ?
5月23日 1:34 ベエル
@0Mokurenデビルマンも混ざっていますが元ネタはノッキンオン・ヘブンズドアという映画なのですーーww
5月20日 2:49 ゆうじ
国府台がコーノダイなの、ちょっと許せない。 せめてコウノダイ、、、 デビルマンとか昔のテレビの映画番組みたいなロゴがちらほらあって、それはそれで好き。 x.com/ichikawa_MGach…
5月14日 13:43 キャシー
デビルマンとかサメ映画各位ってまだキレのあるツッコミが添えられてれば面白いんだけど大怪獣のあとしまつは「なんでそんなこと言うの?」と無言でドン引きするのとガチレス反論の3リアクションしか取れなくなりマジで楽しいワイワイツッコミ素材にすらならないからつらい
5月13日 3:29 Fox_Kuzunoha(政治と宗教ネタ)
@surumelock『実写版デビルマン』と同じく、歴史に残る映画となりましたね。
5月12日 14:33 コサジ少将
昨日のべらぼう、染谷将太の演技が凄かったので少し調べたら‥ 染谷将太ってデビルマンの子役だったの??? 言われてみれば面影がある‥ あの映画で一番演技力があったのは下手したら染谷将太です。 pic.x.com/JR95SdmTA7
画像をもっと見る: デビルマン  
5月11日 12:19 S
実写版白雪姫 令和のデビルマンと断言できる令和ワースト映画 ガチで鑑賞後に毒林檎喰らったかのように気絶して倒れるレベルで本編がつまらん 最悪の脚本と演出、既視感しかない内容を詰め合わせただけの最低の作品 pic.x.com/7kBReSgkE6
画像をもっと見る: デビルマン  
5月11日 9:54 べに
四年くらい前に映画感想ノートを書いてたのが出てきたのでパラパラしてたら「デビルマン」と「シャークネード」のとこ感情が死んでておもしろかった pic.x.com/ZY84Ef14lz
画像をもっと見る: デビルマン  
5月11日 0:19 とぶんやとびや
気になって最後まで見てしまった マジンガーZとデビルマン どっちも見たくなってきたなぁ あとおそらくこの映画がジェットスクランダー初登場みたいだな 内容的に テレビ版だと設定違ったりあるかもだけど… pic.x.com/TvBenyWHAF
画像をもっと見る: デビルマン  
5月9日 10:49 カイザー
@dear_amaririsu分かります^_^ 金属バットや鐘打ち用の撞木を顔面に打ち込んだり、「映画AMON デビルマン黙示録」のように足を掴んで壁に何度も叩きつけたりさせたいですねw
5月8日 19:49 かに
実写版デビルマンも皆で見ると楽しい映画です 一人は危険
5月8日 1:14 異天晶由(黒木晶由)
芸大に通ってたのにガロ系とかの漫画何一つ読んでないな。 なんならAKIRAも2巻ぐらいしか読んだことないし、デビルマンも1話の数ページまでしかめくってない。 ナウシカに至っては開いてもなければ映画も観たのか覚えてない。
#1話  #AKIRA  
5月6日 18:09 まー坊
@Bee55837564この辺りのポスター個人的 には好きなんです。 一目瞭然、三船の頭をゴジラにすげ替えたらまんまゴジラ映画になりそう(笑) デビルマンは禿同デス‼️
5月6日 11:39 有足斉@E.F.G.
昔々、「マジンガーZ対デビルマン」のような世界観の違うキャラクターが共演する映画があったので、 「忍者キャプターvsレインボーマン」 とか出来ないかな。 そこそこ良い勝負になりそうな気がするんだけども。
5月5日 8:29 パトリック
デビルマンの飛鳥了の悪魔召喚パーティーってこの映画からの着想だよな多分 x.com/historyrock_/s…
5月5日 6:04 samurai-kyousuke
@C73957986デビルマン、キャシャーンは、観る人を選ぶ珍味映画ですよね。好きな人は大好き!(゜ロ゜) ちなみにうちでは冨永愛さんがTVに登場する度に、「あ、シレーヌだ!」と言います。
5月4日 8:14 KARZWORKS(マーミット)
「ラストマン」映画化!! まさかそんな事が可能なのか!?と仰天したら、やっぱり違った。 コレの実写化のハードルはデビルマン以上だから。夢のまた夢。やるならぜひ参加したい。😁 pic.x.com/74SJPErgxk x.com/fashionpressne…
画像をもっと見る: デビルマン  
5月1日 8:04 ❄朝日透❄
実写デビルマン、あらゆる箇所にツッコミどころが満載なんですけど私が原作デビルマンをきちんと読んでいないせいで「なんか変な映画だなぁ」という感想 頭に?を浮かべまくってる
5月1日 5:43 天才?文学探偵犬(科学が認めた自律神経チャンプ)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8… エコーチャンバーが本当にもたらすのは、「他人を無条件に攻撃できる安全な場所」なのです。FORTRANやCOBOLや映画『デビルマン』なら無条件に叩けると思うマジョリティこそが、最大のエコーチャンバーの住民なのです。
4月30日 18:49 私の中の見えない炎・山田太一インタビューがスタジオジブリ広報誌「熱風」に連載中
20年前の『デビルマン』は原作破壊映画としてファンの怒りを買ったわけだが、面白い舞台を映画化して徹頭徹尾つまらなくした『こんにちは、母さん』は自分にとって令和の『デビルマン』である。舞台版にない孫役で、でも映画版の唯一の救いだと思ったのが永野芽郁で、しかしこんな現状に… pic.x.com/pWMQZZ9V3A
画像をもっと見る: デビルマン  
4月30日 4:07 素浪人(下足番)
なろう作品が蛇蝎の如く嫌われる理由は 嫉妬であると確信している おそらく殆どの人に否定されるだろうけれど これは間違いない 人はどうでもいい事に対しては 関心を持たないし 感情も喚起されない 例えば 映画デビルマンが好きな人に対しては 変わった人だなと思うだけで 強い感情は湧かない筈
4月28日 21:49 ゆかり@yukarimeka
@colorcat_black他1人こー、マジでヤバいんだよ、映画版デビルマン。 映画版だけしかデビルマンを知らないのなら、 絶対にマンガ版を読んで、デビルマンとは素晴らしい作品なのだと知らしめねばならんのだ…。 いやマジで映画版デビルマン酷いから。 youtube.com/watch?v=01w37-… とりあえずこれを見てみるといい。
4月27日 0:29 シュウ
@TNikE2Eb2f18591マジンガーZ対デビルマンって映画で小林清志さんが魔将軍ザニーって言ってるようにしか聞こえなかったです…
4月26日 15:54 ミッチェル Mitchel
@DB_vg_123FF外失礼するねぇ〜 あんなにひどいと前作の リトル・マーメイドと 伝説の駄作映画ドラゴンボール エボリューションと実写デビルマンが 神映画に見えてくるよね💦
4月25日 4:08 N?D
実写版デビルマン、クソ映画をクソ映画として愉しむにはめちゃくちゃ安定して面白い
4月24日 5:43 まさあき
先月からフェリーニの映画、北野武のTAKESHIS'、監督ばんざい!、シベリア超特急1~5、ミッションインポッシブル6作まで見てるからもうなんの映画見ても許せる感じになってる。進撃実写の映画は見てる人を楽しませる超上質のエンターテイメント映画に感じるよ。デビルマンもまた見たくなってきた。
4月23日 23:34 なぎラスト
@filetfilet0019確かに🧐 映画版のデビルマン見たことあるけど、 バッドエンドの印象を与えるな😇
4月21日 6:34 山川
演技初心者といえば、やっぱり映画『デビルマン』の主演を思い出す。この絶頂したみたいな咆哮には思わず笑ってしまった pic.x.com/ms38600hDU
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ