ナウティスモーション 

ガンダム ドラマ 最新情報まとめ

"ガンダム ドラマ"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

3月26日 1:48 テンネン・パーマジャン
機動戦士ガンダムとGレコの共通点って、ホワイトベースとメガファウナが陽動部隊、実験部隊として行動する事によって主人公一行のドラマが政治劇になりすぎないようにしてあくまでもヒューマンドラマを中心に話が展開出来るようにしてる所かなって思った。 このバランス感覚が凄いなと。
3月26日 0:04 はぁとふる倍国土
@doctort1969他1人この1話完結・傑作回の連続って、ファーストガンダムでも「再会、母よ」「時間よ止まれ」「戦場は荒野」あたりで「コンバット」っぽさを含めて発揮されていて、ドラマが描けていて好きでした。
#1話  
3月25日 16:04 空飛ぶルナ☆タンク
子宮が疼いたからとかクソみてぇな理由で不倫するドラマを地上波でやるんじゃないよ 遺伝子相性蹴り飛ばして恋愛するガンダム見習えバカヤロー
3月25日 8:24 チル
家事しながら初代ガンダムの劇場版3部作を昨日からみててもうすぐ3のめぐりあい宇宙観終わる😊 テレビ版過去に全部観てたけどうるおぼえだったり抜けてるとこあるからかなり新鮮に観れたけどやっぱり初代のストーリーの重厚感や人間ドラマ、半端ないよね💦 これを40年以上前につくった富野さん化け物💦 pic.x.com/LRwRkMUOsW
3月25日 3:31 牛丼(隊長)
ガンダムシリーズに対する不満点は町並みがハリボテに見えること、話のドラマがほぼ艦内に集約されていること。 そうじゃないんだ。生活感を感じる状況に、異物として巨大ロボが存在するのがいいんだ。実写トランスフォーマーに感銘を受けたのはそこだ。日常の中の異物感がガンダムにはかけているんだ
3月25日 3:29 牛丼(隊長)
ガンダムシリーズに対する不満点の一番大きさは町並みがハリボテに見えること、話のドラマがほぼ艦内に集約されていること。 そうじゃないんだ。生活感を感じる状況に、異物として巨大ロボが存在するのがいいんだ。実写トランスフォーマーに感銘を受けたのはそこだ。
3月24日 22:44 ヌーサ
ガンダムは初代ガンダムの頃からボーイミーツガール、ロミオとジュリエットなど古今東西、老若男女が好きなヒューマンドラマ、ラブストーリーを展開するのだけど、この作品はもうまんまロミオとジュリエットな作品だ。 わかりやすくみてて安心。フラグとかいらない。 ただただ主役二人を観るだけ!
3月24日 5:29 ヨシカズ@サブ垢始めました
ガンダムの前にライディーンやコンVなどの長浜系(ロボットの戦闘だけでなく敵味方問わず様々な人間ドラマも魅力)は当時の腐女子達に大人気でガンダムのシャア人気に繋がった。 x.com/PD_Takayama/st…
3月24日 2:51 kita082
想定クレームへの返答 A.「公式と違う」…ウチは反公式妄想がウリです(スルー) B.「ガンダムは科学的でない」…ドラマの演出上の嘘です(開き直り) C.「その程度でリアルなつもり?」…来世で何とか(逃亡) D.「私の案の方がシンプルだ」…うーん、オッカム…妄想不足でした、そのまま採用します!(感謝)
3月24日 1:09 こいる
ジークアクスは構想に6年かけてるらしい 6年前から日本テレビ系の深夜バラエティ・深夜ドラマ枠を確保できるわけがないので 今回の件は因果が逆なのでは? 日本テレビ側がガンダムの価値を過小評価してるんじゃなくて バンナムが「もし滑って爆死したときキツすぎる」から深夜枠を選んだのでは?
3月23日 23:29 だが ウルフ
@teakindaisuki観終わりました😭バナージ声もいいですよね〜✨リディさんあの育ちの良さの身姿で人間味溢れてるところがまた👏ところどころ見所突っ込んで来ますし 登場するキャラクターひとりひとりがドラマがあって愛おしいです 今 お台場のガンダムがUCらしいので見に行きたくなりました!UCいいですね!
3月23日 20:24 ニキミ15
4月からはガンダムとドラマ色々気になるな〜!録画忘れずに!!
3月23日 16:49 Hard@ローレンシウム
ジークアクス、12話で放送枠がドラマ枠になるらしいけど、どうなんだろ。 1クールで駆け抜けるガンダムってのも濃そうで面白そうではある。
#12話  
3月23日 14:34 スイカ羊☆規制用
聞いてますか? BBCさ〜ん! 五輪でガンダム の認識を間違え、ウェルズ先生が激怒しそうなドラマシリーズ「宇宙戦争」をリリースしたBBCさ〜ん! ぅ ぉ ━L꒰・ω・L꒱━꒰•|ω|・꒱━꒰」・ω・꒱」━ ぃ! x.com/yynhqx1oewhnis…
3月23日 13:19 しりゅう
作っている が初代ガンダムのものなので作りながら初代ガンダムを観ていたところ、シャアのムサイに2度目の補給をした艦が「ソドン」で名前を聞いてちょっとうれしくなる。ただしパプアとちがってドラマとかはない。
3月23日 11:49 原田ダイ@原代
昔CDドラマのシナリオ頼まれた時に 「ガンダムの駆動音みたいな音」と 指定を入れたのを思い出すw x.com/o5kjh8ug8nge2x…
3月23日 9:48 アザトス
若干というかSDガンダムに対するユーザーの期待ってのが妙にリアルで嫌ではあるんだよな。SDってめっちゃカッコいいんだよ。ドラマもあるし。
3月23日 7:33 Macleod/マクラウド
今日のZガンダム14話「アムロ再び」。強化人間(髪の毛が紫の美女)なるものが操る新型のギャプランがでてきたら、それだけで話がもつだろうに、大した活躍もなくお約束の撤退。その後、更にアッシマー戦になるが、こっちも撤退。今日も撤退祭りですよ。キャラクターが色々いるけど、落ち着いたドラマ
#14話  
3月23日 3:06 Machine_T
>RT 香港返還前の谷垣健治インタビュー、ナチチャコパックのガンダム生ドラマ(富野脚本)の抜粋など貴重すぎるアーカイブをありがたく拝聴。
3月22日 17:29 或 犬良?✕3 ???
ファーストガンダムは+10歳で設定年齢考えてちょうどいいとは言われるけど、実写ドラマの俳優がこの雰囲気なら、引っ張られて老け顔っぽいキャラデザになるのも納得してしまう。
3月22日 15:44 カノノ/こめP
Zガンダム観終えました!とりあえず第一印象として「ガンダムを観る前の印象に近いガンダム」って感じですね。敵も味方も人間ドラマがあってドンパチやって…みたいな感じ。初代は素人たちのサバイバルって感じで「なんか思ってたのと違うな…?」ってなったけど、Zはかなり"思ってたやつ"でした。→
3月22日 11:49 ライラニア@I.P.D.発症中
男性向けと女性向けを行き来しているとマジで楽しみ方の違いを痛感することが多いなあ 男性オタクは暗記(ガンダムシリーズのMSの型番を覚える等)や力比べ(最強議論等)を好んだりで良くも悪くも小学生男子の延長線っぽいノリが強い反面心理描写や人間ドラマを好む層は肩身狭そうな印象 x.com/kakure_i/statu…
3月22日 6:14 歩海
『Zガンダム』登場人物が多すぎ。人間ドラマというよりサスペンス風味で、キャラ多い割にに感情移入しにくく。主人公カミーユは相変わらず意味不明。ホッとするキャラがいない。 と思ったら、アムロが一番ホッとした。何故か人を殴りまくるZガンダムの中で、父親にも殴られた事ないアムロさんだもの。
3月22日 5:49 ぬさぎ餅
待って思いついちゃった 返信道具さ、ヒロトのガンプラみたいにすればいんじゃない?!?! それならだんだん性能上がってくギミックもできるし …と思ったけど、ガンダムのドラマをやる世界でガンダム要素の織り込まれたらいだーはやらんわ()
3月21日 19:44 冷麺。
本編、笑いどころないのにドラマCD ばりばりはっちゃけてるガンダム00 ほんとにすき
3月21日 18:54 ひだるまくん
@skchkkooアムロのは「シェルショック」と表するのが適当かなと。「ガンダム」自体、WWⅡ題材の戦場ドラマ(有名所で「コンバット!」「ザ・コクピット」等)をモチーフにしてますし。 ハサのは…PTSD留まりで呼ぶには…あまりに重すぎて……。
3月21日 16:29 にくや
ガンダムのラジオドラマへのツッコミ待ち
3月21日 16:28 破裏拳ジョー
「機動戦士ガンダム」のラジオドラマのアーカイブ すげえなあ
3月21日 14:54 北田智昭、ぽんこつ東北支部長
今ちょっと時間あるから 初代ガンダム劇場版?三部作を見てるんだけど おっさんになってからガンダム見ると人間ドラマは面白いな それと、ガンダムが大気圏、突入する時ビニールシート被るの変更になってるんだね
3月21日 12:54 もとみや
ガンダム Wは大映テレビドラマ的な面白さ。と思っていたのですが、いま再見してみると、 バブル期のジェットコースタードラマというか(笑) x.com/macleod1997/st…
3月21日 10:44 アスパルテーム L-フェニルアラニン
本当にZガンダムはキャラクタードラマや世界観がトンチキなだけならまだ楽しめるが、ロボットバトルがとにかくつまらないのが厳しい。とにかく撤退し過ぎ、ちゃんとジェリドにトドメを刺せ。俺はトッドやジェリドのそういうところダメなんだよなぁ。クロノクルやマスクはもうちょっとマシだったかな?
3月20日 22:09 ニパ
@skchkkooネトフリにドラマ?みたいなガンダムあるので興味があれば観てみて下さい! ジオン兵が連邦のMSに恐怖する姿を堪能できます(何!? pic.x.com/ajm2yNFH0a
画像をもっと見る: ガンダム  
3月20日 19:04 ア・バオア・ドブおやじ
テレビ版ガンダムを一気に観しました。テレビ版を一気に観たのはおそらく初めて…「ガンダム誕生秘話」で知った描きなおし前の後半はむしろ作画は良く、前半が酷いですね( ̄▽ ̄;)、しかし人間ドラマはテレビ版しかないという感じ。 pic.x.com/GDcNGaOzNg
画像をもっと見る: ガンダム  
3月20日 15:44 煌木紫音☪️✨
@Mikan_Hunter仲間だーーー‼️‼️あそこら辺のミリタリー感あるガンダム好きなんです🥳話しも好きでドラマ感もあっていいですよね!仲間😎🥂
3月20日 11:24 ぴぐみん?
@ta_i_yo_ka_nジャイちゃん💕ありがとう😆💕✨ え、ささきいさおさんが😢💧 いい曲有名曲いっぱいあるよね🎵 キャシャーンは短い期間しか放映されなかったし、ヤマトやガンダムのようなシリーズにはならなかったけど、キャラクターデザイン、ドラマ構成は記憶に残る作品💖💖💖 テーマソングもカッコいい🎵🎵🎵
3月20日 5:01 kita082
妄想『機動兵士ガンダー』(海外実写1時間ドラマ)は用語の変更が多い。 「サイドの中から攻撃とはな」→「(原語版)アイランド(orセツルメント)の中から攻撃か、いつもの汚いやり方だ」「 (日本語版)コロニーの中から攻撃か…」 ただし未来はガンダムの影響で英語の意味が変わり、問題無い可能性あり。
3月20日 4:22 kita082
妄想『機動兵士ガンダー』(海外実写1時間ドラマ)は用語の相違点が多い。 「サイド→日本語版はコロニー、英語版はアイランド(orセツルメント)」(ただし未来はガンダムの影響で英語自体の意味が変わり、コロニーで問題無い可能性あり) 「V作戦→ V計画(VX計画でも可)」(されどGの歴史はコジツケの歴史)
3月20日 3:43 まるねこ2828
機体のかっこよさやリアリティの高い人間ドラマ ニュータイプ概念 地球と宇宙の関係 アムロとシャアの因縁 強化人間と悲恋 みたいな、ガンダムらしい部分のアーキタイプがあったからでしょう あとは人気というか「見ていた人口」というか x.com/aa18786858/sta…
3月20日 1:04 つきよみ@永遠の絵師見習い
ファーストガンダムは、単純な勧善懲悪ではないドラマ、敵ジオンにも信じる正義があるという戦争を描いた。 はさらに複雑なドラマ、個々人の正義というかエゴあるいは欲望が交錯してカオスな戦争を描いているw
3月19日 20:44 Isao Tajima
@Tanukichi_mingoやはり「すべてのキャラ」のことなんでしょうね、ガンダムはすべての登場人物にバックグラウンド、ドラマがあるという考え方があると思いますので、描ききれなかったけどたぶんコックのタムラ曹長にもドラマはあったと思いますw pic.x.com/NYi2C9gJ9l
画像をもっと見る: ガンダム  
3月19日 19:29 宵乃?
水魔女は学園物と思いきやしっかりガンダムしてる人間ドラマだからね
3月19日 19:29 みつき
え、今ガンダム学園ドラマになってんの?! 
3月19日 17:29 凪澤@商業BL連載中
@ruru_331今やってる映画で流行ってるのはトワイライトウォリアーズ。かっこいいお兄ちゃんとオジサンが九龍城で戦う話。 あとガンダムgquuuuuux。 ネットでみるならエゴイスト、ヒロアカ映画の新しいやつ、ブルージャイアント、トットちゃん、ドラマだけどグッド・オーメンズ…
3月19日 16:08 菰野?
宇宙世紀0079年、一年戦争も集結に差し掛かる頃、サイド6に墜落したパイロット・バーニィは民間人の少年・アルと出会い……『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』主人公は小学生、人間ドラマを主体とした異色な作品。少年から見た戦争の残酷さや現実、あらゆる非情や日常が入り乱れてきて→
3月19日 11:43 iKyone 13
私が周囲から非国民扱いされる理由: 『北の国から』『男はつらいよ』N○Kのタイガや朝ドラを一度も観たことがない。因みに漫画も読まないので、スラムダンクとか海賊の話しのナンチャラ(タイトル忘)もガンダムもストーリーさえ知らない。(但しナンチャラ先生の名言は知ってる) x.com/gtt214214/stat…
3月19日 2:04 オリカルクム
@motituki_Blueガンダムは人間同士のドラマも良いよ ちなザンダクロスのモデルもガンダムにいる
3月18日 12:19 まるっさ
@aoa085知らなかった( ・∇・) しかし実質『シン・ガンダム』のあの映画でここまで初代が盛り上がるとは( ̄▽ ̄;)スゴイ! ついでに仮面ライダーで失墜?したシンブランドも復活した雰囲気かも(僕は人間ドラマ的にもシンの中では仮面ライダーが一番良かったですが。)。
3月18日 8:34 ダムラモ
での高橋さんのνガンダム(正確にはパンクブーブー佐藤さんの)でガンプラ作りたくなってスイッチ入ってしまったくらい。ほんと楽しいドラマでした。そしてホットスポットロスとガンプラ熱は続いて…。 pic.x.com/HHY6vpfKtl
画像をもっと見る: ガンダム  
3月18日 5:44 びーている / btail
ごん、お前だったのか…。第一部(グフ編)だけ昔読んでおもろいなあと思っておりましたが、このたび第3部まで読みまして面白さに平伏いたしました…。メカ設定ツッコミ&開発ifからあんな初代ガンダム回りの主要ドラマを巻き取る展開になるなんてなあ。 pic.x.com/eK0EIo1GYt x.com/MrsBUSIDO/stat…
画像をもっと見る: ガンダム  
3月18日 0:19 マ・ヌケサク
ガンダムとか戦争を取り扱ったもので架空の戦争ドラマに浸りすぎたせいじゃないのかと思ってたら同じような指摘をしてる動画が。  現実の侵略戦争に架空の戦争ドラマを重ねるのはフィクションと現実をごっちゃにする思考は危険やで。フィクションの戦争の理屈はフィクションでしか当てはまらん x.com/hiranotakasi/s…
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ