ナウティスモーション 

シン・ゴジラ 続編 最新情報まとめ

"シン・ゴジラ 続編"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

7月2日 21:18 ゲルやん
ジークアクスのスピンオフ的なのは出したとしても続編は出さないと思う、シン・ゴジラの牧悟郎博士の言葉を借りるなら「私は好きにした、君らも好きにしろ(二次創作で)」って事なんだろうと思う
6月27日 23:54 オロロン
「シン・ゴジラの次のゴジラどうすんだよ……」→マイゴジ 「ジークアクスの次のガンダムどうすんだよ……」→ハサウェイ続編 ……ってコト!? x.com/ororon106/stat…
6月25日 2:18 やずぃ?
ジークアクスはこの後何かやるにしても 初代に倣って劇場総集編3部作を作るぐらいでいい気がする。 シン・ゴジラが続編をやらなかった様に ちょうどそれ位で良いのかも。
6月23日 22:04 御神苗雄@
@ayano110まぁ、ネタバレを極力避けると時代自体は続編のZガンダム手前くらい迄進んでたり、制作がスタジオカラー(エヴァやシン・ゴジラ等)なので、ごく一部では『シン・ガンダム』とかって言われてたり無かったり....主人公機含めたガンダムがなんかエヴァっぽかったりと【遊び】が多い作品ですねー。
6月20日 22:48 サイソウnext
今回の成功は本当にありとあらゆる要素が味方したのだと思う 「ガンダムの次世代の人気ロボアニメ・エヴァ」を作り「シン・ゴジラ」を一般向けに大ヒットさせたカラーが「ガンダム」の「初代のifルートの続編(的な何か)」を作り「その事実をギリギリまで隠しておく」 この全てが重要だったんだよな
6月18日 21:54 あるま@㊗️Switch2デビュー
@Cf2Paシン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダーと比較して決定的に違うのは続編が欲しいという流れになってない点は明らかかと
6月18日 20:05 EoSergei
@rennosyokuba庵野自身も含め人間の多面性を表現してるとも言えるかもしれんし、庵野の人間考察やキャラ設定に面白みは感じるけど、エヴァ続編?見る都度一貫性のないテキトーなお話作りな印象が否めないw それと、シン・ゴジラでエヴァの曲使った神経は疑ったw
6月13日 18:00 アサヒゴジラ 趣味垢2号 ?
@daichannoeigaもしシン・ゴジラの続編が来たら、今度は「ゴジラVSエヴァンゲリオン」か、「シン・ゴジラVSシン・キングギドラ」のどれかをやってほしいですね。 pic.x.com/n21CWEXZy2
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
6月13日 11:51 だいちゃん
北米全域のみならず、カリブ海でもシン・ゴジラの上映が決定したとのこと! この力の入れ方は凄いな👀 先日のスタジオカラーの件、公式のシン・ゴジラ推しもあり、まさかの新作(続編)が動いている....? x.com/14_kaiju/statu…
6月12日 7:52 Masaya Takada
シンゴジをねんどろいどにする意味とは、、、?でもなんかほしいな。シンゴジからもうすぐ10年なんですね。なんか後引くエンディングだったけど、続編はないのかな?と思い続けて10年か。 「シン・ゴジラ」ねんどろいどに。放射熱線エフェクトパーツ付き - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/2021…
6月9日 20:00 謎の覆面整体師
そら何が言いたいのかさっぱり分からん上に結局エヴァ作りたいだけやないかみたいなもんで続編なんぞ作られてたまるかってことよ。 東宝はよく却下してくれたわ。 (シン・ゴジラ嫌いな人) youtube.com/shorts/i3lw_LD…
6月8日 14:39 まアンジー
@ECS1022庵野秀明「シン・ゴジラ」の続編じゃなくて、大橋泰彦「ゴジラ」の続編として見りゃイイんですよ。
6月8日 1:06 アリマキ
@boowygonやはり…シン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダーの続編制作の為に募集してるよね☺️
6月7日 0:07 へっぽこ まぁ苦痛(元・Xレイ星人アヤナミ?)
なんかザワついてるのコレか 〈スタジオ・カラーのスタッフ募集〉 『特撮的表現が出来る方』... シン・ゴジラ? シン・ウルトラマン? シン・仮面ライダー? いずれかの続編ならワクワク感ハンパないし完全新作にしても嬉しいㇲね✨ pic.x.com/Jl39hqfjA5
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
5月25日 13:30 みくばんP()
映画に感激して「続編が観たい!」と叫ぶ気持ちはわかるんだけど、それは作劇の続編ではなくて、「見終えた時の高揚感をもう一度味わいたい」ということが大半だと思う。 例えば『ゴジラマイナスワン』のヒットは、庵野総監督が『続シン・ゴジラ』を撮らなかったことも大きな一因だと思う。
5月24日 21:14 DIS&ラッピン
ゴジラ-1.0見終わった 続編ありそうな終わりかただった なんで最後G細胞に侵されてたんだろ… あとシン・ゴジラの時も思ったけど 自分はやっぱり怪獣プロレス派だわ もちろん今回のはめちゃくちゃ面白かったよ
5月22日 14:39 青い犬???君の心にテレぽーテーション?@青い鳥ホームズもオススメ
ゴジラとの邂逅でゴジラに戻っちゃった機龍(しかもミサイルとか使えちゃう)恐ろしや… ………えっ?次作、この機龍をもう一度使おうと思ったの??? シン・ゴジラも10年経つし、そろそろ続編とかないのかなぁ〜 あの世界線にモスラ姐さんぶっ込んで混乱させたいwwwww
5月13日 17:08 らでぃん
@KAGAYAKUsobaシン・ゴジラも意味深な終わり方したけどあれで完結だってし今回もそうかなと思ってたからまさか続編とは思わなかったな タイトルから内容まで知りたいことが多すぎる
5月9日 20:12 雷刃・璃隠(りいん)?
@rapu_godzilla平成ゴジラ以降の作品(ビオランテ以降)からゴジラ細胞が非常にやべーもんに昇格して、シン・ゴジラで本当にやべーもんになり、マイゴジで関わっちゃいけねーもんになりましたし続編では更に嫌悪感があるものになるか神の賜物になるのか…
5月9日 12:43 鮫順
マイナスワンの続編とか、アメリカの方のゴジラの新作とか興味ないから実写ガメラの新作やってくれないかなぁ。 シン・ゴジラ2なら少し観たいけど。 pic.x.com/OYAzb5tREp
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
5月6日 15:16 1974年のピンボール
『新幹線大爆破』鑑賞 シン・ゴジラが頭をよぎるのは樋口監督だからか。最後まで緊迫感を演出するエンドロールの音楽がよかったなあ。それぞれの立場で懸命に働くお仕事ムービーとしてもおもしろかった。 もし続編を描くのなら、今度こそ東海道新幹線に繋いで鹿児島中央駅まで走らせるところを観たい! pic.x.com/PvgIKs1Etw
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
5月4日 19:51 タラリコ(Remix)
ネトフリの新幹線大爆発 和製スピードってより シン・ゴジラの精神的続編だな
5月3日 14:29 MW岩井
1975年に公開された映画の続編を、Netflixが同名で2025年に制作。監督は『シン・ゴジラ』『 シン・ウルトラマン』の樋口真嗣氏。 鉄道にも特撮にも興味がない僕でも、パニックムービーとして超楽しめました。 爆弾のメカデザインは さん amzn.to/3YoPCpK
4月30日 14:07 HM373@キミスイNo1
@HappySakeLife2シン・ゴジラのハードルを更に上げた、オスカー ゴジラ -1.0の次回作ですからね 次(続編?)にも出て欲しいですね
4月28日 23:05 くまさん
良い機会なので前作、シン・ウルトラマンも履修。1975年版大爆破じゃなくて樋口監督の前作。謎用語謎理論が早口で飛び交う映画って、なんかこう、男の子はこーゆーの好きですが何か?感ある。これ実質シン・ゴジラの続編では?
4月28日 0:45 ぬーぼ
『新幹線大爆破(2025)』。中盤まで面白かったのだが、尾野真千子演じる保守政党代議士の有権者を舐め腐った「啖呵」で一気に興醒めしてしまった…。『シン・ゴジラ』のデモシーンに通ずるというか。あと、オリジナルの続編である必要はあったのかと。
4月27日 22:59 今井翔太
続編 黒い魔神VS光の巨人。 シン・ゴジラが街を破壊。 2機のメカゴジラとガメラとウルトラマンがシン・ゴジラに挑む 敢えてメカゴジラはエヴァカラーにしました pic.x.com/VzV4gnSycH
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
4月27日 22:19 左から失礼
今日はコレ 「新幹線大爆破」 まさに令和版って感じ ずっと緊迫感あって2時間超えがあっという間 うおお!マジか!って大きい声出ちゃった リメイクというか続編(世界線が同じ)なので昭和版も是非 勝るとも劣らぬ大作 シナジーを高めよう!! シン・ゴジラ味ある pic.x.com/nDhgA1q5eF
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
4月27日 21:41 日向恭介/水色待機中
@potter2021viewオリジナルは犯人側視点に重きがかかって居るのに対し、Netflix版はパニックスペクタル面を強めつつシン・ゴジラで見られた様な政府・対策チーム・現場のやり取りに重きを置いた仕上がりだと成りました。 今回の犯人の設定もオリジナル版の由来かつ続編としたのでパニック側に寄せれたのだな。と
4月26日 18:59 taroigarashi
『新幹線大爆破』。リメイクかと思ったら、思わぬかたちでの続編なのか。しかも東北新幹線。シン・ゴジラ的な大作戦は楽しいが、犯人の動機を含めて、人間ドラマは微妙。とくに終盤の車両内は、厨二病みたいな問題設定で残念。ゲームみたいな映画としては面白いけど、現代社会との関係が欲しい。
4月26日 11:27 リンダ
75年版と繋がっているとは想像せず全く別モノのリブートとして見始めたら…まさかの続編!良い意味で裏切られた。 現代で描くパニック映画としては十分楽しめる出来映えで、劇中描かれる救出&脱出その一連の描写のスピード感とスリルは迫力満点! 最初は如何にも『シン・ゴジラ』的 pic.x.com/VrJxUHBc89
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
4月24日 22:00 がらがら
映画『新幹線大爆破』 めちゃくちゃ面白かった。1975年版のリメイクかと思いきや実質の続編。監督は『シン・ゴジラ』の樋口真嗣ということでほぼ同じノリ、司令室と現場の連携に熱くなるし、パニック映画として最後まで緊張感を保ってたのも良かった。 filmarks.com/movies/115164/…
4月24日 18:31 ソドム対ゴジラ
Netflix『新幹線大爆破』(2025)を観ました。まさかの続編!ゴジラの出ない『シン・ゴジラ』という風情で面白かったです。臭わせやサスペンスの醸造が良い!樋口監督は毎作演出が上手くなってますね。 ただ犯人造形など薄くて残念な所も。爆弾は、作る/仕掛ける方も多大な危険を背負います。1作目の pic.x.com/HkEkABjELf
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
4月24日 12:01 サーキタ?アンダギー
『新幹線大爆破』 間違いなく樋口真嗣監督のキャリアに於いて集大成となる輝かしい一本🚄1975年版のリブート兼、時代を隔てたシークエル(近年ハリウッドの常套手段)で、焼き直しと続編のいいとこどり。「シン・ゴジラ」で確立したお仕事群像劇の典型に陥っているとも言えるがエンタメ強度も大幅UP→ pic.x.com/SX9gMVxvfk
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
4月24日 9:59 もた
@k4o3n71975年のリメイクではなく続編に近い扱いでした。 樋口真嗣監督なので、シン・ゴジラっぽい感じで良かったです。
4月24日 7:31 Meoto (めおと)
え? 新幹線大爆破ってシン・ゴジラの続編なんですか??
4月24日 1:41 eS?Nightwalker
Netflix映画『新幹線大爆破』鑑賞。 『新幹線大爆破(1975年)』の続編。 爆弾が仕掛けられた新幹線の乗務員と鉄道スタッフの戦いを描いている。プロとして働く者の姿がカッコ良く、『シン・ゴジラ』を思い出す。中弛みもなく最初から最後まで緊迫感があるのも良い。 pic.x.com/Z142CM2fmC
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
4月24日 0:05 ポップの世紀
Netflix「新幹線大爆破」2025 こりゃ凄い! リメイクじゃなくて続編というのがミソ SNSの使い方も今風 「シン・ゴジラ」以上に日本人ならではの人命意識、社会性などが出た内容 海外ではどう見られるのか? のん&鉄道マンがカッケー! そしてまさかの森達也! 無駄のない編集も見事 映画館で見たい! pic.x.com/tJZwB4C4in
画像をもっと見る: シン・ゴジラ  
#のん  
4月23日 23:09 kunieda
シン・ゴジラ好きな人いる?いるよね??新幹線大爆破がシン・ゴジラの続編だから見て??違うかもしれないけどそういうことだから!ゴジラは出ないけど!?
4月23日 22:52 ロードアルパカ??
新幹線大爆破(Netflix)めちゃくちゃ面白かった。新幹線大爆破にシン・ゴジラ方式を持ち込んで作ったらそりゃ面白くなるに決まってる。まさかの1975年版の続編だったのは欲張り過ぎな気もするけど、映画館で観たかったなコレ…。
4月23日 22:32 Kenji Shimizu (志水堅二)
観た。シン・ゴジラを思い出す早口専門用語。シン幹線だな。リメイクかと思ったら続編だった。 x.com/netflixjp/stat…
4月23日 22:16 阿保薔薇
@m_katsuhiraミレニアムシリーズでやろうとした事が、シン・ゴジラ、ゴジラ-1.0でようやく具現化できたのかな、とも思います リブートという概念も、ミレニアムの頃はあまり知れ渡ってなかったので ただ、ミレニアムの頃は初代ゴジラの続編、というのをやりすぎてイマイチ流行らなかったのかな、とも
4月22日 8:14 イワーチ
リブート版「新幹線大爆破」、シン・ゴジラの精神的続編ならめっちゃ嬉しい、似たような演出やアングルをたくさん見たい
4月21日 23:31 かいとすたー
丸ノ内ピカデリーでNetflix映画『新幹線大爆破』試写。シン・ゴジラの正当続編映画はシン・カンセンだったのか。樋口監督の新たな代表作が誕生。個人的には今年のアカデミー賞映画侍タイムスリッパーに匹敵する傑作なのでは感がある。テレビの小さな画面じゃなくて映画館の大スクリーンで見たい映画。
4月18日 2:15 いつき
@sasakirico「シン・ゴジラ」 「オーロラの彼方へ」 「ファイナル・デスティネーション」(続編シリーズも) 「フォーン・ブース」 「バーフバリ」 「パシフィック・リム」 などなど!
4月17日 21:35 かいちょう
てか東宝ゴジラユニバース、−1.0ベースのシリーズ展開以外にシン・ゴジラ2の噂もあるけど、シン・ゴジラの逆襲は東宝に却下されたし、その続編案はUSJのリアル4Dライドの対エヴァとそれのパチ移植版の続編のCRゴジラ対エヴァ2ですでに日の目を見てるから映画のシン・ゴジラ2はない気がしますぬ
4月17日 19:31 センタクマン
ゴジラ−0の続編が製作されるとの事、駄作のシン・ゴジラでなくて良かった。ゴジラ30作の中で最低の作品、シン・ゴジラは削除して良い。庵野はアニメ以上の事をしないほうが良い。 ゴジラ−0の続編を期待しよう。
4月17日 17:22 モモスケ
シン・ゴジラも60年間誰も出来なかった「ゴジラシリーズを”初代の続編”という枠から引きはがす」という事をやってのけて初代の恐怖を蘇らせたので、庵野秀明のジャンル再生力って天才的だなあと思った(たまに空振り三振もあるけど) x.com/nanayoh/status…
4月16日 20:11 えんぞう aka enzo
ホントかどうか分かんないけど シン・ゴジラ続編が採用されなくて-1.0が採用された辺り それはまぁそうだよね ってなったのは確か
4月16日 13:20 文殊堂
@Francois_Le_Keiシン・ゴジラの続編は既にあるんです cinematoday.jp/news/N0084960
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ








×