ウルトラマン 画像 最新情報まとめ
"ウルトラマン 画像"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
ありがとう、ユウマくん……!ありがとう、ウルトラマンアーク……! そしてユウマ……ウルトラマンアークは飛び去っていく、なんかウルトラマンZの最終回みたい、ハルキもゼットと共に旅立ったし pic.x.com/0Pc5zJtHtT
機動戦士ガンダムジークアクス観てきた 本編はまあ何も言わないにしても東宝?松竹じゃないのか今回のガンダムはとかcolorのロゴが出る時の効果音がウルトラマンだったりとか映画スタートから驚きでした pic.x.com/mPsLnPmzLP
『昭和100年』の歴史上、特撮ヒーロードラマ主題歌としては異色なシティポップ風なTALISMANの『ウルトラマン80』は、平成からの『アニソンのJ-Pop化』を予見しているかの様でしたね🎵昨年に逝去したTALISMANの木村 昇さんの追悼を兼ねてリクエストします🎵 pic.x.com/PSQGkLatAJ
めっちゃ良かった… ・キャロットマン役の佐久間友理さんは恐らくビコーペガサスのキャラストとちゃんと同じ声優さん ・監督の和田三四郎さんは元ウルトラマンメビウス ・スーツアクターは東映関係作品にも参加されているプロの皆様 ・殺陣!ワイヤー!爆発! ・友情出演←超笑った すげぇよこれ… pic.x.com/LVjvgzbV1I x.com/uma_musu/statu…
2009年の映画 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE で宮野真守は ウルトラマンゼロ 岡村隆史さんはプレッシャー星人役で間接的に共演してたな pic.x.com/RYSmcIDLZX
ウルトラマンネクサス 本来なら自分が好きなタイプの作品ではないし、改めて観るとなるとなかなか腰が上がらないのに、なんだかんだで好きなんだな。 面食らったり、ため息が出たりする部分はありつつも、最終回まで観ると不思議な愛着が湧く。 pic.x.com/yQbfirbrk4
スマパチのウルトラマン 1k21.9とめちゃくちゃ回るし2万発位出てるけどほんとに面白くないし辞めたい 出玉出ても面白くないって久々だなw この回転率だから打ち切るけど拷問に近い pic.x.com/39gpt5rg5u
昔、描いたイラストを紹介します❗️😄 映画ウルトラマンガイア、超時空の大決戦のイラストですね~😑 キングオブモンスと劇場に出た怪獣たち😄 ツトム少年が呼び出した、ティガとダイナを描きました🤗 上手く描けたかな~ pic.x.com/XAEHixgvnW
@tama14872最近クラシックなウルトラマンのジャージを見かけません! たまには来て下さい! 調子良さげなのでインタビューの場も結構あると思いますので pic.x.com/jqCyVTMP8V
グラムロックな『マッハバロン・song by すぎうらよしひろ』から6年後、8ビートなシティポップな『ウルトラマン80・song by TALISMAN』が特撮ヒーロードラマ主題歌の形を変えて、平成のアニソンにも影響を与えました。この2曲を改めて拝聴したいですね🎵 pic.x.com/MGjVa4XGxc
ネタバレ無しの庵野考察w シン・ゴジラ、ウルトラマン、ライダー 既に周知の世界をifで構築しちゃうのが庵野の癖で、旧エヴァに関しては自らの物語をifで再構築してしまう(薫くんがタイムリープを使う主人公って見方でもあるが) ジークアクスもifから始まる物語 やり方が変態すぎる、、 pic.x.com/T3Zjc7FWTB
10年以上封印してたこれらを一度に見る。 どの作品も精いっぱいやったことはやったんだな…と改めて。共に携わった大勢の顔がよぎるよぎる。で、昨日は渋谷浩康P、アベユーイチ監督と揃って6時間の取材でした。ウルトラマンのスタッフだった日々に感謝。4月以降に書籍になるようです。 pic.x.com/DWFwHLnBJE
さぁ、俺が今気になってるゾフィーはどうなるかな? 1.ウルトラマン最終回のゾフィー 使える 2.ウルトラマンタロウに出てきたゾフィー 使えない 3.ウルトラマン物語のゾフィー 使えない 4.ウルトラ銀河伝説のゾフィー 使えない てことで最終回のゾフィーしか使えないのだ/(^o^)\ pic.x.com/mAuCSD4XaH
インバウンド系ウルトラマンがまた見たい今日この頃 映画にどハマりするセブン、乗り鉄なメビウスとか地球の物を珍しがる宇宙人からしか得られない栄養素があるんです オーブ?ガイさんはもう来日10年ぐらいのベテランだから別ジャンルです pic.x.com/mw7Cx7sZzV
ぶっちゃけ最終回まで濃厚なホモを見せつけられて本当にウルトラマンでああいうのはやって欲しくなかったなぁ pic.x.com/uF3Pq380MB
こんばんは 今朝届きました 「アルティメットルミナス ウルトラマンアーク」 「アルティメットルミナス ウルトラマンノア ダークザギ」 です。 買ってよかった。 完璧な造形、さらに光る! 先日のアークの最終回、想像力で全開でとても面白かった。 普通に商品レビューしてしまった… pic.x.com/w4ou9NCxaO
【ウルトラマンA 大超獣図鑑】 本日到着😊🏠🚛💨 エース本編に登場した、ヤプールをはじめメジャーからマイナーな超獣、宇宙人まで、前後・側面の画像、更に考察等も記載、イラストや造型を嗜む自分としては、最高の1冊です✨📕✨ …初代ウルトラマン~帰マンまでの3冊も欲しくなる✨(☆∀☆)✨ pic.x.com/uNhBgeYGlM
アルティメットルミナス ウルトラマンアーク めちゃくちゃカッコいい! 最新のウルトラマンのルミナス買うの今回が 初めてだからめっちゃテンション上がる 先日最終回迎えたこのタイミングで 来るの最高すぎる 欲を言えば頭部の水色のラインも 光ってほしかったな pic.x.com/IZABAUehZr
2026年冬アニメランキング 1.沖縄で好きになった女の子が方言すぎてツラい 2.メダリスト 3.ユーベルブラッド 4.BanG Dream! Ave Mujica 5.キン肉マン 世間では沖ツラとメダリストで覇権どうこいだが沖ツラの方が面白いかな。 再放送はザ☆ウルトラマン こんな感じ。 pic.x.com/9NJHFX0T6G
ようやくウルトラマンアーク最終回見れました…✨ ショーでは沢山の子供達がアークアイソードを顔に持ってきてるのを見て、いいおもちゃだなと思いました☺️ 子供の頃の想像力をテーマにしてて、ウルトラマンは子供向けであるべきだと改めて思えた作品でした‼️ ありがとう✨✨ pic.x.com/UvsHhXMpdj
『ウルトラマンパワード』第1話「銀色の追跡者」等に登場した、宇宙忍者パワードバルタン星人のソフビを針金素体で可動化・リペイントしました。 pic.x.com/8zz7desxS9
ジャミラ、スカイドン、シーボーズ 公開時に劇場で本作を見た私には、映画原体験の一本です 特に元々は開発計画の犠牲となった宇宙飛行士、地球に復讐に飛来した彗星変異怪獣ジャミラが、ウルトラマンに敗れ、万国旗とともに泥まみれで悶死する様には、子供心にリアルな哀れを実感しました pic.x.com/LH6KoYj5ts
ウルトラマンシールウエハース vol.4 にふぉるめーしょんとは違って、ウルトラマンは次弾まで間隔長め🤔 先日最終回を迎えたウルトラマンアークを中心に、昭和含め色んなウルトラマンが登場❣️ 息子のお気に入りはウルトラマンvsレッドキング👍 vol.5はもっと早く出してくれ〜🙇♂️ pic.x.com/F5HjCNWtBD
ウルトラマンアークの最終回が個人的にすっげぇ刺さる理由の一つが 切り札怪獣がウルトラマンにやられて業を煮やした宇宙人が巨大化して、怪獣との戦闘で疲弊してるところを襲ってくるって言うシチュエーションであることに気がついた pic.x.com/QembLNGDcf
最終回 ここの構図にしびれた。ウルトラマンに比べて小さいスイードを、構図のど真ん中の壁と階段と手すりによる集中線の消失点におくこと、青空に対して影の面積が広いこと、スイードの漆黒さで、スイードがウルトラマンに匹敵する力を有している存在であることをよく表している pic.x.com/IAzRsZ5SEF
ご唱和ください!英雄の名を!ティガ!久しぶりにテレビシリーズで登場したウルトラマン。タイプチェンジする、古代の石像から復活、赤と銀以外の色が入った体、世界観の一新等と新しい挑戦ばかりでした。最終話の人は誰でも光になれるというメッセージが胸を熱くします。 pic.x.com/7PJ5cgi8RX
ウルトラマンレオのブルーレイ(北米版)ずっと保留のままだったけど遂に買った 今週までの諸々が終わったら観よう pic.x.com/OTPeMv5GMY
先週からゼットンがウルトラマンを倒すところを毎日見ているんですが、とにかく最終回として、ゼットンのデザイン、ウルトラマンの倒し方、そして科学特捜隊の新兵器にやられる件、どれ一つとっても隙がない。時代として、ピンク・フロイドが1stアルバムをリリースした年である。 pic.x.com/zVg6DXxHKx
シリーズ史上恐らく初めて、最終回前に、変身している所を地球人に見せ、“ウルトラマン”であることを自ら示すシーン。他者を思いやらない旧友に背中を見せての変身。ダンに導いてもらっていたゲンが他者を導く様になったことを表す名シーン pic.x.com/TSRwJCmWir
立ってええええええ!!!! ウルトラマンZーーー!!!! 最終回でご唱和されるウルトラマンZ 今でも見ても感動で涙が出る! pic.x.com/xaq6ynwXeP
立ってえええぇぇ!!!!! ウルトラマンZーーーッ!!! 今までご唱和されなかった ウルトラマンZを最終回でリアルタイムで見た時の感動は今でも見たら涙が止まらない!! pic.x.com/DGiaiPTGay
遅ればせながら、 最初に触れたウルトラマンがこれで良かったと心から思える、優しいウルトラマンでした😭 最終回、めっちゃ感動した!😭 pic.x.com/kbS9MapMIE
最終回は前半のユウマくんの内面のお話からの決戦までの流れがとにかくジェットコースターで、長いウルトラマンシリーズでまた1本名作の誕生を見られたのは本当にうれしいです pic.x.com/COiHpuPYdh
ウルトラマンアーク 終わっちゃった 最終回良かった、泣いちゃった。 この間 大阪の旅でウルトラマンストア行ってソフビとコップ買った。 怪獣はお兄ちゃんが君君に買ってくれたけど 悪い子だっだから君君やっつけたよ 😂 pic.x.com/FISuvC47mu
遠い昔に「ウルトラマンタロウ」をLDで観たときには最終回の予告にレオの1話も連続していた当時そのままが入っていたのですが、今回観た海外盤はレオの部分をカット。資料価値はともかく「タロウ」だけを楽しみたければコレもアリかなと思った次第。本作の「新番組」の予告も入ってないですけどね。 pic.x.com/91UyAi63iE
@genei_bおかありでした。 映画で起きたことがウルトラマン側でもショーで共演として実現しましたけどね。 最終回付近ならではのサプライズでもありましたね。 pic.x.com/zpPwJrNIbI
近年のウルトラマンの怪獣のソフビ関連でテンション上がったのはやっぱりトリガー〜デッカーの時期なんですよね笑 特にそれぞれ始まる前の再放送期間にティガとダイナの怪獣が色々補完されてて嬉しかったですね(*´ー`*) pic.x.com/5fGY95b3cx
最近特撮成分が薄れてきた所で同僚が隠れた名作?で面白いらしいという勧めで「ウルトラマンネクサス」を見始めて5話まで見た。ウルトラ作品自体が超久しぶりだけどウルトラマンってこんなに退屈な作品だったっけ? pic.x.com/Jdk1J8ccJG
アーク最終話観ました 序盤から呼び名が苗字→名前+さん(くん)付け→呼び捨てと少しずつ距離が近くなる描写や 「君を失いたくない」の時の切ない表情、最後の別れ際に思いが溢れて抱きしめてしまうシュウさんは完全にヒロインだった ウルトラマンでBLをやるのも令和らしくてよき pic.x.com/DXMAHnQepx
ウルトラマン 第10話「謎の恐竜基地」に登場する、変装を解く前の二階堂博士が、どうしても志村けんに見えてしょうがないのは私だけだろうか? pic.x.com/9b4TDQ1cTt
ウルトラマン・アークの最終回 素晴らしかった。 これぞSF!センス・オブ・ワンダー!キャッチコピーの「想像力を解き放て!」だった。 主人公たちのバディも良かったし。 これぞウルトラマン!! pic.x.com/BP9uan8BzU
ウルトラマンレオの最終回つらい戦いを強いられながらも最後まで地球を守り抜いたレオの姿に涙が止まりませんでした。 ウルトラマンを観て初めて泣いた時です。 pic.x.com/UrKfBYc6Bg
2021年10月撮影 進撃の巨人とのコラボ 2022年12月撮影 ウルトラマンとのコラボ 2023年9月撮影 スパイ・ファミリーとのコラボ 昔からいろいろやってるんですよ。 一度でいいから自分で足を向けてみることをお奨めしますよ。🤪 pic.x.com/O0NpAOMyUm
ED曲『メラメラ』『ミチカケ』 2024年7月6日の第1話にて初めて聞いた時から一目惚れ、もとい一耳惚れ。 回によってそれぞれ違う後味を一切損なう事なく、毎回キレイな着地感。 ウルトラマンのED曲としても、日常で聞く心の支えとしてもめちゃくちゃ最高の楽曲。 pic.x.com/KJM6dvzpJU
平成の特撮『ウルトラマンジード』の第25話(最終回)から。 ラストでウルトラの父とウルトラマンキングの揃い踏み。なんとも神々しい光景だ。 pic.x.com/CkuFfN9tMN