ナウティスモーション 

シン・ウルトラマン×1話 最新情報まとめ

"シン・ウルトラマン×1話"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | つまらない | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ

一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報

一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報

最新の口コミ・評価・レビューコメント

7月5日 20:39 チョメチョメ・千代女
ウルトラマンオメガ第1話、宇宙人がウルトラマンに“成る”までの、何故地球の為に戦ってくれるのかを描いてて アークに引き続きシン・ウルトラマン以降の作品だなって感じた
7月5日 12:29 王錦魚
今年のウルトラマンも良い!シン・ウルトラマンでの斎藤工の非人間感を思い出させる第1話。ワクワクする初回は良いなぁ。今の子は嫌いだろうけど、全然情報がないまま話が進むのが面白かった。オメガも謎だけど、それ以上にコウセイは何者よ?
4月17日 6:18 BigHopeClasic
@caffein89シン・ウルトラマンやシン・仮面ライダーの冒頭部分に対して出てきた感想と同じですね(もっと言えばエヴァの第1話も相当過程はふっとばしてた)
4月16日 2:09 暖ゴロ
ULTRAMAN(2004)、初代ウルトラマン第1話が原案なのもあってシリーズ初心者にもおすすめできる超傑作。ネクサスがちょっと初心者に勧めづらいのとは対照的 シン・ウルトラマン公開時にはシンでウルトラマンを知った人向けのおすすめ作品として紹介されてAmazonでDVDがメチャクチャ売れたことがあったな
3月9日 0:19 ちまる
シン・ウルトラマンは冒頭のロゴドーン!からのウルトラQが一番興奮したけど、その真逆だったのがゲゲゲの謎だったんだよな 水木が壮絶な思いをしたことで白髪になり、記憶喪失になったことで綺麗に「墓場鬼太郎」の第1話に繋げてきたのはほんと驚いたし、更に産まれた鬼太郎を抱きしめたことで
#1話  
2月3日 21:38 シン・コンブ
ガンダムファンたちがジークアクスの何に驚いているのかはガンダム第1話を観れば分かると聞いたのでアマプラで観てみた。 … 初代ガンダム第1話、ジークアクスで見たことのあるシーンばっかり!!w(順序が逆) シン・ウルトラマン観てから初代マン観た人達も同じ気持ちだったんだろうなぁ
1月25日 18:52 TF/湘南クラシック音楽(&漫画、特撮)を愛する会
@hitasuraeiga庵野さん、昔から「ガンダム第1話は完璧だ」と仰っていたので、それを改めて全世代に訴えるためにあの仕事をやったのでしょう。皆さん、あの後ガンダム第1話を改めてか初めてか観て、感嘆したでしょう?😆 シン・ウルトラマンにマイティジャック、シン・仮面ライダーにロボット刑事を出したのも同じ。
1月19日 13:41 ?な奴
あと第1話部分見てると完全にシン・ウルトラマンやシン・仮面ライダー見てる気分になると思う
2024年10月27日 23:22 らんま@ハニー色ダーリン組
ドラマ『D&D』第1話を観たんだけど、ハロプロメンバーの名前と特撮ヒーローがてんこ盛りだった(^_^;)笑 レギュラーで仮面ライダーリバイス前田拳太郎くんやシン・ウルトラマン早見あかりさん出てるし、 主人公が紙子良…カミコ!?ってなってる(笑)
2024年8月22日 12:30 モッチー@22日ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ上映会
ニュージェネレーションシリーズの業績や予算云々より、シンプルにウルトラマンブレーザーが面白かった。 現代に合わせたSF感や時期的にシン・ウルトラマンの続編にも感じるメッセージ性のあるストーリー。 第1話から傑作だった。
2024年7月10日 17:03 日向猫
シン・ウルトラマンを観たあの日 ウルトラマンZ第1話を観てすぐ、ツブイマに加入してから世界が広がりました。 ウルトラマンから俳優さん、監督、音楽、歌、舞台、映画、ふわ達と世界へのとっかかりが溢れました。 これからも、ウルトラマン達との世界が続く事を祈って
2024年7月7日 1:01 ウルトラマン商店街
にある街路灯のウルトラマンの 風についているカプセルを除くと、歴代作品のシーンなどの画像が見えます。   画像を時々紹介していますが、今回はウルトラシリーズの記念すべき第1話のゴメスとリトラの画像です✨ シン・ウルトラマンも観てみて下さい😁
画像をもっと見る: シン・ウルトラマン  
2024年6月24日 16:02 KAGASEKNIGHT
ウルトラマンブレーザー第1話は大傑作なんだよなぁ。俺の観たかったシン・ウルトラマンって感じ。
2024年6月7日 15:54 シモツキ・ジュン
僕がシン・ウルトラマンティガをつくるならを真剣に想像してみた(妄想とも言う) 一つの案としては 1話→6話→28話→45話→50〜52話 の流れを汲んでやりたい 人間=ウルトラマン=光に焦点を置いた 登場怪獣はなるべくそのままにしたい 適宜新規要素を加える必要あり
2024年4月4日 7:00 水原 祐太
わりと第1話から見返してもブレイバーンはウルトラマンシリーズであったシチュエーションを思い起こす場面があったと思う シン・ウルトラマンのように魂の複座でモノトーンの身体にトリコロール色がつく場面とか 巨人に憧れ共に戦った防衛隊隊員が念願が叶い巨人と融合&変身するところとか
2024年3月25日 8:28 おタクの奥さん
@mebius78miraiネクサス第1話のラストで大号泣して以降、子供には観せない筈なんですけどね~💧親が寝てる間に勝手に点けたのか?本人もそこ曖昧。 私「地球人の事を理解しようと至らないなりに頑張る友好的な異星人」大好きなSF者なので、メビウス(と、Zとブレーザーとシン・ウルトラマン)はどストライクなんです😊
2024年3月15日 22:16 ななほし2
シン・ウルトラマンとスーパーマリオブラザーズの世界観を合わせた二次創作人形劇を作りました! 連載第1話12ページです。 リプでつづけて載せます! 1枚目(つづく)
2024年3月15日 6:34 親指くん
@DDoslove0205そして 現在上映中の「ウルトラマンブレーザー劇場版」は シン・ウルトラマンとは別のアプローチによるリアルなウルトラマンとして、ミニチュア着ぐるみ特撮としての魅力に溢れた傑作!(実はテレビの第1話はもっと凄いのですが) 必見です。個人的にはゴジラ-1.0より、好きです。
2024年2月2日 22:47 DTMK2
シン・ウルトラマンの冒頭10分を見たあとにウルトラマンブレーザー第1話をね、観ました。
2023年12月14日 17:14 惣之進
この頃は庵野監督を絶賛してたけど、ナディアの中盤から怪しくなって最終回の1話前と最終回で『やっぱり庵野監督凄い!』とか思ったけどエヴァンゲリオンでう〜んやっぱり怪しいになり、シン・ゴジラでまた手のひら返したけどシン・ウルトラマンとシン仮面ライダーと様々な現場エピソードで評価↓
2023年10月26日 20:48 Aoizo
【外星人0号】 「鎌倉殿の13人」で山本耕史が演じた三浦義村の事。1話から最終話まで全く外見が変わらない事から、同年5月に公開された映画「シン・ウルトラマン」にて同氏が演じた外星人0号“メフィラス”から、「義村=外星人0号」ではと話題になった。
画像をもっと見る: シン・ウルトラマン  
2023年9月2日 23:14 ジャンゴ_Django
シン・ウルトラマンで物足りない部分をやってくれてるのがウルトラマンブレーザー第1話やと思う。
2023年7月18日 9:33 ゆげら
シン・ウルトラマン主人公の神永新二の誕生日は7月17日! 初代ウルトラマン 第1話の放送日と一緒!
2023年7月17日 22:51 UKS ヒーローと?好き
ウルトラマン第1話放映日とシン・ウルトラマンの神永の誕生日は今日だったな。
2023年7月17日 5:24 つくもトレーナー@ウマ娘にハマった物書き猫
おはよござます☀ 今日は1966年に、TBS系列各局で『ウルトラマン』の第1話が放送された日📺 そして映画『シン・ウルトラマン』の主人公神永新二の誕生日は1986年の今日らしい😇
2023年7月15日 11:50 大津
ウルトラマンブレーザー 第1話「ファースト・ウェイブ」 nicovideo.jp/watch/so424696…  1話だとシン・ウルトラマン同様のリアル路線かと思った。 あとブレーザーがクールっぽい見た目だけどめっちゃ野性的だった
2023年7月15日 10:09 デュワッチマン(OIO)
第1話がシン・ウルトラマン意識してて、第2話でタロウを意識したコミカルなシーン入ってるのホント好きw
#1話  #2話  
2023年7月12日 9:47 わむ?
ブレーザー1話ちゃんと見返してきたんだけどやっぱりシン・ウルトラマンよりシン・仮面ライダー感なんだよな。 両作品とも伝統に縛られず監督脚本の好きなもの全部詰め込みましたー!みたいな
2023年7月10日 0:01 西輝望見
ウルトラマンブレーザー 第1話「ファースト・ウェイブ」 評判が良いので、ちょっと見てみた。 なんだこれ?今までのテレ東ウルトラマンは作風が異なる。確かにティガ見たときの衝撃に近いものがある。ネクサスや、シン・ウルトラマンを彷彿とするリアリティさ。
2023年7月9日 11:30 瀬戸際のへたれ??
話題なので「ウルトラマン ブレーザー」第1話を観てみました。ウルは「シン・ウルトラマン」しか観たことなかったんですが、シンより面白かったです。平成ガメラ、ゴジラvsシリーズ、ギャレゴジとかの遺伝子が入ってる感じで超楽しかったです。
2023年7月9日 1:28 田部
ウルトラマンブレーザー第1話 こんなシン・ウルトラマンが観たかったのかもね まさか一話目でお釣りがくるとは
2023年7月9日 0:38 橋本裕(のんびりイラストレーター)
昼間にTLを見たときに、やたら盛り上がっていた『ウルトラマンブレーザー』の1話を見てみた。 たしかにお世辞抜きでスゴイ。巨大生物がちゃんと巨大に見える。平成、令和のウルトラマンシリーズを見たことがないので、他作品との差は分からないけど。 『シン・ウルトラマン』よりも好みです。
2023年7月8日 21:35 TLが見えてるぺちゃ?
ガイアはみれたらみてくれわたしが好きなんでって感じだけど、全く見た事ない人向けだととりあえずウルトラマンゼット1話とシン・ウルトラマンと初代ウルトラマン1話を見てくれって気持ち
2023年7月8日 17:09 もっちゃん☾
このウルトラマンブレーザー第1話をウルトラマンを見たことない人に見せたら一体どんな感想が出てくるんだろうか って思っちゃうの本当シン・ウルトラマンの時と同じなんだけど
2023年7月8日 16:38 ゆゆゆのユーマ
ウルトラマンブレーザー第1話、シン・ウルトラマンが好きなのでクソ満足。
2023年7月8日 16:30 事業部長わたなべ
ウルトラマンブレーザー第1話。田口清隆監督やりたい放題じゃないか(いいぞもっとやれ)www 田口清隆監督なりのシン・ウルトラマンに対する回答というのは穿ち過ぎだろうけど、怪獣対応への防衛隊描写の適度なリアリティに緊迫感、全編夜の市街戦という思い切った構成に、(続
2023年7月8日 14:12 涼風薫^3.00
「ウルトラマンブレーザー」第1話を二周してました。感想遅れてすまん 「ウルトラマンZ」からの3年間を模索と実験に費やし、その経験を費やし作ったのがよく分かる 「シン・ウルトラマン」との対比構造も素晴らしい。見事なSF怪奇ものだ
2023年7月8日 13:41 だし/ゲームデザイナー
第1話はシン・ウルトラマンを観てるかのような世界観やった。シリアスなウルトラマンいいぞ…!ティガダイナガイア世代なのでやっぱり突き抜けて明るいよりはこういった雰囲気のウルトラマンが好き
2023年7月8日 11:29 まなしな
ブレーザー第1話を見た時の率直な感想が「凄かった、凄いものを見た」というこの感覚。個人的にシン・ゴジラやシン・ウルトラマンを浴びた時に近い。
2023年7月8日 11:28 RYu II
シン・ウルトラマンを思わせるような、SF感がここ最近のシリーズよりも強く面白そうな世界観。 隊長も今まで以上に頼り甲斐あり!! 今後どうなっていくのか楽しみ😊 『ウルトラマンブレーザー』「第1話」のコメント
2023年7月8日 10:40 00Q
ウルトラマンブレーザー 第1話、望み通り昭和とも平成ともニュージェネとも違う我が道を突き進んでてたけど想像以上に”田口清隆監督作品”だった。UNFIXの延長線上の作品だと思う。 樋口真嗣と庵野秀明のシン・ウルトラマンだってブレーザー程は作家性濃くなかったぞ!?
2023年7月8日 10:18 銀河忍風
ブレーザーの第1話、「これ『シン・ウルトラマン』のあれこれに影響を受けてそう~(『シン』でやってたからやれた)」と思える部分もあり、あの映画の存在が少なからず背中を押したところもあるんじゃないかなあ。
#1話  
2023年7月8日 10:04 翔龍shoryu
『ウルトラマンブレーザー』第1話。 平成ガメラや『シン・ゴジラ』の流れを汲む作品で『シン・ウルトラマン』のネロンガ戦に近い感じかな。 「現実世界に怪獣・怪人が現れたら?」はゴジラ・ガメラ・ライダーではやったがウルトラだと珍しい。『ULTRAMAN』くらいかな?
2023年7月8日 9:49 ~紅山蒼太郎
『ブレーザー』。想像以上の“ガチ”な作りに圧倒されっ放しの第1話。現場の緊張感・そしてそこから溢れるカッコ良さは、円谷的には『シン・ウルトラマン』を経て、田口監督的には『Z』で一段と経験を積まれただけ有る気がする。これまでとは一味違う。実に良い初回だった。
#1話  
2023年7月8日 9:36 2-3(にのさん)
ウルトラマンのこんな初登場シーン、見たことないよw シン・ウルトラマンではなくシン・ゴジラを意識してるっぽい作りだな。期待していい感じの第1話でした。
2023年5月7日 15:08 かずや
昨日は「シン・仮面ライダー」を鑑賞。なんかあまり良い評判を聞かなかったけど観てみたら良かった。続編ができそうな終わり方。次はゴレンジャーの1話のような話で始まったら面白いのにな。シン・ウルトラマンを観た後の庵野秀明展ではゴレンジャーは紹介されてなかったので、ないでしょうけど。
2023年5月1日 12:34 ?✨?しゅがー?×∞?✨?
「シン地下アイドル | 第1話 秘密①」を読んでます! @comicdays_team シン・ゴジラ シン・ウルトラマン シン・仮面ライダー シン・地下アイドル
2023年4月19日 10:12 HOBBY SHOP でじたみん
◎『ウルトラQ』第1話登場! シン・ウルトラマンにまさかの登場を果たしファンを狂喜させた古代怪獣ゴメスのソフビキットが復刻! 全高14.5cm ◆ ゴメス 1/200 ソフビキット 復刻版 ソフトビニールガレージキット 【6月予約】
画像をもっと見る: シン・ウルトラマン  
#1話  
2023年4月16日 11:42 シン・ヘドラ
今ダイナゼノンの第1話見てたら、ガウマさんが龍の置物取り出した瞬間に川からダイナゼノンの手が伸びてきて、「これシン・ウルトラマンのザラブ戦の変身シーンじゃん!」ってなった
#1話  
2023年4月14日 21:07 逃亡者
『ウルトラQ』 シン・ウルトラマンを観たら、ウルトラQを観たくなり1話〜5話を鑑賞 あのテーマ曲と石坂浩二のナレーションで始まる傑作TV番組 当時、観た記憶があるのは… 1話ゴメス❌無し 2話ゴロー❌無し 3話ナメゴン⭕️全部有り 4話マンモスフラワー⭕️全部有り 続く
画像をもっと見る: シン・ウルトラマン  
#石坂浩二  #1話  #2話  #3話  #4話  #5話  
次へ
TOP | 映画 | ドラマ | アニメ | 舞台/ミュージカル | 再放送 | 続編 | 感想/考察 | 画像 | 動画 | 最終回 | ロケ地/撮影秘話 | 出演者 | インタビュー | イベント | DVD/ブルーレイ