ウルトラマン 最新情報まとめ
"ウルトラマン"に関する最新情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@NowticeMで最新情報配信中。
TOP
| 映画
| ドラマ
| アニメ
| 舞台/ミュージカル
| 再放送
| 続編
| 感想/考察
| つまらない
| 画像
| 動画
| 最終回
| ロケ地/撮影秘話
| 出演者
| インタビュー
| イベント
| DVD/ブルーレイ
一緒につぶやかれている映画・ドラマ情報
一緒につぶやかれているキャスト・俳優情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
新シリーズ、ウルトラマンAの第1話。 第一印象は 「かなり挑戦的且つ娯楽性重視」 って感じかな。 ウルトラ兄弟設定や生物兵器「超獣」、悪の親玉ヤプール、男女合体変身… と新要素をこれでもかと詰め込んでる。 これが吉と出るか凶とでるか…。 男女合体変身は脚本家さんが苦労しそうだけど…。 →
@ddg175myoukou88ウルトラマンやセブンでミニチュアセットを作っては撮影で壊すのは大変だっただろうなと思ってしまいます。今はCGで合成ですし。
パワーレンジャーの現状やウルトラマンの国外人気を考えるとここでちょっと東映も腰を据えて取り組まないとなという感じはあるよね(そうなると翻訳の過程などもあるのでそれも含めて撮影スケジュール等々見直しになる、というのもある
今日7月7日は特技監督 円谷英二 さんのお誕生日です。日本映画黎明期から撮影技師として活躍。戦時中「ハワイ・マレー沖海戦」などの戦争映画の特撮を手掛け、戦後は「ゴジラ」のヒット後数多くの特撮作品を生み出す。また円谷プロ設立後はウルトラマンなどのテレビ特撮を制作。 pic.x.com/pWwmcPIfA6
画像をもっと見る:
ウルトラマン
@callmecochinealガルのメンバーは所謂ウルトラマンや仮面ライダー、戦隊等へのレギュラーどころかゲスト出演、コラボ、主題歌はもう期待できないかもとも思ってます。今後一般のドラマには出るのかわかりませんが。同じ特撮とはいえ、ガル戦と円谷東映の作品、ガルとヒーロー役の俳優では色々事情が違いますよね。
個人的に邦画、とりわけ特撮って括りだとシンシリーズでも大好きなシンウルトラマンに並ぶくらい大好きな映画ですよ、ジオウOQ
ウルトラマン観たのはじめてだけど面白かった〜! 「お前優しいなんだな」って、やっぱり優しいだな…って台詞のところ好き。コウセイのここで見捨てたら後悔するっていう無償の善意でないところも好き。これからどんな掛け合いしていくのか楽しみ。 x.com/ultraman_serie…
@darknesszillab海外でこれまで以上に怪獣の需要が高まっている今の時代は、皮肉なことに感じます 新しいスーパーマン映画でも、ジェームズ・ガンが大のウルトラマンファンだから、モンスターを怪獣と呼んでいました
ウルトラマンオメガ、初見で抱いた(顔の銀の入れ方が…正面ダサいな…)って印象は変わってないけど、斜めか横から見た時に印象がガラッと変わるな。かなり鋭く見える。 一話冒頭の戦闘と主役の感じも相まって、エージェントって感じ。 今後の見せ方によっては、かなり映える可能性がある。 pic.x.com/Klcheooxez
画像をもっと見る:
ウルトラマン
ウルトラマンオメガ第1話めっちゃ良かった!最後にタイトルと主題歌とサブタイトル持ってくる構成は番組名すら秘密のまま出したかっただろうなあ。私も番組名すら知らないまま見たかった。
今晩の映画はウルトラマンゼアス、同時上映だった甦れ!ウルトラマンと共に小林昭二の最後のウルトラマンだ。 親父と弟と3人で今池の狭い映画館に見に行った思い出。 youtube.com/watch?v=eDv9Ga…
この当時のウルトラマンの最終回はなんとすばらいことか。感動 x.com/part329310623/…
映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』★★★3.5点。 初見でしたが、マンからエースまでの昭和ウルトラマン。ティガからガイアまでの平成三部作。そしてその… filmarks.com/movies/17390/r…
@roko_sakurai映画ウルトラマンみたした
「ウルトラマンオメガ』第1話観た。 自分のウルトラマン熱が再燃して4月からニュージェネ(列伝みたいな?)を見てきた上で、ついに新しいウルトラマン登場の瞬間を見れた嬉しさ。 「新しいウルトラマンだ!」というワクワク感!映画を観てるような目が離せない冒頭の映像。光線技のポーズかっこいい!
爆速善良ラーニング あのときヒューマギアの周りの人間もこうであったら おしゃれすぎの1話 『ウルトラマンオメガ』 第1話(新)「宇宙人がやってきた」 youtube.com/watch?v=ZU3yan…
ダイナで(ダイゴが変身する)ティガは出てこないし、 ロゼでルルーシュは(ギアスを与えて以後)助けには来ないんよ。 ウルトラマンの解釈、ギアスの意味、先輩たちとは違う答えを見つける続編なのが美味しいのです。
この土日バタバタでようやく観れたウルトラマンオメガ。 綺麗〜に纏った第1話でしたね。 とにかく、これからまた楽しい半年間になりそうです。 pic.x.com/GcBcRSJLd6
画像をもっと見る:
ウルトラマン
1日遅れですが、ウルトラマンオメガ初回感想 ・物語が進むにつれて、記憶を取り戻していく感が良き ・ソラトのキャラが良き ・伏線は意外とない 最終回、コウセイと一体化、一緒にオメガに変身に1票 by サクボー x.com/ultraman_serie…
ウルトラマンオメガのスタート、 中旬にはグランバード着弾、 月末には劇場版アークのブルーレイと今月も目白押しっすね🤣 皆様また明日から一週間お願いいたします(_ _)
ウルトラマン、毎年完走できないのは単話単話がSF巨編として面白過ぎて満足しちゃいすぎるから、だと自己分析してるんだけど(言い訳)オメガは人間の主人公のバックボーン自体がデカいドラマのフックになっているから毎週連ドラとして楽しめそう
Blaze of liberation、Bmに対してのF(ナチュラル)をアボイドノート(避けるべき音、いてはいけない存在)的意図で使ってるなら 正統のメロで歌ってるヒロパートがアークで、大ちゃんパートがギルアークなんじゃないの、とかコードからのウルトラマン考察を始めたせいで神経が冴えてきてしまった
いろいろ殺伐としている今日この頃ですが。 ウルトラマンA最終回。「明日のエースは君だ!」の名言を胸に優しく生きて行こうと思います。 pic.x.com/rFYiSWp39V
画像をもっと見る:
ウルトラマン
『ウルトラマンオメガ』第1話、めちゃくちゃ面白かった!!!主人公の絶妙な宇宙人加減がハマっていたのと、相棒の青年が人としてピュアな善性を示してくれるのが温かくて良かった。そうした心に触れてオメガもまた成長していくような兆しを感じるドラマだったなあ。流石の武居監督だった。
@KUBOSHOUTENスーパーカー消しゴム→ウルトラマン(怪獣)消しゴムと来てて、ガンダムも消しゴムあったけど、(再)放送当時はそれほどの人気では無かったような。 ガン消し人気はSDガンダムが出てからじゃないですかね。 当時の駄菓子屋では、メンコとかシールとかの方が商品が多くて安く、子供の手に入りやすかった。
〉rp ( ; ; ) 夢のような作品だったなぁ…。あとエンドロールまで全部流してくださったみたいてMXさん有難う…。放送圏外だけどタグでみんなウルトラマン応援してて良かった…。
どんなにしんどくてもしばらく金(ドラマ40までに)、土(ウルトラマンオメガ)、日(ガヴ、ゴジュウ)で命繋げられる‥‥‥ありがとうほんまに楽しい‥‥
@HBS_GAO自分はワンピース ガッシュ デジモンと 仮面ライダー ウルトラマンと見てます ガッシュは原作も続編出てますよ
ワイ氏 還暦+1ですけど 仮面ライダーはV3 ウルトラマンは新マンからAと キカイダーとバロムワンあたりが 1番 思い入れがあります 旧マンとセブンはなんとなく再放送で 補完した記憶
この映画の後、ウルトラマンゼロが誕生して、ニュージェネレーションのウルトラマン達が光を繋いでいって、 昨日から始まった新ヒーロー! ウルトラマンオメガへ‼️ やっぱりウルトラマンはすごいなぁ〜🥰👐😇
細か過ぎ且つ抽象的過ぎて伝わらないウルトラマンオメガ第1話のここ好きポイント オメガ(ソラト)がコウセイの善性(=優しい)に触れて「ありがとう」と発した時の、優しさと純粋さと慈しみに満ちた『ウルトラマン』な笑顔
今日TOKYO MXで大決戦超ウルトラ8兄弟放送してたのか。 16年前から持っていたBlu-ray見直すか。 昭和と平成ねウルトラマンの共演は当時はワクワクしながら見ていたのを思い出した。 pic.x.com/hGD0eFK2RW
画像をもっと見る:
ウルトラマン
ウルトラマンオメガ 第1話 ロケ地 稲城市 ほぼ同じ場所 x.com/h1tm1t/status/…
ウルトラマンオメガをTVerで見た。潘さん初回はcvで出てなかった模様?w
ウルトラマンオメガ 第1話 ロケ地 多摩市 鶴巻西公園 ほぼ同じ場所 x.com/h1tm1t/status/…
ウルトラマンオメガ面白くないか?
@shinababarnオイラは帰ってきたウルトラマンがオンタイムなんだけど、再放送のウルトラセブンを見てたイメージがあるね。小学校高学年になって自転車乗るようになって、祖師谷の円谷プロに行ったりしてたなぁ( ;∀;)
@HOSHI1654701正直、この作品は今までのウルトラマン映画の中でも5本の指に入るくらいの名作ですよ。
今日、ようやく「ウルトラマンオメガ」観たけど良かった。 ウルトラマンメビウス以来のウルトラマン作品で懐かしい感じと新鮮味があってウルトラマンオメガを追っていこうと思った。
何回見ても最高の映画だなぁ。 本当にウルトラマンに出会えて良かった… ありがとう! ウルトラマン!!
特撮ブログ更新しました。良かったら是非ともご覧下さいませ。『「ウルトラマンオメガ」第1話「宇宙人がやってきた」を振り返る。』 - HEROandMonsterDiary heroandmonster66-71-75.blog.jp/archives/10896…