シン・ゴジラ 映画 最新情報まとめ
"シン・ゴジラ 映画"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
良い記事だなと思う。 力に軸足を置く政治「覇道」より 想像力を働かせて他者への思いやりの心を政策に乗せる「王道」を。 映画「シン・ゴジラ」にもこんな場面があるんですね! 7月11日(金)毎日小学生新聞より。 pic.x.com/vBX36K5oQx
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
きのう好きな映画The VillageとCUBEと下妻とシン・ゴジラとドラゴンタトゥーの女とパンダコパンダって答えたらミさんのルシアダによく反映されてるって言われたのまだちょっと…うまく…咀嚼が…
日本のいちばん長い日(岡本喜八版)を初めて見た時の感想 シン・ゴジラではこの映画の演出をかなり踏襲しているのが分かる x.com/azuminmiin/sta…
一周回ってアートみたいになるのおもろいし、何でこれやったのか今の自分じゃよく分からない。 マドカ・ジャスミン「私は好きにした。君たちも好きにしろ」 ―映画「シン・ゴジラ」より、引用 mtrl.tokyo/column/39089 pic.x.com/TUFKruENLe
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
「シン・ゴジラ」みたいな感じの「シン・大阪万博」て映画観たいなー x.com/plamoya_narash…
@maid_ririka最近はアニメはあまり観ていなくて、映画をそこそこ観ている感じかな🤔 例えば「シン・ゴジラ」とか「ゴジラ-1.0」は面白いよ🔥(思いつくアニメだと「Fate Zero」とかかな…⚔️)
立川市にあれだけ市も推してるガッチャマンクラウズないの😭 立川市の超高解像度アニメだったフレームアームズガールないの😢 シン・ゴジラ……は実写映画だからノーカンか x.com/managesan/stat…
今まで見てきたゴジラは他怪獣と戦うVSシリーズやミレニアムシリーズ見てきたから物足りなさを感じた 初代は…唯一の手段があったからこそゴジラを倒せたが、シン・ゴジラにはそれがなかったしその場凌ぎしか出来なかった、これが不完全燃焼 他怪獣が出ないモンスターパニック映画としてはいい映画だよ
映画『シン・ゴジラ』が観たい。FilmarksにClip! filmarks.com/movies/60579
この夏もこうして健康に 海に来ることができた ありてがてーなー😭 映画「シン・ゴジラ」で ゴジラが上陸した海岸や(写真左下) 逗子マリーナが見える(写真右下) お気に入りの海🏖️ ちょいスピな話で恐縮だが 今日 2025年7月5日は 地球が古い波動を脱ぎ捨て 新しい波動へと変わる転換点 pic.x.com/W38t5mhiJ0
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
シン・ゴジラは怪獣映画というより、行政による災害対応を描いた映画だってのは無限に言い続けます。
なんの脈絡もなくシン・ゴジラを観てしまった。ガンガン泣いた。泣ける。とにかく泣ける。働くとは、生きるとはこういうこと。すべての人がこうあって欲しい善意の映画。
12 映画が好き。あんまり話題になってない映画を前情報無しに見に行くスタイル。 好きな作品は『マッドマックス』『メッセージ』『レヴェナント』『TENET』『キングスマン』『シン・ゴジラ』『ゴジラ-1.0』『JUNKHEAD(World)』『デッドプール』『バーフバリ』 最近だと『国宝』が面白かったよ
なんか定期的に観たくなる映画の一つに、シン・ゴジラあるんよなぁ
映画ウォッチャーが選ぶ、 今を生きる日本人🇯🇵に観てほしい邦画 ※実写のみ 「歩いても歩いても」(2008) 「あのこは貴族」(2020) 「永遠の0」(2013) 「ALWAYS 三丁目の夕日」(2005) 「おくりびと」(2008) 「国宝」(2025) 「シン・ゴジラ」(2016) 「Fukushima50」(2019) (50音順) pic.x.com/KH6jnnwi8o
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
ゴジラと35人の海賊、おもしろかった。「失敗するならこの仲間で」「言い出したやつがやるんだよ」「(シン・ゴジラに)やりやがったな」「(シンの)後追いはしない」など印象に残った。あと、東宝の方の映画化声かけ、絶妙だったんだろうなぁ。クリエイターを転がすプロ手腕を感じる。
久しぶりにG -1.0観たけどやっぱ面白い‼️ゴジラのおなじみテーマソングが、この作品では人間がゴジラに抗う場面で流れるのが新鮮で本当に胸熱‼️比べてシン・ゴジラはゴミすぎる。なんなんだよあの映画。観賞続行がどうにも苦しくて苦しくて限界きて途中離脱した。なんなんだよあれ。
シン・ゴジラ マッドマックス怒りのデスロード レヴェナント ウルフオブザウォールストリート トワイライトウォリアーズ 犬神家の一族 ミッションインポッシブルシリーズ オールユーニードイズキル インターステラー ゴールデンカムイ実写版 この辺は何度でも見られる映画だなー いいなー
会社の人がシン・ゴジラは9年前映画って言ってたが嘘だと思う。 あの人嘘吐きだし
庵野秀明率いるカラーを筆頭とする現在還暦前後のプロ転向オタク第一世代のクリエイターの評価は某映画監督が『シン・ゴジラ』を評した「(庵野秀明の)今までが全部入ってるけど(庵野秀明の)これからがない」に尽きる。
映画「フロントライン」に登場する神奈川県のダイヤモンドプリンセス号対策本部、まさに現実に存在した巨災対と言えるものなのでシン・ゴジラが好きは見ていてツボは突かれると思う。
デアゴスチーニの 64年版『モスラ対ゴジラ』と ついでに『シン・ゴジラ』が届きました 『シン・ゴジラ』は映画になってない うるさい絵の羅列で何も入ってこない 良い・悪い以前の映画だと思った まぁ現代日本の映画レベルで見れば マシな方 なんかなぁ
庵野監督の2016年の映画『シン・ゴジラ』、 ファンには申し訳ないが苦手だった。 優秀なエリート層が問題を解決し、何もできない一般民衆は後景に追いやられる…という作品構成には嘆息してしまった。 「時代や社会を動かしていく主体とは誰なのか」という問題。
『国宝』も『フロントラン』も簡単に「面白かった」と言えない凄みのある「すごかった」としか言えない映画がヒットしているって今そういう時代なんだろうな。約10年前は『君の名は。』『シン・ゴジラ』がヒットしていた時代とは違う空気感・・・。
舞台が東京なのだから当然原発は出てこない 東京にとって原発とは自分達の生活圏からかけ離れており、危険性など知ったことではない存在だから そんな東京に原発の方から歩いてきたぞ君らはどうする?っていう、ある意味東京に“わからせる”映画がシン・ゴジラ
「シン・ゴジラ」は「あのときこういうふうにできる社会だったら」、「君の名は。」は「なかったことにできれば」、「この世界の片隅に」は「加害者であった面も直視してそれでも日常を生きていく」。あの頃の映画は311への見方も三者三様。 x.com/moriteppei/sta…
@gachahori『シン・ゴジラ』と拙作『寝てるときだけ、あいしてる。』は最適映画です。
【高評価】ゴジラを熱烈に愛するバキ童たちが歴代の傑作ゴジラ映画を語る!【シン・ゴジラ】 youtube.com/watch?v=qmO23Z… - IFTTTより発信 pic.x.com/ToT6Th3iHb
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
アキバ離脱後は、日比谷で遅ばせながら映画 サンダーボルツ*を鑑賞。12日で上映終了の所多かったからもうギリギリのタイミングでした。ストーリーの展開がなんでもアリ過ぎて目が離せなかったです! 最後はゴジラ像とシン・ゴジラ像もパシャリ📸 pic.x.com/TxBWqXwTJ6
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
シン・ゴジラ観てきたー! 映画館で観るのは久々だったから何だか新鮮な気分w しかし、相変わらずクセになる映画だしやはりゴジラの熱線シーンはいつ観ても美しい… pic.x.com/rmDWDJiuVn
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
「シン」を冠した映画といえば、一番の傑作が『シン・ゴジラ』(2016)。 庵野さんはウルトラマンや仮面ライダーほどの思い入れはゴジラにはないと聞く。P・Jの『キング・コング』(2005)然りで、好きすぎるのも良くないのかな。逆説的だけどそれが好結果を生んだ理由なら、これもまた奇跡の一本。 pic.x.com/V5UIM2ldcd
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
確かにシン・ゴジラ 保守ネトウヨJAPANファンタジーが思想キツ過ぎて気持ち悪くて吐きそうだったw 進次郎が活躍するとか馬鹿すぎw 心から大嫌いな映画😂 pic.x.com/bLrszqvhGm x.com/sinkuutei/stat…
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
「日本語映画に日本語字幕」 『シン・ゴジラ』では キンキカライも、字幕なしじゃ(私には)わからん😂 「金帰火来」。
NETFLIX『新幹線大爆破』を鑑賞。超面白い!これ1975年の原作は映画『スピード』の元になってるんだ。いやー、JR愛に溢れた内容。素晴らしいキャスト陣。いかに新幹線が、日本社会にとって大切な存在なのかを再認識させられるね。シン・ゴジラと共通する、私たちへの批判と希望を込めたエール。最高。
上映前に大福を食べて3時間に挑みましたが、頻尿忘れるレベルの没入感 ひたすら美しくて途中泣いたり辛くなったり…見終わった後パンフ買いに行きました 映画のパンフはシン・ゴジラ以来 フォーゼ→国宝で10年位したらまた2人で共演してほしいです
「国宝」の三浦貴大って誰?と調べたら両親が… Wikiで出演作を見たら「シン・ゴジラ」しか見ていなかった 女優も上映中は寺島しのぶと高畑充希しかわからなかったし、公式サイトでキャストを確認してもまだわかっていない いかに日頃から映画・ドラマを見ていないか(あと顔を覚えられない
6/9舞台挨拶出ます! 正しくは、 庵野秀明監督とスタンリー・キューブリック監督を自己紹介の際に好きな監督として挙げました ⬆️日本から1人、世界から1人という意味合い 「シン・ゴジラ」がオールタイムベスト映画なので庵野秀明監督 「2001年宇宙の旅」がSFの頂点と考えているためキューブリック pic.x.com/RDTKMOg2H5 x.com/haruki_kinemur…
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション vol.2 「シン・ゴジラ」 今回のシリーズは全部集めるつもりはなく、所々だけの予定です。 pic.x.com/b10wOwLnlr
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
東宝特撮映画DVDコレクション『シン・ゴジラ』の巻を買いました。 公開からそんなに時間がたった気がしないですけど、もう9年なんですねぇ(´Д`)ハァ… pic.x.com/TEc9wKauhL
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
サウンドバーがDTSに対応していないので、『シン・ゴジラ』のBlu-rayの再生が難しい。古めかしい効果音を活かしているのもあるが、もう少し映画的なインパクトが欲しい。低音とか。 この音が上手くハマれば、大概どんな映画の音も上手くいく。 pic.x.com/1XzhzE8dMp
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
@megahei777ゴジラ(FW) かかってこい! レジェゴジラ 気合い入ってるね… シン・ゴジラ 確か…東京のどっかでFWの映画 上映されてウキウキだな カイザーギドラ 俺の活躍見てけよ! ヘドラ・エビラ・ジラ・カマキラス マンダ・シーサー・ラドン・ アンギラス・クモンガ・カイガン はぁ?💢 モスラ 切れてる…
「シン・ゴジラ:オルソ」観賞。 モノクロゴジラはカラー版よりかなり恐ろしく見えたし、更により一層緊迫感が漂ってて面白かった! 見終わったあと嫁に「何でゴジラって死なないの?」って質問されたから「ゴジラは日本映画の象徴だぞ?簡単に殺すな!」と返答してやりました😏 pic.x.com/BotoKO0wxp
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
庵野はオリジナルの王立やEVAですらオマージュを散りばめた「自分語り」的な同人臭が魅力だと思ってるので、俺はプロットに深い意味を見出そうって気が起きない作品が多い。 大金掛けた「同人映画」と言う目で見た方が楽しめる作品だと思う>シン・ゴジラ x.com/dadacya121384/…
⑪印象に残ってる映画……たくさんあるけど、「パシフィック・リム」とか「シン・ゴジラ」あたりは数え切れないくらい観てるな…… なんか多分クソでかいものが好きなんだと思う(小並感)
「東宝特撮映画DVDコレクション」ってDVDだけ? 秘話・裏話満載のマガジンとかなの?!?! 「シン・ゴジラ」欲しい…DVDは持ってるので…DVD持ってるのに我が家の2ケ所で録画もしている…
自分が映画館で4回以上観た作品 パシフィック・リム 7回 ガールズ&パンツァー劇場版 4回 シン・ゴジラ 8回 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 5回 パシフィック・リム アップライジング 4回 映画大好きポンポさん 4回 大怪獣のあとしまつ 4回 トラペジウム 11回
教皇選挙見れたぞー! 良くも悪くもミステリー。中立な立場で仕切らないといけない苦悩と、教皇決定後もずっと悩み続ける次席。 面白かったな~。シン・ゴジラも次元は違うけど、会議映画って難しいけど面白い。