ナウティスモーション 

エリザベス 映画 最新情報まとめ

"エリザベス 映画"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

7月12日 3:38 二朗松田
罪人たち、国宝に続いてこれも芸と悪魔映画だな。国宝で言えば渡辺謙の位置が近いか。どちらも承認欲求の果てに舞台上で血を撒き散らす。エリザベスは男性の欲望の価値観から最後まで一歩も外に出られないのがよりしんどい。
7月9日 19:29 感染対策は続けるにゃんこ
@sasamimogumogu元々海外から来たものかと。日本の馬が海外遠征することもあります。 ミステリ小説だけどディック・フランシス(エリザベス女王の母王妃の騎手だった)の競馬シリーズすごく好きです。映画化されたものもあったはずhonyakumystery.jp/1294697373
7月9日 15:54 斉藤 一夫
「ブラック・ダリア」…事件は1947年に発生、被害者はエリザベス・ショート、女優志望の23歳…惨殺体が発見され大々的に捜査が行われたが、いまだに未解決である…1946年の大ヒット映画「青い戦慄」(ブルー・ダリア)からエリザベスが黒を好んで着ていた事から「ブラック・ダリア事件」と呼ばれた… pic.x.com/wwrROym1r2
画像をもっと見る: エリザベス  
7月6日 7:39 かず。
@fu_ni_dearu大好きな映画のジャイアント。 忘れられない台詞 エリザベス・テイラー「人生はお金じゃないわよ」 ジェームス・ディーン 「それは、お金を持っているから、言えることですよ」 資本主義社会ですからね。 義ある者は貧であるという貧士の美徳は尊ばれない、馬鹿でも金持ちは1等賞とも 苺🍓スムージー pic.x.com/C2cLQBIwLj
画像をもっと見る: エリザベス  
7月5日 7:29 C7(Shiina)
リアルにエリザベス・スパークルだ〜 サブスタンスは食らいすぎて数日放心した末感想も書けなかった。 この映画ももう一回映画館で観たい。
7月2日 0:29 れー
映画F1のクレジットでGod save the kingなの見る度エリザベス女王陛下ってもういないんだなぁとしんみりする
7月1日 3:35 まるもっと(maru mot)
美しさと恐ろしさが隣り合いながら、 エリザベスがスーに変わっていくように、 ジャンルまでも変容していくヘンテコ映画。 filmarks.com/movies/116036/…
6月30日 22:39 mie?
パディントンはエリザベス女王様と会食してる映像を観て興味があって少し前からアニメ番組を毎週観てる。 パディントンの純粋で色々な事に前向きな性格が好き。 映画も最近上映してたね。
6月25日 10:54 藤堂零
メアリ・シェリー著『フランケンシュタイン』読了📖すでに映画版をいくつか観ているので大体のストーリーはわかっていたが、それでも面白かった✨二百年以上前の本だが、文章表現が詩のように美しいので、重く救いのないストーリーでも心地よく読めた。ああ、エリザベス(涙)。 pic.x.com/wVOE1LETFP
画像をもっと見る: エリザベス  
6月25日 7:19 ずんこっち@マツ恋
今マンハッタンの知人からInstagramのDMで知った。共通の友人のキッチンの窓から見下ろせたエリザベスガーデンが、住民の長年の戦いの末に永遠に残される事に昨日決定。パティ・スミスらがお祝いパフォーマンスしたと。 ドラマ modern love や映画にも時々出てくるSOHOの素敵な小さな公園 pic.x.com/z769mdOxBp
画像をもっと見る: エリザベス  
6月21日 0:24 すずき@ニセ道民
映画「サブスタンス」見た。終始不穏な音楽、過剰さが際立つB級ホラー。初老のヒロイン・エリザベスが若さと美貌を求めた結果、陥る自業自得の話ではあるんだけど、終盤の彼女が哀れすぎて悲しくなる。 ラストシーン、序盤の事故の如く、車に轢かれる?とビクビクするも、人の心を監督は持っていた。 pic.x.com/hQX8tY2qCx
画像をもっと見る: エリザベス  
6月18日 23:19 雛瀬智美
AbemaTVで黒執事の映画の続きみてシエルとエリザベスのリトルラブにきゅんときた。 3000文字の続きと他であしたは2個くらい更新したい(◦﹁◦)﹁﹁
6月18日 13:09 リアル南部君#84
レビュー・アグリゲーターのRotten Tomatoesでは134件のレビューで支持率は66%、平均点は6.20/10。映画の最後に「エリザベス・ジーン・スコットの思い出の中で」と表示される。彼女は監督のトニー・スコットの母親であり、撮影中に亡くなった。 pic.x.com/rkRHOHHFvN
画像をもっと見る: エリザベス  
6月17日 15:39 げじげじ
映画評『サブスタンス(2024)』 コラリー・ファルジャ監督・脚本・編集のボディホラー映画。デミ・ムーア演じるスター女優エリザベス・スパークルが若さと栄光を求めてサブスタンスと呼ばれる薬品を使用、マーガレット・クアリー演じる完璧な美貌へ変身を遂げるが、次第に自身の存在価値を疑い始める。
6月16日 3:08 マクガイヤー@次回ニコ生6/16(月)19時~
というわけで明日夜はニコ生です。 「何がエリザベスとマキシーンに起ったか?『サブスタンス』と『MaXXXine マキシーン』とガワは80年代こころは2020年代映画」 live.nicovideo.jp/watch/lv348016… youtube.com/live/D9O-AMmYi… pic.x.com/IazKGRHWJk
画像をもっと見る: エリザベス  
6月15日 23:44 ゴトー
『サブスタンス』を今さら思い出している。エリザベスがデートのために時間いっぱいまでおめかししてさあ行こうという時に窓からスーのドデカ看板見ちゃって何度も何度もメイクやり直して「ああ違う。どんなに頑張ってもあの美しさじゃない」と絶望するところ。あの映画の白眉はやっぱりあそこだった。
6月13日 13:04 テツヤ
@strawberryTOYA最近アニメの映画FINAL観て、やっぱ銀魂ええよなぁってなってる。チケ取るかー。 エリザベスわざわざ覚えててくれてありがとね!
#銀魂  
6月13日 6:54 sho-t(ショウト)
面白いところではあって、 エリザベスの気持ちに寄り添うと、 変身後に承認欲求が満たされる過程を 少しでも感じさせたいと思うし、 一方でただ、 この映画自体を見る観客を思うと、 ルッキズムのコントロールできなさを 表現させるために、 意識別々の存在を出したいとも思う。
6月12日 17:14 ✄— Ꮥ Ꮼ Ꮆ Ꭵ ੯‧̀͡⬮\ —✄
好きなホラー映画監督に新しく加わったエリザベス・ベンダーさんこそエリザベス・デビッキ様。 自分がデビッキファンだからということ以上に、男性優位な80年代ハリウッドにおいて、搾取されていた側の女性が有名ホラー映画監督という、その人物設計が力強くて素晴らしい。 pic.x.com/E8Fqreba1D x.com/cometcomment_/…
画像をもっと見る: エリザベス  
6月10日 13:09 はなび
@pipekaeru2ホラーでもあり悲しくもあり笑えるような変な映画だよね。モブ連中に血肉を撒き散らかすシーンは悲しいシーンでもあるけどエリザベスの中のピュアヒステリックアタックって感じで素敵で笑えもして。感情がめちゃっとなったよ笑 カエルチャンは悲しくなってしまうのが強かったのか🙏
6月9日 22:49 nakayan
その姿こそ、ホグワーツ魔術学校の校長、アルバス・ダンブルドアそのものであった。 エリザベス1世関連の映画では、レギュラー出演している。
6月9日 15:44 ぴろやん
鳥メインもおもろいけど浜辺美波としては確かに後者のがわかりやすそう😊 なんとなく、当人の意図的なものでは無いと思うが某国の老舗映画情報サイトの菅田将暉のアイコンがずっと銀魂のエリザベスなのを思い出した😁 Instagramストーリーズより instagram.com/stories/minami… pic.x.com/7uuuF95u9r
画像をもっと見る: エリザベス  
6月8日 18:54 cinema production VELVET
以前観た時は恋愛映画だと思ってたので、エリザベスと若者カートを恋人同士だと誤解してました。でも豪華客船に乗るために船賃を折半してたルームメイトなんですね。フェイバーが初めて愛した人だというのが、アテネのエリザベスの部屋を見ると心を抉られます。 pic.x.com/t9ABADAANF
画像をもっと見る: エリザベス  
6月8日 13:19 朱野ハル
MaXXXine見ました。 ミア・ゴスの映画なのだから彼女が大勝利になる事は分かっているとはいえ、化け物になった彼女を相対的にマシに見せるためにどうするか「他の化け物をいっぱい出す」なのは力技すぎると思いました。それにしてもエリザベス・デビッキは良いですね、生物としての強さを感じる。
6月8日 11:14 さんご
先週見るはずだったパディントン(とったチケットは露伴) そもそもパディントン読んだことなかった、、ロンドンに住んでる熊だって知識だけ。 ああ、マーマレードのサンドイッチが好き。生前エリザベス女王と共演してたけどあの時と同じお茶の飲み方で、くすりと微笑ましい映画でした。もふもふʕ•ᴥ•ʔ
6月8日 9:24 ??日本保守!憲法改正!日本を核保有戦争国家へ!
こいつエリザベス・ショウ ノオミ・ラパス 佐古真弓、ガキの棒読み以下な喋り方なんだそれ。よくこの吹き替えの下手くそさに監督もokだしたな。映画を最悪な気持ちで見せるためにわざとやってるのか?Amazonのレビュー読めや、言ってるのは俺だけじゃねーから、ほんま胸糞悪い休日になった
6月7日 7:49 ペン★ギン
映画監督役のエリザベス・デビッキめちゃくちゃイケメン なんかユーリズミックスのボーカルみたいだった
6月6日 21:14 大鳥
映画『サブスタンス』良かったなあ、、、。 個人的には、すごーく過剰な人が、やりたいようにやってみた!っていう清々しさが残りました。 エリザベスの頑張ってきた感 スーの可愛さ、イケイケっぷり 魔女みたいになったエリザベスの毒舌クッキング それでも美にこだわるエリザベスー にグッときた。
6月5日 15:39 オモチ=サン
映画『サブスタンス』観た 若い女の方が良いとテレビ番組を首になった主人公エリザベスがひょんなことからサブスタンスという若返り薬を手に入れて…という話なんだけど、展開が予想の斜め上過ぎた
6月5日 10:44 ちす
『サブスタンス』少なくともどんな女性(人間)にもある老いへの恐怖と焦燥を、あんだけ嫌〜な感じ(エリザベスの世界が閉塞的過ぎる)で詳らかにしたあとのカタルシスが、違う方向に向かった「映画オタクオヤジのための映画」なんだけど、デミムーアが一躍返り咲いたのは良いことだと思う。
6月4日 22:09 ゆきのふ
この映画は監督のセンスなのかな、オシャレでセクシーだけど嫌らしさは感じられず、でもホラー描写は痛そうだしグロいし最後やり過ぎで酷かったな🩸うええー🙈となりながらも楽しく観ました!エリザベスやシューを評価するのが男ばかりというのも、男性上位を皮肉ってる感じがしました🤔続く→
6月4日 17:34 上野茂男
@QD7E14on84DRNuk私も先日観てきました。この作品は表面的な美に関する寓話なのだと思います。主人公エリザベスが世にも醜くグロテクスに変貌して暴れまくるシーンは、まさにショッキングなホラー映画でしたね…
6月4日 6:33 Hajime Saito
長嶋 茂雄さんは雑誌のインタビューで御贔屓していた映画俳優にリズ・テーラー(エリザベス・テーラー)の名を挙げつつ、割とポール・ニューマンの映画も観ていると回答、「最近は『ハスラー』を見ました」と述べていた。 pic.x.com/2abBWQdRHw
画像をもっと見る: エリザベス  
6月4日 0:44 ヤネ
映画さぁ……エリザベスの依頼をあの形で描写してくれるのガチで嬉しかったよな……(噛み締め) 本筋には関係ないからカットされるかなって思ってたのに、むしろ主人公にとっても重要なターニングポイントのきっかけになっててほんまに大感謝
6月3日 15:24 メメ
サブスタンス良かった〜てか思った以上にせつない気持ちになって凹んでるゾ 歳とともに美貌が失われたと感じてたエリザベスだけどじゃあ最初から持ち合わせてない私ってなんなんだろうって 自分に当てはめるもんじゃないとは分かってるけど けど醜い自分を受け入れたいと思わせる力が映画にあった pic.x.com/GA8CLa7oHz
画像をもっと見る: エリザベス  
6月3日 13:39 あらりん
映画「サブスタンス」 ルッキズムへの風刺の様で、B級ホラーやブラックコメディにも見える感想が難しい映画でした。 エリザベスはあんなに美しいのに、環境や自身の若さへの執着により破滅し、孤独に悩まさせる姿に心が締め付けられました…
6月3日 7:29 尾石晴/ haru oishi
今日はプレミアム 映画「サブスタンス」を見たので 女性の老いについて考えました。 若い方がいいという価値観を内包しているエリザベスは自己否定をやめられない。 人は必ず老いるの考察。 サブスタンスとボーヴォワールから見る「女性の老い」 - 尾石晴 r.voicy.jp/389RO3qQVXj
6月3日 1:38 ざきえ
でも、この感情すらひと時のもので 結局スーを手放せなかったエリザベスのように、自然に抗っても若い肌の自分であろうとする欲望を私は手放せないのかもしれない。そして、その欲望って私が抱いているというより、抱かされてるのかもしれない…なんて考え出すと、映画内の映像表現よりよほどホラー。
6月2日 22:24 まぶち?
やっぱりこの映画の持つパワーは最近にはない80年代的なものを感じる…クローネンバーグのようでもあり、ジョジョ4部のシンデレラっぽさもあるよね…一見するとルッキズムがテーマの主題のように感じるけれどそもそも商業的価値と人間としての価値を混同しているエリザベスの認知の歪みの怖さよ
6月2日 21:09 大島依提亜 ldea Oshima
いよいよ今週6月6日公開『MaXXXine マキシーン』キャラクター8種ポスター作りました① マキシーン・ミンクス ( ミア・ゴス) 私立探偵ジョン・ラバト (ケヴィン・ベーコン) 映画監督エリザベス・ベンダー (エリザベス・デビッキ) 俳優モリー・ベネット (リリー・コリンズ) pic.x.com/K93rZ1cFfk
画像をもっと見る: エリザベス  
6月2日 20:04 映画公爵
映画館にて新作『サブスタンス』観賞。 嘗てはオスカーを取ったハリウッド映画スター「エリザベス・スパークル」は50歳の誕生日にレギュラー番組を降板させられる。 失意の中、不幸にも交通事故に遭い病院で絶望するエリザベスに看護士の男が彼女に寄り添い… pic.x.com/gXUNOkiHYs
画像をもっと見る: エリザベス  
6月2日 17:34 - EMI -
私は『サブスタンス』の結末をハッピーエンドと捉えたのだけどバッドエンド(ルッキズムやエイジズムに囚われた女性の末路)と捉える人もいるのか…映画では明示的にエリザベスの感情が描写されてないのでハッピーorバッドかわからないが曖昧な結末自体それら社会問題の二面性を映しだしてるのかもな
6月2日 16:24 Jack
@ayutawww映画ストーリー→メリゼル実装時&最高神はありそうですね あとは魔人王戦の難易度一つ増やして 魔神王&最高神 で特攻がメリオダス&エリザベスみたいな過去の聖戦時代の構図作るのも面白そう (私の妄想で存在しない記憶の可能性あり)
6月2日 10:39 nagare ryoma
映画史に残る大作だが、正直俺には3時間20分はきつかったな(異論は認める)。 ジェームズ・ディーンは主役って言うけど、主役はロック・ハドソンとエリザベス・テーラー夫婦とその家族だよな。 ジェットは農場主のビックとはソリが合わない。クビになるもののビックの姉は彼を必要な人材と認める。↓ pic.x.com/jGjaDs7IyV
画像をもっと見る: エリザベス  
6月2日 9:54 藤原編集室
マックス・フリッシュ『アテネに死す』(中野孝次訳、白水Uブックス、7月予定)。50代の技師フェイバーは船上で女学生エリザベスと出会い、運命の悪戯が二人を導いてゆく。作家の名を世界に知らしめた傑作長篇、待望のUブックス化。映画『ボイジャー』原作。
6月2日 6:19 レディニンジャ
@LUIGI_RABBITS65見る人によって解釈がそれぞれあって、意外に深みのある映画ですね。私は若さや美しさだけ求められる価値観を否定したいのに、その価値観が染み付いてしまってるエリザベスが哀しかった。でもシリアスで終わらないのが良かったな。セリフ少ない脚本も好みです
6月1日 13:24 ??? まぁ (\(\
『女王フアナ』(Juana la Loca ) Es una película española del año 2001 🇪🇸🎞️ 名画で読み解くシリーズ本、アン ブーリンやエリザベス1世に関する映画。また一つ繋がりました。キャサリン(アラゴン)王妃の少女時代が見れるとは! ファニータを演じた美しいピラールはコロンブスの子孫なんですか👑
5月31日 17:29 Takahashi Izumi
想像以上にホラー映画だった。アカデミー主要部門での賞を逸したことが信じられない。本体がエリザベスで分身がスーであることを思わず忘れてしまう。エリザベスの疎外感はピノキオのジュゼッペじいさんのそれを凌駕する。若さへの過度の憧憬とルッキズムを告発して余りある。 pic.x.com/shVZAbYMPy
画像をもっと見る: エリザベス  
5月31日 11:39 ぽんず
要は若く美しいスー視点でミソジニーやルッキズム、エイジズムに圧迫される描写がなかったことが、構成上仕方のないこととは言えどフェミニズム映画としては片手落ちに思えて、結局はスーがエリザベスにとっての脅威である存在以上の扱いにならなかったという印象が強い。
5月29日 8:23 鶴原顕央
エリザベス・バンクス「『コカイン・ベア』の頭部を仕事場に飾っている。これも本当。照明などのリファレンス用として熊の頭のレプリカを作った。それを。あれはメス熊。母熊の物語に共感したからあの映画を作った笑。投棄されたコカインを摂取したサメ、NYのネズミ。実話としてあるので、続編は可能」
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ








×