ウルトラマン 最終回 最新情報まとめ
"ウルトラマン 最終回"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
ちょっと数日経ってしまいましたが💦。。ウルトラマンアークの最終回。 出た〜腹心だけど、ストーリー上のラスボス。怪獣を操っていた宇宙人が、自ら巨大化しました。 やっぱり強い。ウルトラマンが最後の必殺技の、腕を組んで光線を出すんだけど、なかなか効かず。。むしろ押し返されてしまう感じで
辻本監督、帰ってきたウルトラマンが好きってことだけどアーク最終回見てるときっと最後郷さんも次郎くんのところへ帰って来て欲しかったのかなとか思っちゃう
初めてのウルトラマン ブレーザー完走しました。完走した感想と最終回感想をスペで話したいとか考えてましたけど、予想以上に泣きすぎて頭痛するし目が痛いし鼻噛みすぎて鼻痛いので一旦寝ます ウルトラマンでこんなに泣くなんて予想できるか…
本編最終回後のユウマとアークさすがに見たいな ブレーザー以外のウルトラマンと絡んでるところも見たい
ありがとう、ユウマくん……!ありがとう、ウルトラマンアーク……! そしてユウマ……ウルトラマンアークは飛び去っていく、なんかウルトラマンZの最終回みたい、ハルキもゼットと共に旅立ったし pic.x.com/0Pc5zJtHtT
画像をもっと見る:
ウルトラマン
とうとう『ウルトラマン80』を見切った。 ずっと変な作品、珍作だったけど、最終回を迎えてみると切なくなるな。 子供の頃の俺よ。君がプラズマ&マイナズマ戦の話を見るのは30年後になるぞ!(笑)。
@KUNIYONEKあ、ベムラーなんだ! 一話のウルトラマンから逃げた怪獣が最終回の黒幕として出てきたら熱い
ウルトラマンどれも最終回絶対泣いちゃう
こちらね、「ウルトラマンタロウ」の最終回なんですよ。父親を失った少年に、勇気を示すために、主人公はウルトラマンに変身せず、傷だらけになりながら、悪の宇宙人を倒すという、そういう流れ。
ウルトラマンはあまりよく知らないけど、最新のウルトラマンの最終回でウルトラマンがあの飛び方したらしいとか
ウルトラマンアーク最終回のコメント欄に、初代ウルトラマンリアタイしてた方が還暦過ぎてもウルトラマンにはワクワクする!って書き込みあってなんかじんわり暖かいものを感じた午前2時
ウルトラマンネクサス 本来なら自分が好きなタイプの作品ではないし、改めて観るとなるとなかなか腰が上がらないのに、なんだかんだで好きなんだな。 面食らったり、ため息が出たりする部分はありつつも、最終回まで観ると不思議な愛着が湧く。 pic.x.com/yQbfirbrk4
画像をもっと見る:
ウルトラマン
最終回でイカれた技をブッ放すイカれたメンバーを紹介するぜ! デカブツにはデカブツをぶつけんだよ!ウルトラマンマックス! それどうやって出してるの?ウルトラマンゼット! 飛距離も技の名前も長すぎる!ウルトラマンアーク! 以上だ!!!
そろそろアークの最終回の感想いいか? スィードさんの表記が暗黒宇宙戦士だしウルトラマンに似てるしでルティオンさんと近い種なんだろーなーてか同種かな多分 肩に武器と胸にゲート植え付けられてて体を改造されてる女戦士なのだー! あと部下怪獣なんか可愛いよねフォルムふわふわしてて
ウルトラマンゼットをちまちま見直していて見終わったけどやっぱおもしれ~ 最終回も激アツだしニュージェネの中で一番いいウルトラマンだと思うわ
ちなみにこんだけ語っておいてオーブさんは最推しでわ無い🤤 ウルトラマン最推しはゼロで、主人公単体だとジードのリク君、部隊の設定やデザインはブレーザーが好き! 男女カプはギンガのヒカル君ミスズちゃんが最強で 先日最終回のアークで遂にユウマくんシュウさんにメロってしまいました!(謎告白
さぁ、俺が今気になってるゾフィーはどうなるかな? 1.ウルトラマン最終回のゾフィー 使える 2.ウルトラマンタロウに出てきたゾフィー 使えない 3.ウルトラマン物語のゾフィー 使えない 4.ウルトラ銀河伝説のゾフィー 使えない てことで最終回のゾフィーしか使えないのだ/(^o^)\ pic.x.com/mAuCSD4XaH
画像をもっと見る:
ウルトラマン
@hige1110私も「ウルトラマンアーク アークファイナライズ オーバーロードセンセーション」がカード化されたら、使いたいですね! アークだけでなく、他のウルトラマンの最終回仕様もカード化されてほしいです! 例えば、グリッターゼペリオン光線・メビュームナイトシュート等々……
ここのリプ欄、リツイート 俺含めウルトラマンオタクが 夢を打ち砕かれた子供のために 頑張っていろんな方法で 元気付けようとしてて。 感動する。 ウルトラマンアークの最終回の真の 最終回だと思うw x.com/kura_mendokusa…
ウルトラマン最終回の光線への力の入れ具合は凄い
ウルトラマンと共に旅立ちエンド!そういうのもあるのか 寂しいけど、オチでなんか自然と口角が上がって良い最終回だったなぁって
こんばんは 今朝届きました 「アルティメットルミナス ウルトラマンアーク」 「アルティメットルミナス ウルトラマンノア ダークザギ」 です。 買ってよかった。 完璧な造形、さらに光る! 先日のアークの最終回、想像力で全開でとても面白かった。 普通に商品レビューしてしまった… pic.x.com/w4ou9NCxaO
画像をもっと見る:
ウルトラマン
なんだかんだ器用だからトキに習えば家事もできるようになると思うんだリオさん 多分生徒会長としての業務と全ての学生を幸せにしたいっていう思いで頑張り続けてるから自分のことがおろそかになってるだけで なんだ君は、最終回付近のウルトラマンか 一人で頑張りすぎるんじゃない
最終回の前半だけだけど 最終回がホラー回って相当攻めてると思う スィード星人態出てくるの 「帰ってきたウルトラマン」後半で怪獣と宇宙人セットで出てくるの多かったの思い出す ギルバクと2対1で戦って欲しかった(ぁ
@orb_braveこれウルトラマンが宇宙に行って大丈夫かなーってエンディングだったから 昭和だと普通に最終回に使われそうな終わり方だと思ってたなー
ウルトラマンアーク最終回を観たけど最後まで意味不明だったな…。 想像力がどこで活きたの? ブレーザーと絡んだ理由は? ラスボスは? ストーリーは薄いし個人的に残念なウルトラマンだった。 あれじゃ映画も観に行く気にならん。 前作のブレーザーが良すぎたんだろうな。
ウルトラマンアーク最終回見た!!きっちり毎週追って見たウルトラマン初めてだったけど超〜〜良かったな…きちんとSFやってるのも根底に優しさがあるのも……ユウマが小さい頃の姿でアークアライザー持って走り出した時ちょっと泣いてしまった。いや〜楽しかった!
ウルトラマンがハヤタや地球を愛して神様なんかでない一人の宇宙人としてワガママを言ってしまう最終回までの流れを心の底から愛しているから、初代が描いた愛は美しいものでしたよねと言われたらその通りだとしか言えん 初代への愛を思い出させて脳を麻痺させられたような感覚に近くてちょっと悔しい
アルティメットルミナス ウルトラマンアーク めちゃくちゃカッコいい! 最新のウルトラマンのルミナス買うの今回が 初めてだからめっちゃテンション上がる 先日最終回迎えたこのタイミングで 来るの最高すぎる 欲を言えば頭部の水色のラインも 光ってほしかったな pic.x.com/IZABAUehZr
画像をもっと見る:
ウルトラマン
最終回タイトル ティガ「輝けるものたちへ」←どんな絶望の中でも希望を失わない人達が奇跡を起こすんやろなあ ダイナ「明日へ」←未来へ、宇宙へ進んでいくことを示唆する最終回なんやろなあ ガイア「地球はウルトラマンの星」←?????????
あ!やべ! 昨日ブレーザー最終回から1年だから何かしらそれに触れるポストしようと思ってたのに忘れてた!! 私の好きなウルトラマン更新されたのに なぜこのポスト目に入らなかったんだ… x.com/televi_kun/sta…
ブライトさんの髪色問題は「ウルトラマン最終回だけゾフィーのトサカが黒い」と同じで、私達昭和のおじさんは影に見えるけれども知識としてトサカが黒いと認識しております。 x.com/ikuto_yamashit…
ノアVSダークザギ! ウルトラマンネクサスの最終回の戦いを宝太郎が間近で応援している! x.com/dinahasegawa/s…
ウルトラマンエース、なんで2クールでヤプール死んでしまうん????? え、最終回???????? ????え、?????死なないでくれ😭😭😭😭???
地球一周光線が好きすぎてずっとあれのこと考えてる ウルトラマンの最終回であんな笑ったの初めてだし、何回も見てると良くできたCGと壮大な劇伴でなぜか泣けてくる(?) あとバリアとスラッシュの合わせ技とかディゲロスにしたのと同じ光線ずらしとか、これまでのトンデモ戦法の集大成なのも普通に熱い
ウルトラマンガイアの最終回にはゾイドの予告がないと物足りない。
@stormbleakerもしかするとメインの辻本監督を含めて制作側も昭和ウルトラマンなどを当時観て同じように不安に思ったからこそラストのあの描写になったんじゃないかなと思いますね。 昭和ウルトラマンなど特に最終回などで地球を去ったり安否不明になってから再登場するまで子供には長すぎる期間でしたでしょうし
@mSjkEssxcpePVgaあ、なるほど!「最終回の最後の最後にユウマと一緒に帰ってきたウルトラマン」!!長い!ww
ようやくウルトラマンアーク最終回見れました…✨ ショーでは沢山の子供達がアークアイソードを顔に持ってきてるのを見て、いいおもちゃだなと思いました☺️ 子供の頃の想像力をテーマにしてて、ウルトラマンは子供向けであるべきだと改めて思えた作品でした‼️ ありがとう✨✨ pic.x.com/UvsHhXMpdj
画像をもっと見る:
ウルトラマン
溜め込んでたウルトラマンアーク、一気に最終回まで観た!幻想を見せられて夢の中で生きるように仕向けられる話はよくあるので先は読めたけど、ユウマとシュウたちとの絆が最後に綺麗に描かれてて気持ちよく終わって良かった… あと結局「帰ってきたウルトラマン」とは全く接点なかったような気が(略
ウルトラマンシールウエハース vol.4 にふぉるめーしょんとは違って、ウルトラマンは次弾まで間隔長め🤔 先日最終回を迎えたウルトラマンアークを中心に、昭和含め色んなウルトラマンが登場❣️ 息子のお気に入りはウルトラマンvsレッドキング👍 vol.5はもっと早く出してくれ〜🙇♂️ pic.x.com/F5HjCNWtBD
画像をもっと見る:
ウルトラマン
ウルトラマンアークの最終回が個人的にすっげぇ刺さる理由の一つが 切り札怪獣がウルトラマンにやられて業を煮やした宇宙人が巨大化して、怪獣との戦闘で疲弊してるところを襲ってくるって言うシチュエーションであることに気がついた pic.x.com/QembLNGDcf
画像をもっと見る:
ウルトラマン
最終回 ここの構図にしびれた。ウルトラマンに比べて小さいスイードを、構図のど真ん中の壁と階段と手すりによる集中線の消失点におくこと、青空に対して影の面積が広いこと、スイードの漆黒さで、スイードがウルトラマンに匹敵する力を有している存在であることをよく表している pic.x.com/IAzRsZ5SEF
画像をもっと見る:
ウルトラマン
ウルトラマンZ本編完走!最終話よすぎる…🥲🥲🥲ニュージェネスターズ始まる前にゼットさんのこと知れてよかった