仮面ライダー 再放送 最新情報まとめ
"仮面ライダー 再放送"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@hayatama1975BSSの仮面ライダー再放送と同じ頃に山陰中央テレビが17時半からゴレンンジャーの再放送やっててこれもハマりましたね。地元の米子皆生温泉ロケ回とかあって嬉しかった記憶が。1983年頃のお話。 リアルタイムで見てた戦隊はデンジマンからバイオマンあたりまでですかね?
@yorozuyat3k050代は子供の頃にアニメや特撮がカラー化した後ですね。 アニメだとマジンガーZ、特撮だとウルトラマンや仮面ライダーだけどリアルタイムで見れなくて、帰ってきたウルトラマン、v3あたりが記憶に残ってる。もしかしたら再放送だったのもあるかも。 のらくろは図書館の漫画でした。古典ですね。
@koujintヤマトはよくやったてたんですけどねぇ KBS京都でウルトラマジンガー、ゲッターは見ましたが ガンダムは全然お目にかかれず(Z、ZZは数年後再放送されてたんでしっかり見た) 夏休みはタッチ、仮面ライダーばかりだったような…遠い記憶 テレ東系がマンガの国って枠で毎日再放送はやってましまわ
50代後半 ウルトラマン最初にリアタイで見たのは、タロウかエース(エースはうろ覚え) 仮面ライダーはV3かストロンガーもしくはアマゾン アニメは、地方民は再放送枠多いので、70年初頭でも再放送で小学生の頃からガッツリ見てる(なので世代でコレというのはまったく当てにならない)
福岡って割と特撮に関しては英才教育された環境だと思うんだよな。私の世代は特にそうだし、今もだけど。 子どもの頃にはスーパー戦隊シリーズや仮面ライダー、ウルトラマンやその他特撮の再放送とか見て育ってるし、西の聖地である三井グリーンランドにウルトラマンの常設施設もあったし。
現在の50代は、初代ウルトラマンや初代仮面ライダーを知っているが、それは再放送や総集編等の特別放送版を見たからは解るであり。 正確には現役世代ではない。
今日のサンテレビ再放送、太陽にほえろ! 「辞表」 ゲストに麻丘めぐみさん出ててちょっと驚いた。(めちゃ色っぽい)小さい頃見て以来テレビで見るの久々かも。 後、仮面ライダークウガの警察本部長役の石山雄大さんも出演(若) 石山さんも当時はいろんなドラマ出てたよな…。 pic.x.com/YCn7fPjoIp
画像をもっと見る:
仮面ライダー
今週こそ仮面ライダーの再放送見るぞ!と意気込んでたのに高校野球やってて横転
昔やってたやつの再放送かと思いきや 新作やるのね?仮面ライダー芸人 ネット上のヲタクどもは深く濃い情報しか吐かないから たまに胃もたれしそうになるからこういう 浅く薄い部分を面白く語ってくれるのは楽しみ
芸人を呼んで名場面や珍場面だけ抜き取り偏った印象操作をする特集番組よりもMXTVなど地方局の仮面ライダーやゴレンジャーみたいにきちんと再放送してくれた方が嬉しかったしますね。 x.com/Re_MURAHINA_G/…
石ノ森章太郎 2025年7月11日 TOKYOMXで 仮面ライダー (新) スカイライダー 34話危うしスカイライダー !帰って来たぞ風見志郎!!が再放送。がんがんじい、マントコング、タコギャングの石ノ森デザイン画。 pic.x.com/JFtcWFYTNo
画像をもっと見る:
仮面ライダー
再放送の仮面ライダー(スカイライダー)見ながら夕飯。 今日のライダーはスカイライダーが一度も出てこず。 代わりに風見志郎もV3も大活躍!! 久々に「Vスリァ~っっ!!」が聞けて大・満・足(笑) 唐揚は15年ぶりくらいに作った。 んまかった☆ (キッチン油まみれ) pic.x.com/Ssgd0vn2EP
画像をもっと見る:
仮面ライダー
@morikawa_Supers他1人1969年から30分版「サンダーバード」が放送されているのに驚き。前後編64本か幻の1本を加えた65本か? 1970年に「ナショナルキッド」と後番組「少年ケニヤ」を放送しているのも貴重な情報。そういえば関西の「月光仮面」再放送人気に火がついて「仮面ライダー」ができたとか。
@next_omega_他1人幼少の頃「ゴレンジャー」「仮面ライダー(昭和ライダー)」で育てられました。 「ウルトラマン」はそんなに詳しい訳じゃあ無いです。 TBSの再放送で少し観た程度だし。
89年、平成元年は、仮面ライダーBLACKRXが4月に放送が終わりました。高速戦隊と機動刑事が放送されています。ウルトラマンは再放送かビデオあたりで す。そして年末にゴジラVSシリーズが始まります。
歯医者終わって会計待ちしてたら再放送のドラマやってて、阿部寛さんと若かりし頃のランゴ兄さん(ガヴ)と祢音ちゃんママ(ギーツ)が出ててワンチャン阿部寛さん仮面ライダーに出たらこれ予言ドラマじゃんって横目にしつつ会計して帰った。何ってタイトルのドラマだったんだろう。
ウルトラマンパワード 幼稚園の頃、たしかTBS系で再放送してたのを記憶しています。 ティガも良かったですが、最初はパワードでした。 怪獣が生きているみたいにリアルで、仮面ライダーシン同様、カッコいいと思いました。 pic.x.com/EU2YlcNEzT
画像をもっと見る:
仮面ライダー
@junchansukiii最近仮面ライダーカブトが再放送されて話題になったのでAIがそれとガツンを結びつけただけで仮面ライダーカブトとカブトムシガツンは関係ないです
今日は、 だそうです😆 私は子供の頃からウルトラマンとか仮面ライダーが大好きだったのですが、記憶が正しければ、就学前の頃がリアタイでやっていない狭間の世代だったと思います。 たまたま再放送か何かでセブンを見てどハマり! x.com/tsuburayaprod/…
おれはウルトラマンは見ていなかったが、紅白帽でウルトラマン被りはやったし、仮面ライダーは縁がなかったが、ライダーキックなる概念はいつの間にか習得していた。あと、車庫っぽいとこで喋らないけど自我のあるバッタバイクをメンテしてあげるお兄さんの映像見た記憶があるが、あれ初代の再放送か?
戦隊→途切れてない、なのは殿堂入りとして、仮面ライダーもウルトラマンも、新作が出ない間も何かとネタ消費されて、空白期間世代にも存在が知れ渡ってたのが大きいと思うなあ。あと、旧作のテレビ再放送。
福岡の夏休み期間は、ウルトラマンと仮面ライダー、じゃりン子チエか、あんみつ姫の再放送があってさ、夕方からはガンダムシリーズとか勇者シリーズ、テッカマンブレードからドラゴンボールが観れた。 最高のテレビマガジン的な時代だったよ
M ▶︎▶︎ MASKED RIDER …いまは【KAMEN】が一般的らしいけどそれはそれとして😅仮面ライダーです。クウガ~カブト、ゼロワン、セイバー、ガッチャードは見ました。昭和ライダーもいくつかはレンタルだったか再放送?で見た記憶はある👀ガヴなう👍りんねLOVE🥰からの幸果さんLOVE🥰 pic.x.com/6WO5Udi0A9
画像をもっと見る:
仮面ライダー
私が最初に観た仮面ライダーは、V3(ブイスリャァァッ)の再放送! →ウルトラマンパワードと合わせて放送していた。 x.com/Z_gokou_0121/s…
仮面ライダーほんまに1番最初の再放送を観ていただけの知識しかなくてわからないんだけどね。自分ハマったら全シリーズ観たくなる性質だからヤバいことは分かる。
@tasakaa810828あーごめんなさい🙇♀️ 打ちかたバレちゃった💦 再放送が多かったから知ってるけど… すずねのど真ん中は仮面ライダーストロンガーですね💕 ギャバンはギリ小学校だったと思います💦 本当は松坂桃李君の時代だけどね😏
まもなく東京MXで再放送される「仮面ライダークウガ」第11話「約束」を見ます。今回は第9話で警察犬のミカドを殺害したズ・ザイン・ダとの対決です。今回はアクションがかなり緊迫感があってとても好きです pic.x.com/WbWnf6aa5l
画像をもっと見る:
仮面ライダー
今夜の東京MXの再放送ライナップ 19時00分アイドルマスター 19時30分僕のヒーローアカデミア 20時00分仮面ライダークウガ 20時30分グレートマジンガー うーんアツい!休みで良かった。
@Ayu48hamasakiあの時は衝撃で再放送やnetで何回も見直しをしていました💥 今の俳優さん達は……仮面ライダー出身が多いですよね☺️
仮面ライダークウガ 最近になって再放送とか見て、子供の頃と違う視点になったのもあるし、色々裏話に近い設定の話も出てきたりで、五代雄介がただ明るいだけの人じゃないってのが分かってくると、改めてオダギリジョーさんが演じたのが大正解だったんだなと思った💭
・仮面ライダークウガ(再放送) ・牙狼(再放送) ・ウルトラマンオメガ(シリーズ最新作) ・スーパーマン(新作映画) おっほっほっ、ヒーロー祭りじゃわい。
ゴレンジャーも初代仮面ライダーも生まれてなかったからリアルタイムで観てないけど、誠直也も藤岡弘も子供の頃に再放送で何度も観た特捜最前線の吉野と桜井のイメージの方が強いな。 そう、早くに初代戦隊レッドと初代仮面ライダーが刑事ドラマで夢の共演果たしてたもんな!
@111g0『レインボーマン』。本放送は小2くらい。内容はちょっとだけ覚えてました。小6くらいに再放送があり、♪ニッポン人は邪魔っけだ!♪という挿入歌に唖然。作戦も『仮面ライダー』とは一線を画すもの。『コンドールマン』『月光仮面』と同じ人が原作者と教えてくれたのは、級友のお兄さん。
@bAriojiiiいや、暴れん坊将軍すね 小さい頃ケーブルで再放送みてて仮面ライダーよりお熱でしたw
@Wakabaaa_nそりゃぁねぇ💦 再放送・ビデオ等で知った人達は置いておいて ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊 その他の単発ヒーローしか無かった時代 予算をふんだんに驕られて制作され 失敗したら二度と単発ヒーローは作られない プレッシャーの中で大ヒット 生で直撃した世代なら絶対に誰もが知ってる😍
『仮面ライダークウガ』再放送が録画されていなくて焦った。7/1は野球中継でお休みだったのね。
@dZk2vz2q9kOuicdなぜだ!! ユキオオカミはV 3の2話で大空に散ったダブルライダーがついに帰ってきて3人ライダーが勢揃いする回の怪人だぞぅ! マイナーではない!!(と、思いたい) リアタイじゃなくても仮面ライダーは再放送やDVDで何度も見てるので☺️ あと、こやつはPSのゲームにも居ます☺️
ワイ氏 還暦+1ですけど 仮面ライダーはV3 ウルトラマンは新マンからAと キカイダーとバロムワンあたりが 1番 思い入れがあります 旧マンとセブンはなんとなく再放送で 補完した記憶
@DAISYROSE666他1人多分同年代やと思うけど、ちょうどウルトラマンも仮面ライダーも再放送しかやってなかったんよネー カブタックも懐かし過ぎる!笑
@saice_splash(;゚∀゚) まじっすか⁉️ 初代ウルトラマンとか、タロウ(再放送)世代なもので... その頃仮面ライダーは... ノリダーでした。
ありがとう 仮面ライダー 赤毛のアン あしたのジョー この令和の時代に再放送を観れて嬉しい〜🙌 上京してよかった〜🗼 テレビっ子👦🏻の〜ひ〜 @BS12_TwellV @TOKYOMX @info_teletama
ありがとう 仮面ライダー 赤毛のアン あしたのジョー この令和の時代に再放送を観れて嬉しい〜🙌 上京してよかった〜🗼 テレビっ子の〜ひ〜👦🏻 @BS12_TwellV @TOKYOMX @info_teletama
アニプレ同時枠なのになんでMXだけかと思ったけど仮面ライダー再放送してる繋がりだったか→東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
仮面ライダーのイソギンチャックかな 子供の頃再放送かなんかで見てすげー怖かった 人殺しまくるし子供を追い詰めるし トラウマだった 後年井上敏樹にもっと恐ろしいもの見せられたから 平気になった pic.x.com/JTtzQ9ObsY
画像をもっと見る:
仮面ライダー
かつての「太陽にほえろ」の新米刑事が、登場前にちょい役で出演してるのは結構有名だが、これも有名になってから再放送で観ないと分からない例で、フォーゼには滝沢カレンさんが敵であるゾディアーツ役で、翌年の仮面ライダーウィザードにも新木優子さんが助けられる役で出演してる。
テレ玉で仮面ライダー見とる。 MXで同時期にスカイライダーとクウガを再放送してるので、あとBlackが再放送されれば各時代のマイルストーン的仮面ライダーが揃うな。
再放送のマジンガーZと仮面ライダーアマゾンと東映スパイダーマンと戦隊モノが好きで漫画もある程度なんでも読んで良かったので未就学児の時点で谷口ジロー先生の漫画とか読んでいて、娘にそっくりな子が出るからとドクタースランプも与えられた。私の子どもの頃のあだ名はアラレちゃんだったな
ゴレンジャーと仮面ライダークウガは今、TOKYOMXで再放送してますね!! 初回からずっと見てます!!
防災の意識を高めるためにも「日本沈没(小松左京)」を地上波で再放送すればいいのに。 昭和時代(小林桂樹出演)に放送したやつ。仮面ライダーの人も出ているし、金閣寺が回転しながら沈んでいくんだよ。 こんなことが本当に起きたらすごいよなw