プロメア 最新情報まとめ
"プロメア"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
中川翔子1
|
最新の口コミ・評価・レビューコメント
ありすぎて分からないけど私がパッと思いついた好きな映画はプロメア/時をかける少女/Call me by your name/RENT あたりです…………………………
とりあえずこれだけ言わせて
我 プロメアの女
我 プロメアを2X回観た女
DBの映画からプロメアを感じたで候
どうしよう…やばい…
でも10年(以上)前だからなかっただけで、2期はセルフオマージュはあるかもしれませんね。それは健全な気もします。私は先日のいまーし監督の「(公開はまだ先だけどサイパエッジを仕上げたので)プロメアは僕にとって1つ前の作品」という言葉が好きです。
パンストの製作者のやりたいことのみ追求された神アニメをみんな見てほしい。
ちなみに制作会社はキルラキル、宇宙パトロールルル子、リトルウィッチアカデミア、プロメア等作ってるTRIGGERです。最高の会社。
TRIGGER作品はプロメアとルル子ちゃんしか見てないからあまり界隈の事分かってないけど願わくはプロメアのコガリちゃんの3分アニメ
(声優さん使うの難しかったら声無しでも)とかでもいいから見たいなぁ…(>_<)
@knmzny ハイキュー
モブサイコ100
あとはアニメ映画なのですがプロメアをぜひ...!!!!!
TRIGGARが今年のAXにパネル参加するから、なんぞ新作の発表やんだろなーと思ってたけど、まさかパンスト新作アニメとは...!!! わしゃてっきりプロメアみたいな劇場作かとばかり。。。
ガイナからフランチャイズでやるけど、作ってたスタッフはほぼTRIGGARのメンバーだし、安心して期待できるわ。
ちな昨日はダ・ヴィンチ・コードとプロメアとサマータイムレンダ観た
一番刺さったのはサマータイムレンダでしたね…
サマータイムレンダ漫画も見てたけどアニメはアニメでいいですね…
超長編の夢を見たのでメモ。プロメアミリしらでざっと『この子は主人公側で、この人は悪の親玉』みたいなことしか知らないんだけど、私は主人公の男の子の手伝いをしているメガネ白衣の近所のお姉さんになっていた(多分そんな人いない)なんやかんやあって、悪の親玉を車で追っている時に主人公が私に
ワンピSW、BTTF、プロメアは俺的再上映があれば映画館で観たいランキングトップ3です。…2つはチャンスあったんですけどね…
プロメアはいいぞーーーー!絶対に映画館でみるべき!あのデッカい画面で爆音でみるからこそいいのだ!
アマプラでおすすめのものがあったら教えて下さい😊映画ドラマアニメなんでも…話数短いものが嬉しい🥲
私のおすすめはプロメアとアサルトリリィです
@pLehCgQoNT1Hd15 空色デイズについてならアニメを知らなくても曲を知ってる人はいそうですが、歌うとなると、やっぱり好きで観てたんじゃないでしょうか(* ´ ▽ ` *)
あ、でもプロメアは劇場映画ゆえ、グレンラガン以上に勢い任せでグレンラガンほど壮大なストーリーではないと思うので、そこは注意かも…(^^;
@pLehCgQoNT1Hd15 空色デイズ、挿入歌のhappily ever after、劇場版テーマ曲1の続く世界、劇場版テーマ曲2の涙の種、笑顔の花
グレンラガンの中川翔子さんの曲はどれもいいですね~!
プロメアは映画だから割りとサクッと観れますので、もし時間があれば~
こちらもSuperflyさんの『覚醒』って曲がまたカッコいいです!
自分が映画館で見た回数ランキング(2022.7.2現在)
5位 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン、劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝(4回)
4位 シン・ウルトラマン(6回)
3位 プロメア(9回)
2位 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン (10回)
1位 シン・ゴジラ(18回)
@FourColor_night @qqQKJy7xv6QMagX 今回、機動都市様がコラボされる映画「プロメア」に登場する一人のバーニッシュ(突然変異の人間)で、「リオ・フォーティア」というキャラクターがいます。
リオは作品上テロリストなので、その事を言われたようですね。
そういえばココ、プロメアで観たことあるようなシーンがあったんだよな
結構色んな作品の「お約束」展開が詰まってた印象ある
アマプラで見なきゃと思っている映画
トップガン
Gレコ3作
エヴァ4作
プロメア
復活のルルーシュ
思い入れが強すぎてプロメアの映画見るよりINFERNO聴いただけの方が涙出る
まさか3年経った映画でコラボしてくださるとは思ってもいなかったので推しのドリンクや作品愛のこもったフードがいただけて本当に幸せでした~!あーりーがーとーうー😘😘😘
コラボ終わってもまた遊びに行きます!
#HUBでプロメア #クレイ https://t.co/yt9zRDDP7W
画像をもっと見る:
プロメア
でもインターネットでどれだけ話題になってファンアートが溢れてても、近所のクソ映画館はプロメアも結局やらなかったから期待できない(でもなぜかロシャオヘイはやったから謎)
@maruosa 自分がフライヤー作ったこともあり、とても思い出深いイベントでした...!
スポ根的なものになると、ウマ娘のアニメが思いっきりスポ根してましたね!あとはキルラキルとかプロメアなどのトリガー作品が展開的にもアツいものが多かったです
プロメア観た〜……
堺さんめっちゃ上手いな〜〜……
犬王見た
プロメアしかり男二人がキービジュアルのやつは不純な気持ちで見に行くんだけど、映画館出る頃には「あの二人は陳腐な言葉であらわせる間柄じゃねンだ…」と泣きながら出る羽目になる
📖新着本📖
💫映画『プロメア』脚本集 -アニメ映画のシナリオができるまで-
🔹中島かずき/脚本 藤津亮太/構成
🔹2022.5出版
🔹所蔵:1冊
🔹予約:0件🔥
https://t.co/Gmd2qMVeGu
詳細🔽
https://t.co/VGRMTyHLxj
次は妹を誘って三週目にまた行くので、4回は確定で見に行くけどopだけでも500万回は見たいので全然足りないし円盤出るまで待つのがつらいかも。こんな突き動かされるのプロメア以来だね。あ〜もっと早くに、知ってれば、生舞台も…涙
満を持して今石監督が描いた映画「プロメア」絵コンテ集の扉絵イラストを使用したグッズを制作させて頂きました!
アクリルスタンドのキャラとメカを分けた事で扉絵イラストの時に重なって見えていなかった部分が初めて露わになってます👀
#プロメア #PROMARE #TRIGGER10th https://t.co/3FvviyL1Hf
えっ もう一回映画館でプロメア観たくない? 私は観たい
@L5R00 www
プロメアとかグレンラガンとかww
合体して叫ぶアニメ!!!!
@gerumi71 我らが川崎チッタ様……!!!!プロメアに続き犬王でも川崎に遠征するしか
川崎の乱とかまた面白そうなのやってくださいますし、引き続きロングランの御導きにお縋りしたいですね……川崎で成仏(見納め)なら本望……
金さんち8人くらいなら余裕で集まれるのでプロメアとか映画鑑賞会したい
ついでにボドゲしたい
結が独走で取り上げられていた「プロメア」は
お話でもあった通り、豪華なキャストの熱量ある芝居の凄さを感じたり、お話も深く熱かったりと全てが熱い作品だけど、上映後も根強い人気を誇るお話は興味深く聞いてました。。
「滅殺開墾ビームッ!!」の応援上映は聞きたかったなぁ。。 #fav795 #fav795
@CYANSTAR5 ほんと凄かったです…!!同じ映画を複数回見たのもプロメアが初めてでした…!
ちなみに4DXではヨットのシーンで前の座席から水がピューピュー噴き出して水飛沫再現をやってるのが見えたよ。
プロメアの4Dの時に「水をガンガン浴びた」って感想があったけど、映画館によっては設備が違うから、水を浴びる所と浴びない所の差が激しいっぽい。
なんと‼️気まぐれで去年の6月から始めたラジオ体操第1〜3、一年間やり続けられました‼️皆勤賞じゃなくても続けようとできたのがよかったです‼️
プロメアという推し映画のおかげです‼️これからも体操頑張ります‼️ https://t.co/j2Yxo43wTz
画像をもっと見る:
プロメア
@m_0l_j もさん!いつも勢いのあるツイートに元気もらってます!!実はもさんがTLでプロメアについてよく話してらっしゃるのも気になり始めた一つのきっかけだったりしたので素敵な作品に出逢わせてくれたことに感謝してます!!
アマプラにあるオススメアニメ映画何かないかな?プロメア面白かったわ
ふつうのプロメアの場合は大体D列かE列の「気持ち前の方」のセンター、4Dなどは席が揺れるので安全を考慮して通常の座席より大きく間隔を取ってあるのでそれを考慮してC列の中央で席を取ればちょうど視界いっぱいに画面が収まるくらいで映画が鑑賞できます(おれ調べ)
プロメア周回する時におれは気付いた
「ちょうど視界の両端にギリ画面が収まるような位置で映画が見たい」と
@MatsudaPhantom プロメアは、割と絶叫系の、熱血アニメなのですが、ふだん絶叫する役をしない堺雅人さんには、荷が重すぎたのではないかと。
作っているのは、グレンラガンやキルラキルのTRIGGERというアニメスタジオです。
このツイ主さんの趣旨とはズレるかもしれんけど、プロメア見た時に、本職声優陣と比べたら俳優陣の方のセリフちょっと聞き取りにくいなぁと思ったんだよね
ナイマジ、ギルクラ、カバネリ、プロメア、ビスクドール、ファフダス、ドラグナー、ファーストガンダム、マクロス、マブラヴ、シンフォギア、シュタゲ、プリコネ、かぐや様、ゲッター、IS、AZ、すかすか、ヴァイオレット、ラブライブ、バンドリ、ヒロアカ……まだまだ見てないアニメがこんなに沢山
TRIGGERの作品は正統派なjapanを感じさせるロボットものだったりSFなのがいい。
プロメアとかは露骨だけど、グレンラガンとかキルラキルに通じる大見得を切るかっこよさ。敢えてテンポを遅くしてキャラのかっこよさを引き出す所は日本一
プロメアくっっっそよかったーーーー挿入歌で感動やばかったけどスーパーフライでびっくり
プロメア見たけどあまりに良すぎて虚無感で胃が気持ち悪くなってきた