ガンダム×4話 最新情報まとめ
"ガンダム×4話"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
ジークアクスは結局何だったんだろう。第4話を観た時は現代アートを感じたけど、最終話まで観たらよく分からなくなった。プロ集団がつくった同人作品って印象が強い。「ガンダム」っていう能なのかな……。
前に4話で挫折した初代のガンダムを完走した。 20週弱掛かった。 打ち切りのせいか、最後は駆け足だった。 語り切れなかったからこそ考察野郎が沸いていると思う。考察を公表するのは嫌いだが、好きな人は自由にすれば良い程度には思う。 のマスターがガンハラをしてももう大丈夫だ。
@chogo2009第4話より 「そうさ。しかも操縦の未熟な僕でさえ歴戦の勇士のシャアとどうにか戦えたのは、僕の上手下手よりガンダムの教育型コンピューターの性能がいいってことだよ」 これを拡大解釈して簡単な指示で自立行動が可能としたのではないかと pic.x.com/dnUXgWaOUs
画像をもっと見る:
ガンダム
…僕は知ってしまった、自分の罪を。 もう、後戻りはできない しちゃいけない。 僕にできること、それは―― 次回、機動戦士ガンダムGQuuuuuuX Doom'sRequiem 第4話「代償」 来週火曜日に投稿します 1、2、3話は からどうぞ pic.x.com/1L4SZVyFfD
画像をもっと見る:
ガンダム
…僕は知ってしまった、自分の罪を。 もう、後戻りはできない しちゃいけない。 僕にできること、それは―― 次回、機動戦士ガンダムGQuuuuuuX Doom'sRequiem 第4話「代償」 来週火曜日に投稿します pic.x.com/GCYDYD2oQJ
画像をもっと見る:
ガンダム
ガンダムORIGINの4話見たけど、遂に地球連邦とジオン公国との戦争が始まってしまったけど、MSの作画とか精緻になってる感じなんで、そこはいいんかな。旧ザク、ザク1ってガンキャノンより性能いいんだろか。まぁ機動性がたかそうではあるか。
ガンダム『ジークアクス』を4話まで見て、心からこう思う。 「…なにこれ?」 なぜここまで破綻してしているのか? 演出に頼りすぎた構成、積み重ねのない感情線、崩壊する世界観―― “問い”から始まるアニメ批評です。 📘 note.com/aoi_spica/n/n2…
@ruki_chan0517もしアニメ見るなら2話だけはガチで内容意味分からないから、挫けず4話位まで見たら面白くなると思う! あと、これまでのガンダムシリーズ見てないなら普通に面白く見れる!
@chogo20091stは4話削っての熱いファンの署名活動虚しく打ち切りだったのが終盤スポンサー交代でバンダイとなり放送終了後ガンプラ大ヒット。 これを受けて続編を富野監督に申し出るも断られるもMSVシリーズとかで繋ぎZガンダムへとなりましたとさ。
ジークアクス最終話観たけど、個人的にはこれはこれで……。賛否あれど。 キシリア様のスーツ姿見れただけでも…。 キケロガVSギャンのビームの回避具合は……。 (全話通して01ガンダム戦、1話の軍警ザクVSジークアクス、3話、4話の戦闘シーン良かったかな、と。)
ジークアクスの最終回で触れられてた人物たちが知りたくなり、正史を見たくなり機動戦士ガンダム THE ORIGIN見始めました…シャアがキャスバル坊やって呼ばれたわけがとてもよくわかりましたよ…めちゃくちゃおもしろい…4話まで一気見。 ORIGIN終わったら劇場版でいいのかしら…
結局1話で赤いガンダムと戦った フラナガンスクールを首席で卒業したエグザベ君や 第4話で赤いガンダム撃墜に執着したスーパーユニカムなシイコさん 戦った相手が悪すぎたって事なのね
第4話「悪夢のビクトリア」 (続き) リリーナ「ヒイロ~、早く私を殺しにいらっしゃ~い!」 リリーナの歴史に残る名言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ヒイロがウイングガンダムを修理した後またヒイロが高笑いするシーンが容赦なくてほんと好き(*ˊᵕˋ*) pic.x.com/Zbq6gh2QMy
画像をもっと見る:
ガンダム
機動戦士ガンダム 第4話 ルナツー脱出作戦 食事はとらなきゃいけないってところ実際の戦争を味わった制作陣の香りが残ってるな…アムロうんちく垂れてるので一口しか食べられてないけど。電源落ちただけで外れるロックがばがばすぎない??元艦長…ホワイトベース託してくれてありがとうな…
GQuuuuuuXの最終回 ガンダム新規「シャアがガンダム以外のMSに乗ってる!!」 ↓ 検索 ↓ 新規「シャア専用ゲルググかぁ…ゲ…ゲルググ!?……???」 その気持ちが第4話を見たガンダム古参勢の気持ちです(笑) pic.x.com/NkBkhjxF60
画像をもっと見る:
ガンダム
ガンダム終わっちゃったので、昨日見たこと無いアニメ(SF)を見始めて4話くらい見たが期待した雰囲気が無くて面白くないや。でも我慢して見てたら面白くなるかも知れないし難しいところだ。やっぱ数をこなさないとダメなのかな。
@o_m_a_e_p天井までにタッカー引けたらV観ましょう…? って冗談(真顔)はさておき、やっぱり面白いですよVは スポンサー都合で第1話から???な状況の中主人公がガンダムに乗りますけど、本当は3か4話が1話にされてることだけご留意いただいて…
ジークアクスが面白いと勧められてネフリで見始めましたが、どれがガンダムかわからん! ロボがいっぱい。 いいもん、わるいもん、を分かりやすくして欲しい! いま第4話です。
Gundam GQuuuuuu2日で終了✨ ハッピーエンドやんか…うまいこと終わったと思う。流行りの異世界転生なん?と思ったけどガンダムの世界観では違うのかもなぁ。第4話の魔女の戦争がいちばん、ぐっときた❗️ああいう人間おるなぁと思った。。。
@800_MHz他1人先行公開版には無かった、「完全な“鶴巻ガンダム”」の開始。第4話が始まる前、劇場版の“ソレ”が気に入ってた自分は「ここからパワーダウンしたらどうしよう」とか危惧してたんですが………完全に「それ以上のモノ」を見せられた!!と感じました。後はもう「パワー全開!!」でしたね。
第4話感想 シイコさん狂気すぎて流石ガンダムと言ったところ、やはりこう言うのが居ないと面白く無いですな! GMSゲルググ、君ジムだよね? アンキーさん、ボス感あるし落ち着いたグランディスさんだよね? ジークアクス?ガンダムクアックス?どっちなんですか🤔 そんな感じで風呂休憩 x.com/ta83_gbm/statu…
第3話感想 今更気がつくOPの走りはエヴァ12話では? 飛び出して行く府中の蒲田? ちょこちょこエヴァで見たようなシーン多数 運び屋の子未だに良く分からない、でもEDに出てるから重要そう マブはツーマンセルだった クラバ=ガンダムファイトで良いですか? 高速戦闘見入っちゃいますね そして4話へ x.com/ta83_gbm/statu…
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』第1話「青い瞳のキャスバル」、第2話「哀しみのアルテイシア」、第3話「暁の蜂起」、第4話「運命の前夜」、第5話「激突 ルウム会戦」、第6話「誕生 赤い彗星」を観た。つまらなくはないけど、CG感全開のモビルスーツ戦は興醒め要素かな。 pic.x.com/fKgnud0YeA
画像をもっと見る:
ガンダム
ガンダムGQuuuuuuX見た感想 第1話 エヴァやん 第2話 ガンダム? 第3話 エヴァやん 第4話 エヴァやん 第5話 エヴァやん 第6話 エヴァやん 第7話 エヴァやん 第8話 エヴァやん 第9話 エヴァやん 第10話 エヴァやん 第11話 初めてガンダムでてきた! 最終回 やっぱエヴァやん
ハイパー化したガンダム アムロの声がウルトラマンスコットで シュウジの声がウルトラマンリブット人間態演ってるからウルトラマン因子も十分にあるのも悪い なんならアニメのザ☆ウルトラマンがガンダムと同じ時期のサンライズ制作の上に 最終4話はガンダム打ち切りで手の空いた富野が手伝ってるし pic.x.com/bLAHgfdoF4
画像をもっと見る:
ガンダム
第4話 魔女の戦争 1話のみの登場なのに魅力的すぎたシイコさんと激しい戦闘シーン、そしてシイコさんの死からガンダム始まったと思わせてくる魔女の戦争、おすすめです。 シイコさん生きててほしかったな~😭
ジークアクス 第1話 赤いガンダム 第2話 白いガンダム 第3話 強いガンダム 第4話 惨いガンダム 第5話 ヤバいガンダム 第6話 まずいガンダム 第7話 黒いガンダム 第8話 エヴァいガンダム 第9話 キモいガンダム 第10話 エグいガンダム 第11話 ガンダム 第12話 デカいガンダム
ガンダムGQuuuuuuXは、劇場版のときはみんなネタバレを避けてお行儀よくしてたのに本編の第4話あたりから、クソデカ感情の行き場がなくなって、リアタイネタバレ上等みたいな世界観に急激に移行していったのほんと面白かった 近年、リアタイにここまで強い意味のある作品はなかったと思う
@G_GQuuuuuuX物語の始まりとしての第2話「白いガンダム」 物語の転換点第4話「魔女の戦争」 シイコ・スガイの生き様でギュッと掴まれましたね…
毎週ドキドキで展開の読めないアニメは今までなかった。凄すぎる!ありがとうジークアクス!僕のオススメ回は第4話と第11話。シイコさんとの激しい戦闘、切ない別れ。そしてBEYOND THE TIMEからのガンダム登場は泣いた、笑った!
私が選ぶジークアクスお勧め回は第4話「魔女の戦争」です シイコさん最終話にも登場しないかな... 出てくるとガンダムが言っている(多分) pic.x.com/eXP61DT19P
第4話『魔女の戦争』です Beginning版から抜けた実質初放送分の第1話 ゲルググを駆るシイコと赤いガンダムとの高速戦闘が魅力的でした 所々機動戦士ガンダムの演出を思い浮かべるようなカットが多数ありその面でもとても感動できましたね pic.x.com/HBAmIzcFZ8
画像をもっと見る:
ガンダム
今週末🎉から🤯のBeginningの再上映はIMAXも対象なのか。TVシリーズの第4話以降も劇場編集版とし😅て映画館で上映されて欲しいんだが。😎シイコさんのエピソードは好き🤔なので彼女の活躍を大画面で観たい!!ジークアクス 機動戦士GundamGQuuuuuuX 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX
ジークアクス第4話 印象に残ったのは ・シャリアブルの思惑 ・ジオン勝利後の世界の動き ・マチュのNTとしての先鋭化 ・ニャアンもNT??…ここでの3人のやり取りが興味深い ・シイコの赤いガンダムへの執着 ・本格的な戦闘 ・シュウジとシイコが何かを理解し合う ・それを見たマチュ… 濃すぎだよw
機動戦士ガンダムGQuuuuuuX最終回を前にして、「マチュはガンダム史上初の不殺の主人公になれるのか」という投稿を目にしましたが、たとえ不殺で済んでもMSを用いた違法試合に軍警に対する公務執行妨害、4話での殺人幇助(?)に7話での窃盗、殺人未遂と色々やらかしているわけで… 大丈夫か、マチュ…
ジークアクス4話まで見ました。話が全然わからん。単語が全然わからん。ニュータイプって何?ソロモンって何?そもそもガンダムって何??? ただ、ガンダム全然通ってないのにSEとかオープニングの音とか音楽とか流線とかがめちゃくちゃ昔のアニメのガンダムっぽくて「良〜〜〜!」となる。
ジークア最終回前なので一言 かなり面白いガンダム同人誌なのは確かにそうなんだろうけど、やっぱ俺は鶴巻監督のオリジナル作品が見たかったなって 4話、5話のAパートみたいなのがもっと欲しかったです
⬜️組み済みプラモデル紹介🟥 ゲルググ スガイ機 魔女の機体ですね‼️ 第4話で登場してますが、なんともガンダムらしい話だったかなと思いました またアンカーの使い方が凄いなと感じましたね😀 今週ついに最終回‼️ pic.x.com/uqW874fZ8t
画像をもっと見る:
ガンダム
ジークアクス考察ではここが抜群に面白い(ここしか知らないけど)。 モロー『オイディプスとスフィンクス』と、ジークアクス第4話のマチュ、シュウジ、赤いガンダムの構図は類似。影響の有無は不明だが、シャアはエディプスコンプレックスを拗らせているため引用の可能性は大。x.com/redox_reactor/… pic.x.com/2tuyX7oXR1
画像をもっと見る:
ガンダム
ガンダムぜんぜん知らんし、じくあくす通して観てみて結局よくわからないアニメで特に好みではなかったんだけど、4話のクランバトルだけ刺さった。やっぱシイコ・スガイが圧倒的に良かった。魔女だった。
→いくつかの予想が立てられるけど、自分が思うに「アムロではなくシュウジがガンダム(1st型)に乗って一年戦争を戦った世界」なのではないか? ただ、第4話『魔女の戦い』放映後にTLを盛り上げた【シュウジの願いが「母親に会いたい」なのでは?】という誰かの予想は捨て難い。→
ところがマチュ的にシャレにならなくなってきたのが第4話、5話あたり。シュウジはシイコさんを手にかけてしまうし、アンキーは赤いガンダムを売って、新しい生き方をせざるを得なくなる。マチュは未熟さとシュウジやキラキラへの想いから道を踏み外して逃亡者になってしまう。しっかり筋が通ってる。