ガンダム ドラマ 最新情報まとめ
"ガンダム ドラマ"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
小学生の頃にウルトラマンとガンダムのカセットテープを狂った様に聴いてた。
ドラマシーンも収録されていた為にゾフィーの
私は命を2つ持ってきた
のくだりとか
ガンダム第一話は
フラウ・ボウの
うん、もぉ。
からのハロの
ウンモーウンモー
まで完璧に記憶していたなぁ。W
富野監督が散々言ってるけど、やっぱり「ガンダム」は表現素材の当時の記号でしかなくて、本質はドラマ性にあるというか、主題がガンダムではなくて人なんじゃないかなって。富野監督自身がガンダムの呪縛に囚われてる気がした。ルーン文字やアルファベット的な扱いだと思うと楽になれるのに
@raradayo2 私もそんなには読んでいないんですよ。
関ケ原は家康と本多正信の密談シーンがどんなドラマにされても小説の迫力には遠く及ばなくて。
項羽と劉邦は韓信との三つ巴の争いになりかけるあたりの駆け引きが面白いです。ご興味がないかもですがZガンダムが好きだったのでスーッと入ってきました。
久々にガンダムSEED観たけど。やっぱ面白いわ。ストーリーやドラマ性が良いし。ガンダムにしては小難しい設定も無いし、何より直感的に楽しめるからガンダムの中でも特に好き。
Ζガンダム19話を見た、当時サイコガンダムって動く背景だなーくらいにしか思ってなかったのがとんでもない人間ドラマがつまってた回だったのね。
大人になってしまったら見ようΖ。
@ab2g2N2GQ13auMh おつありです~!
ガンダム老害に笑ってしまいましたww
たしかにあのキャラデザは男性には受け入れがたいのでは?と思いましたねえ
でもほんとに人間ドラマや心理描写が丁寧で感情移入してしまいました…
ムウさん…😭😭😭
あしたのジョーやガンダムにしても、たとえば山田太一や向田邦子のテレビドラマにしても、好みや贔屓抜きに言っても、太宰治や三島由紀夫の小説などと同等に(個人的にはそれ以上だと思う)、既に重要な古典になっているのだから、図書館のような場所に常備して、いつでも誰でも偶然に触れられるように
ガンプラBAR アクシズ オープンしてるよ。
面白そうな海外ドラマ見てたけど、
盛り上がらんままシーズン2終わった。
たぶん続きは見ない。
今日もネニネニ頑張ります。
#ガンプラBAR #ガンプラバー #ガンダム #ガンプラ #ガンダムバー #ガンダムBAR
今週のガンダムSEED見ました。
ニコルのピアノ、私が弾くと違う曲に聞こえるんだけど。何で…🥺練習しよ。
ハロが群がるアスラン「何ですか、このハロたちは」
私「あなたがあげたんでしょうが」
ドラマCDで喜んでくれるからつい…みたいなこと言ってたな。
しかし、私はそうは思わない。コンテンツを維持し、次につなげる為には配役は重要だし、しかもジャニヲタは確実にお金を使う。何となく好きでドラマに出てれば見る位のお金を使わない人々とは位相が違う。サブカルヲタでヤマト、ガンダム、ウルトラ、ライダーに必ず一定のお布施する我々と同じなのだ。
BGV「機動戦士Zガンダム」。
20話まで来たけど、こんな展開早かったっけ?って。
ただ詰め込んでるだけでなく、ドラマの流れ方がめちゃくちゃ気持ちいい。
そしてガンダムMk-2とハイザックがやっぱ尋常じゃなく好きと悟る。
ニコルのピアノだ〜〜〜〜😂涙のテーマドラマCDでめちゃくちゃ聴いてた
#ガンダムSEED
データ主体の媒体から入ると本編はドラマの方がメインなので面食らいがち(ガンダムでも気になってたMSが画面の隅にちょっと登場するだけとか
過去にガンダムUC(OVA→TVシリーズ)、リーンの翼(OVA→長編化)などフォーマット変換例はある。
俳優さんの再招集は必須だが、BGオンリー+モノローグを多用するとかして低コストに。ドラマの進展に合わせ、デルトロへの回答のようなあのオープニングを再編集して時間調整するとかやり様はありそう。
アニメのシーンはちょっとしか出なかったり作画は良くないじゃないのかなとか思ってたけど、アニメのストーリーもちゃんとあって人間ドラマもアニメの作画もお話も良くて楽しめた!
ところどころガンダムの名言が出てきてそこも楽しめたし最後のサバクが00っぽくてかっこよかった!
#届けハケンアニメ https://t.co/lmzCCPfSvi
画像をもっと見る:
ガンダム
閃ハサはガンダムのままあんなに人間ドラマ戦争ドラマを詰めまくっているのにちゃんとバランスを取っているのだからすごいですよね
@Kikoriot 映画勧めてなかった
海外はたくさん出てるので
・あぶない刑事 映画では色々な銃が出てきて興味引かれる
・西部警察 ドラマだけど映画並み
・恋人はスナイパー 個人的好み
・シティーハンター 多種多様
・ガンゲイル・オンライン 銃にスポットガンダム当たってて〇
日本はやっぱりアニメが強いかな?
ガンダムの話すると世代が分かる現象に名前をつけてほしい
似たことがニチアサ系列、ボカロ楽曲、ドラマ版金田一でも起きている
余談なんですがタロウ最終回が放送されたときは裏ではガンダムの「ククルス・ドアンの島」をやってました😁ちなみにこのガンダム再放送は普段ドラマ再放送枠で1時間2本やっているのですぐにセイラ出撃の回を放送しました😁
ホンマにこれ、「ガンダム」ほぼ関係ないです。ヒューマンドラマです。ガンダム要素はスパイス程度です。
ホンマに読んで(ノω`) https://t.co/nBm2CpVUlv
そうそうSDあったし、その時代だと夕方にアニメや特撮の再放送ガンガンやっていたかんな〜
ドラマもだけど学校から家に帰ると何かかしらの再放送やっている感じだった
ガンダムも再放送で観ていたし
お誕生日おめでとう関連。大昔、みんなのうたで流れている期間があって、すごく好きでした...椎名恵さんは、大映ドラマ「ヤヌスの鏡」の主題歌を歌われていたり、ガンダムの曲を歌われたり、とても振り幅の広い歌手。
透明度の高い清らかな泉のような涼しい声質で、非常に心地良くヒーリングします。 https://t.co/bZXF6BwcIt
画像をもっと見る:
ガンダム
土曜日のお昼は海外ドラマとか女の60分とか、平日朝とか夕方はガンダムとか西遊記とかなんかそんなん。特撮はキャプテンパワーとかスタートレックとかギャラクティカとかだったかの?
アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
➡️https://t.co/01MyktYKP3
つまらない💦
「Zガンダム」的な富野ぽい作風で、人間ドラマ&戦闘シーンの状況が最悪級に分かり難い。
不自然でクドい言い回しはストレスを感じた。
地球連邦政府の腐敗というか、サンライズ&バンダイの腐敗という感じ。
アークナイツ、良いSFなんだけどやっぱソシャゲのぶつ切りチラ見せストーリー&世界観にモダモダするからガツっと映画かドラマか見たい。ガンダムUCみたいにBLない????(それはガンダム無印では????)
シンとかどうとか以前に、ウルトラマンを見たことないんだよね。なんとかレンジャーもライダーもガンダムも見たことないと周囲に云うと奇異な目で見られる。
ガキの頃なに見てんだろう、と顧みると映画やドラマばかりだな。
これがエヴァだと、監督個人(男)の心を核に、思わせぶりだが必然性のない用語でコラージュした、鬱と激情を行き来する自閉的なドラマになる。それを過去作品のオマージュと美しい日本の風景で演出。ジブリとガンダムには社会・歴史への視点があったが、エヴァには社会と断絶した個人が見え90年代的。
てことは、家でドラマが進む
あ、ガンダムみないと
ちまもスラダン読みはじめたから俺も読み返さないとだし
Apple TV+ #ファウンデーション
原作は70年前の古典SF。スターウォーズやガンダムの元祖ネタで、アイディアはいまだに新鮮。
ドラマ化は批判も多いけど、人間の寿命を超えた時間感覚や、センスオブワンダーはちゃんと再現できてる。
宇宙SF好きなら、絶対見るべし。
https://t.co/eWaBiqu1uu
ドラマの剣客商売、音楽がめっちゃガンダムぽいなと思って調べたら、作曲者が三枝成彰の事務所に所属してた人だった
@R11391972 ZやZZの頃はメカ演出はかなり適当だったと思います^_^人間ドラマの方はファーストガンダムには及ばないものの割と深く描いているかと
人間どころか擬人化した登場人物によるドラマが一切なく、モビルスーツも人型ではなくなんらかの戦闘に合理的な形状であるようなガンダム、見たい?
(見たいw)
@YuzuYuzu456258 面白いよねガンダムUC!
複雑な背景のお話でもドラマがあって自分も大好きです
ククルス・ドアンの島は、シン・ウルトラマンならぬ虫プロ版シン・ガンダムのようだ。ドラマパート、MSパート共に終始ギャグ。まるでリアルサイズのSDガンダムを見せられてるようでした。
#ククルスドアンの島 https://t.co/wAnuk2i1qA
画像をもっと見る:
ガンダム
先行のククルス・ドアンの島は、シン・ウルトラマンならぬ虫プロ版シン・ガンダムのようだった。ドラマもMSも終始ギャグで、リアルサイズのSDガンダムを観させられてるようでした。
#ククルスドアンの島
ガンダムに比べるとウルトラとライダーは再放送で地上波残りしていたことが多いけど、夏休みの昼の再放送枠をドラマに取られてから戻ることはなかったね
今はyoutubeの公式チャンネルで夏休み外でも定期放送してるから、最新作以外はわざわざ時間拘束のキツい地上波にする必要がない
プルの声優さんの本多知恵子さんが歌ってる曲が欲しかったけど「私をコロニーに連れてって」はこの中では唯一本多さん未参加なのよね( ̄◇ ̄;)
でもドラマCD自体は面白かったしSDガンダムパラダイスのノリが好きだった(^◇^;)
そういえば昨日iTunesストアでSDガンダムで検索してみたら・・・
マジか、ラインナップが結構豪華、特に矢印つけた古いドラマCD系(^◇^;)
当時欲しくていろんなブックオフ巡って結局「私をコロニーに連れてって」しか見つからなかったからなあ( ̄◇ ̄;) https://t.co/N3OSdMUlSg
画像をもっと見る:
ガンダム
ガンダム00のドラマCDを聴け 公式の悪ふざけ
機動戦士ガンダム第38話「再会、シャアとセイラ」の感想を少しずつ書いてるんですけど、この回はドラマの作り方が印象的ですね。過労のフラウボウがバンマスと交代する間にシャアとセイラの会話をブライトが耳にしたり、金塊トランクの為にWBの出港が遅れマゼランが撃破されたり、流れが自然でうまい。 https://t.co/GhzeTZpLOq
画像をもっと見る:
ガンダム
ガンダムの機体の換装音が恋しい、あの命懸けのドラマを浴びたい
先行上映鑑賞
TVアニメでも味わい深かった人間ドラマには更に磨きがかかり、その上でバトルシーンが盛りに盛られた豪華な内容で面白かった!
ザクはスゴイ🤩ガンダムはコワイ😱
戦場で白い悪魔に出会う身の上に産まれなくて本当に良かった!
#ククルス・ドアンの島
#初上陸ドアンの島 https://t.co/T7QG6BfD59
画像をもっと見る:
ガンダム
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」を先行鑑賞。実質「シン・機動戦士ガンダム」。モビルスーツ模写は最新だがドラマはオーソドックスな作りでしっかり丁寧に作っていました。子供から大人まで楽しめる作品。キツい場面もあるが世界を知る上では多くの子供達にも観てもらいたいと思った。 https://t.co/bM02pU2tEl
画像をもっと見る:
ガンダム
クソなドラマよりおもろいよ、ガンダム。
@keengcrimson 08→80はもしかすると逆のほうがいいかも。
80は「少年から見た戦争」のドラマでガンダム世界に厚みを加える素晴らしい物語ですが序盤の展開がスローで少々地味です。その反省を活かし序盤から飛ばして戦闘多めにしたのが08なので。
キャラが好きになったらCDを買わずにはいられないので(ドラマCD的に)サブスクでてもCDは売れると思っているし、権利関係も、もっと複雑なガンダム楽曲がやれているとなると、あとは採算ラインなのかなーとか思ってます。
@kurage_epyon あくまで王道から外れている感があるだけでガンダムなのは確かだしかっこいいから問題はないよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
まんま王「道を外れた者」って名前の機体もいるしね
スターゲイザーはあの短い時間で物語としてのドラマ性がしっかり描かれてるからかなぁ?