シン・ゴジラ 続編 最新情報まとめ
"シン・ゴジラ 続編"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
シン・ウルトラマンはシン・ゴジラに比べるとやや劣るとは思うが、今の技術でアップデートされたウルトラマンが見られて満足。もっともっとヒットしてもらい、予算規模の大きい続編を是非見せて欲しい。
「シン・ウルトラマン」は「シン・ゴジラ」の続編じゃないのか? という推測があったけど、その答えが明らかになるのがこの黒塗りの謎の人物だったんだ。
#シンウルトラマン
#シンゴジラ https://t.co/1Ynwx6K85k
シン・ウルトラマン、個人的にはあまり乗れなかった。
マトリックスは乗れたけど、続編には乗れないというかね…シン・ゴジラのポリティカルスリラー的な世界観を期待していた自分は、SF映画な本作のそれは着いていけなかった。これで一勝一敗という感じ。
シン・仮面ライダーに期待したい。
シン・ゴジラと同じノリだったので安心して観られたのは良かった。それでいて、こう来たかという流れも新鮮。
若干駆け足だったので続編も観たいな。
あと、シン・ゴジラ程の続編云々は考えなくていいかなって。夏には新作のデッカーもあるし(ゴジラは現状海外しか無理な空気があったんでね)。今「は」続いてるから。
むしろ、庵野さん色が強まるシン・仮面ライダーの方が期待値が上がる。
シン・ウル~の予算がシン・ゴジラのそれと安いとかうんぬんかんぬん言ってるヒトがいるけど。。。
円谷や庵野のゴジラのテーマが水爆や原発なのでそこそこ重くしなきゃだけど、ウルトラマンはあくまで「空想特撮作品」なのでその程度の予算で収めるで良いんじゃないかな。続編も匂わせてるようだし。
役者さんの配役や冒頭の演出など、まるでシン・ゴジラの続編かのような感じがしたので勘違いをしてしまった
シン・ウルトラマン、観た。一週間寝かせてもうまく感想まとまらず。シン・ゴジラの精密なセリフまわしや同時代性はどこへやら。作り手の趣味やこだわりは全面に出ているが、だったらもっとちゃんと撮れよと。チグハグは否めないが、外星人のロマンや銀色の巨人の美しさには共感。でも続編は観たい。 https://t.co/mmdxrMB3UN
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
SJHUについて考える。
シン・エヴァ:完結。
シン・ゴジラ:ゴジラが動いたら58分46秒後に熱核攻撃
シン・ウルトラ:ウルトラマンの数だけ続編可能
シン・仮面ライダー:ライダーの数だけ続編可能
あんまり先はない?
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ https://t.co/45ETd4aHpn
海藤はオタクなので「明確に続編と銘打たれてないけど前作のキャラが顔を出す」にすげー弱いな、と思いましたしシン・ゴジラを見返したいすね……って一緒に言った人と言ってた
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb #文春オンライン https://t.co/5jWq4Ma5KZ
カラータイマーがないだけで、弱体化は色で表現しています。
シン・ウルトラマン観ました。シン・ゴジラ続編を期待した人は肩透かしを食らって、ウルトラマンを期待した人は満足するみたいな内容だったと思う。 https://t.co/TIYGglVQzs
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb #文春オンライン https://t.co/pVFk6Nl3q3
仕事帰りにおかわりシンウしてきたーついでにM八七ゲット!
レイトショーで会員デーなのでお客さんいっぱい。
シン・ゴジラの劇場鑑賞26回抜けるか(笑)
頑張って続編作ってもらいたいからね!
推しは推せる時に推せ!
私の好きな言葉です。
#シン・ウルトラマン https://t.co/NFaQ142dnM
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
【興行収入】公開初日から酷評で大コケ扱いの『大怪獣のあとしまつ』、近年の怪獣特撮系映画と山田涼介主演作品と比べると… - Junk-weed’s blog
→『シン・ゴジラ』の庵野秀明・樋口真嗣の『シン・ウルトラマン』と『ハガレン』続編公開
#シンウルトラマン #鋼の錬金術師 https://t.co/WnGq3mY0PM
「ククク…このタイムマシンで、この世の理をねじ曲げてくれよう!」
「やめろー!」
こうして博士が時空の狭間に消えてから数ヶ月、世の中におかしなところは見当たらない。
そういえば、今日は「シン・ガメラ」の続編の「シン・ゴジラ対シン・ガメラ」の公開日だ。すでにワクワクが止まらない。
@ail_azul シン・ゴジラ面白しろかったです☆
電車をゴジラにぶつける戦法とか模型で笑えました!
昔の撮影方法再現したかったんですかね⁉️
続編ありそうな終わり方だったけど…
続編の話し聞きませんね!
シンウルトラマンも昔の撮影を取り入れてるんですかね?
楽しみです😊
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 https://t.co/J9EwpzaEoa
一般向け解説ですね😃
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb #文春オンライン https://t.co/kR1n3IGR48
オープニングからの涙ポタポタで手錠がぶっちぎれるシーン(嘘)までは一気に呑まれて見ちゃったけど、セブンパートになったら途端にセブンぽくなってしまった…(セブン好きじゃないマン🫢)
シン・ゴジラのテーマ的な続編と思ってるから次第にカトク隊しか登場しなくなるのも正しい。
シン・ウルトラマン観てきた。
まぁシン・ゴジラもそうだったけど、悪かないけどそうじゃ無いって感じ、好みと言うか解釈が違うと言うか。
でもまぁ怪獣出現にはワクワクしたし続編もある観たい何でそこは期待したいですな。
ウルトラマンの事、ミリしらなのに映画を観た事を白状いたします。
ウルトラマン好きだったらどれだけ、この映画が最高の映画になっただろうか?と思うと、ウルトラマンド素人の私はちょっと悔しい。
シン・ゴジラの続編でもあるじゃないの。この映画。
ちゅうことは仮面ライダーもそうかな?
🎦シン・ウルトラマン
懐かしさと新しさが
うまくミックスされた
ウルトラマン作品
禍特対のメンバーは個性的で
庵野監督はキャラ作りがうまい
シン・ゴジラのように
リアリティのある設定も良き
案外あっさり終わった印象だけど
112分の尺に特撮愛が詰め込まれてる
この世界観の続編もぜひ観たい! https://t.co/2TREE3zBHq
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb オタクの早口みたいでなんか笑ってしまった https://t.co/AqRgWIjRQU
興行的な話をすると、シン・ウルトラマンが興行成績首位を取ったことは素直にうれしい反面、内容的にどこまで伸びるのか正直不安ではある。恐らく今はシン・ゴジラボーナスだと思う。続編制作の為にも最終50億はいって欲しいが果たしてどうなる…
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 | 文春オンライン https://t.co/Cuy7HIQOmz
シンウルトラマン見に行く前に読んでよかった😌 #シンウルトラマン
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ)
#Yahooニュース
https://t.co/HGg0H7i8A2
#シン・ウルトラマン 小さいお子さん連れて行くと退屈されそうだから注意、現に劇場で隣のちびっこたちの離席激しかった。つぶらやのウルトラマンシリーズとは別物と思った方がいいです。平成令和のウルトラ見た事無いけどw シン・ゴジラの続編という感じ。
“【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ” (4 users) https://t.co/Kn5OQzycqQ
@Francois_Le_Kei これ「シン・ウルトラマン・デザインワークス」のネタバレなんだけど、実はマジで「シン・ゴジラの逆襲」っていう続編の企画があったらしいんよ。怪獣バトル山盛りにする方向性の
ボツったけど
シン・ゴジラ程映画として優れているとは
思えないけどたまらなく好きになれる作品でした。
続編渇望します。
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 https://t.co/GA7bcDUAs6
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb #文春オンライン https://t.co/wuXAtdiAQu
昨日見てきたんだがウルトラQ世界から地続きにストーリーが進むんだけど後半が強殖装甲ガイバーのアルカンフェルのエピソードと被ってるだが【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb #文春オンライン https://t.co/SeIcirbiOt
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb #文春オンライン https://t.co/pKSDQ4OYk8
政府側に竹野内豊がいて、シン・ゴジラの続編か?とも思ってしまった! https://t.co/b2FJhnLI7m
みなさん
こんにちは
今日は映画
#シン・ウルトラマン
#シンウルトラマン
観に行きました♪
リアルとSFファンタジーのコラボ♪
素晴らしい♪
外星人たち考えが
社会的な
人間の心をついた攻撃の恐ろしさ!?
シン・ゴジラ観てから観るとかなり続編感がある♪
大人のウルトラマン最高♪ https://t.co/fAHwx2FFZw
画像をもっと見る:
シン・ゴジラ
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb #文春オンライン https://t.co/VixJYhiBdZ
『シン・ウルトラマン』が成功したら続編ができる可能性はあるらしいので成功してもらいたい。
『シン・ゴジラ』の続編はないとして。『シン・仮面ライダー』の続編も期待できるのではないか。
『シン・ウルトラマン』が100億円くらいは到達してくれないとということになる。
ちなみに俺は狂気側のオタクだから
シン・ゴジラの続編を望まないオタク達を置き去りにして
シン・ゴジラ続編プロットを勝手にラクガキしており
鎮座する凍結ゴジラを石棺で封印
ゴジラ細胞由来の生物兵器実験失敗。
ゴジラを狂信するカルトにより石棺を破壊ゴジラ再出現
なとなどを垂れ流していた。
我々オタクが「いや、シン・ゴジラはこれで完結してるから続編なんて要らないんでヤンス!」とか信者してる間に教祖様は
「シン・ゴジラの逆襲撮らせろよ」
「諸般の理由でダメか〜( ˘ •ω• ˘ )」
ってなってるのおもろすぎる。
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 - QJWeb #文春オンライン https://t.co/aiDDMHYGtz
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説 https://t.co/c2RFET70VC